【人事注目/民間初の取り組み/障害者採用】入社後の最新ミスマッチ防止策を導入。候補者から「主治医の意見書」の提出依頼をスタート。障害者転職エージェントハッピー【精神障害者保健福祉手帳保持者が対象】
ハッピー(東京都港区赤坂、代表山口徳二)は、身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳を保持されている方向けの無料転職斡旋サービス「ハッピー」(サービス名)東京都23区を中心にサービスを展開中
2021年3月より民間の障害者雇用率は2.3%と上昇。売り手市場感が増す障害者の就職、転職市場ですが、一方で様々な理由により依然として離職率が高いことも課題として残っております。
その課題解消のひとつとして障害者転職エージェントハッピー(以下、ハッピー)は、民間の障害者専門の有料職業紹介事業者としては業界初となる主治医の意見書(以下、意見書)の提出依頼を候補者へ開始。
対象は目には見えない障害と言われ、雇用管理の難易度が比較的高い精神障害者保健福祉手帳(以下、手帳)を保持している方になります。具体的には、ハッピー経由での企業応募の際、履歴書や職務経歴書と一緒に意見書も提出させて頂くことになります。
もともと手帳には障害名などは記載されておらず、今までは、医学的な知識がない民間のキャリアアドバイザーが候補者からのヒアリング内容を直接に企業にお伝えしておりましたが、その情報量、情報精度では、高いレベルでの採用可否の判断や雇用管理には限界がございました。
しかし、医師という専門家の意見書を提出することで、より質の高い採用活動を実現致します。
その課題解消のひとつとして障害者転職エージェントハッピー(以下、ハッピー)は、民間の障害者専門の有料職業紹介事業者としては業界初となる主治医の意見書(以下、意見書)の提出依頼を候補者へ開始。
対象は目には見えない障害と言われ、雇用管理の難易度が比較的高い精神障害者保健福祉手帳(以下、手帳)を保持している方になります。具体的には、ハッピー経由での企業応募の際、履歴書や職務経歴書と一緒に意見書も提出させて頂くことになります。
もともと手帳には障害名などは記載されておらず、今までは、医学的な知識がない民間のキャリアアドバイザーが候補者からのヒアリング内容を直接に企業にお伝えしておりましたが、その情報量、情報精度では、高いレベルでの採用可否の判断や雇用管理には限界がございました。
しかし、医師という専門家の意見書を提出することで、より質の高い採用活動を実現致します。
- 「主治医の意見書」の提出メリットとは?
先行して国の職業斡旋機関であるハローワークは、こうした採用課題に向けて抜本的な体制作りを行い、手帳をお持ちの方による就職、転職については、既に数年前から意見書の提出は義務化されております。ただ民間の障害者専門のエージェントでは、工数の問題などの理由で長年導入されておりませんでした。
しかし、今回ハッピーは、入社後のミスマッチ防止(短期離職防止)や長期就業を実現するための情報提供のひとつとして、意見書の導入を開始。現時点(2021年5月31日現在)では、企業への推薦書類に意見書を含んでいる民間の人材紹介会社は、日本でハッピーのみとなります。
そして意見書の提出により、今まで実現されなかった医学的な見地からの安定就労へ向けた正確な情報提供により、安心、安全な採用活動が可能になります。
具体的な企業側(採用側)のメリットとしては、現時点での就業の可否、正確な障害名、適切な勤務時間、現在の服薬状況、就労上の必要な合理的配慮など、採用選考や雇用管理に不可欠な要素を得られます。
尚、企業側のメリットだけではなく、候補者(障害者側)にとっても、意見書により合理的配慮を会社へ明確化出来ることで、入社後のご自身を守る心強いお守り代わりにもなってくれます。
今後も私たちハッピーは、必要な変化に恐れず、すべてのステークホルダーに「幸せ」をもたらす行動を継続し、これからも皆様から「選ばれる障害者転職エージェント」を目指します。
代表略歴:山口 徳二(やまぐち とくじ)
1979年7月11日生まれ。蟹座O型。趣味:ヨガ・映画鑑賞・温泉旅行。神奈川県横浜市戸塚区出身。米国ニューヨーク大学卒業。株式会社リクルートキャリア、パーソルチャレンジ株式会社で人材ビジネスに従事後、現職に至る。自身も大病による後遺症により身体障害者手帳(下肢障害)を現在保持。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像