デュレックス、性の健康を考える社会啓発活動を始動
レディースクリニックにてサンプリングを実施
「レディースクリニックなみなみ」にてコンドームのサンプリングを実施(3,000名対象)
レキットベンキーザー・ジャパン株式会社(本社:東京都品川区東五反田、代表取締役:スチュアート・ウィザビー)が展開するセクシュアルウェルビーイングブランド「デュレックス」は、2025年7月より、社会啓発活動の第一弾として産婦人科におけるコンドームのサンプリングを開始いたします。第一弾は、東京都目黒区の「レディースクリニックなみなみ」にて、受診者3,000名を対象に実施いたします。
※配布は受診された方に限ります。なくなり次第、配布終了となります。
■ 活動背景と目的
近年、性感染症である梅毒の感染者が急増しており、特に20代女性の感染が著しく増加しています。厚生労働省も早期の検査・治療および予防対策の徹底を呼びかけています。
梅毒は初期に症状が現れにくく、無自覚のまま感染が広がるリスクがあるため、正しい知識と予防行動の重要性がますます高まっています。
デュレックスは、“性の健康を守るために、誰もが正しい知識と選択肢を持つこと”を目指し、医療現場における啓発活動の一環として今回のサンプリングを実施することとしました。
また、「女性自身が自分の体を守るために、コンドームを持つという選択が当たり前にできる社会」を目指し、本活動を通じて性に関する主体的な行動を後押ししていきたいと考えています。
■ ブランド紹介:「デュレックス」について
デュレックス(Durex)は1915年に英国で誕生し、現在では世界150カ国以上で販売されている世界シェアNo.1※のコンドームブランドです。
ブランド名は、Durability(耐久性)・Reliability(信頼性)・Excellence(優秀さ)の頭文字から構成されています。
ヨーロッパで初めてラテックス製コンドームを開発し、現在も世界市場の約4分の1のシェアを保持しています。
日本国内でも「すべての人が良いSEXをすべき」という理念のもと、性に関する正しい知識の普及と啓発活動を積極的に行っています。
※2023年1月-12月ニールセン市場データ36か国のコンドームブランドの売上と市場シェアの集計結果(販売金額)
■ 実施クリニック
レディースクリニックなみなみ
〒153-0063 東京都目黒区目黒1丁目6−17 Daiwa目黒スクエア 1階
https://naminamicl.jp/
「レディースクリニックなみなみ」は、女性の健康をトータルでサポートする産婦人科クリニックです。
学生向け診療にも積極的に対応 性感染症検査・治療やプレコンセプションケア(妊娠前の健康管理)についても丁寧な診療・指導を実施 オンライン診療も導入しており、全国どこからでも相談が可能です
性に関する不安や疑問を抱えるすべての方が、安心して相談できる医療機関を目指しています。
■ クリニックコメント:
レディースクリニックなみなみ 院長
「医療現場においても性感染症の増加を日々感じており、デュレックスによる本活動に深く賛同いたしました。受診される皆さまに正しい予防行動をお届けできることを心強く思います。特に妊婦さんにとっては、“次世代の予防”という観点からも非常に大きな意義があると考えております。」
■ デュレックス公式情報
Website:https://www.durex.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/durex_jp/
X(旧Twitter):https://x.com/durex_japan
この活動を通じて、より多くの方が性の健康について考え、正しい知識と選択のもと、自分自身と大切な人を守る行動へとつながることを願っております。
デュレックスは今後も、継続的な社会貢献活動と情報発信を通じて、誰もが安心して自分らしく生きられる社会の実現に寄与してまいります。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。