YouTubeで話題の黒字社長・市ノ澤翔のトークイベント「黒字フェス」開催決定各業界のトップ経営者が3月26日(水)に渋谷ヒカリエへ集結

明かされる最強ビジネスメソッドとDX活用術とは

株式会社リーベルタッド

公認会計士、税理士の資格を持ちコンサルタントとして中小企業の業績や資金繰り改善の支援を行っている株式会社リーベルタッド(本社:茨城県守谷市、代表取締役社長・税理士・会計士:市ノ澤翔)を率いる市ノ澤翔が、自身初の著書『頭がいい社長は“会社のお金”のココしか見ない90日で手残りを増やす「武器としての簿記」』の出版を記念したトークイベント「黒字フェス」を3月26日(水)に渋谷ヒカリエで開催します。このトークイベントでは、各業界トップクラスの経営者の方々をゲストにお迎えし、彼ら自身も実践する最新のビジネストレンドを踏まえた経営ノウハウの全貌を共有。さらにパネルディスカッションでは、未来のDX(デジタルトランスフォーメーション)を活用したビジネス成長の可能性についても分析します。

ゲスト出演者は、トリアイナグループ会長の三浦哲郎氏、小澤グループ会長の小澤辰矢氏、CBT-Solutions代表取締役社長の野口功司氏、そしてグローバルパートナーズ代表取締役社長の「ゾス山本」こと山本康二氏です。ビジネスの最前線で活用するトップ経営者が一同に会するトークイベントに奮ってご参加ください。

■ 市ノ澤が考える「なぜDX戦略」が経営の黒字化に重要なのか

黒字経営を実現するためには、売上を伸ばすだけでは不十分です。企業再生や事業拡大、さらにはDXが欠かせない要素となってきます。また現代におけるビジネス環境の変化は急速であり、とくにDXの裏付けとなるデジタル技術の進化に乗り遅れることで競争力を失うリスクも一段と高まっています。市ノ澤や今回のトークイベントに出演する各業界トップクラスである経営者の方々は、DX戦略の重要性を認識し、DXの変革をビジネスにおいて駆使しています。これにより、業務の無駄を減らし、利益を生み出す企業体質を構築するだけではなく、日々の市場の変化に適応しながら事業拡大や企業再生を実現し続けています。

同トークイベントを通じて、企業再生、事業拡大、DXの最新かつ成功事例を解像度高く学んでいただけます。ビジネスの最前線で活用できるビジネスアプリ「Lark(※1)」の活用により、どのように企業の成長加速に繋げるか実践的なDX戦略を深堀りします。

(※1) メッセージ、カレンダー、ビデオ会議、ドキュメント作成、タスク管理など、多岐にわたる機能をシームレスに連携させることで、業務効率化とチームワーク向上を実現するビジネスアプリ

■ 「黒字フェス」を通じて得られること

  •  即日導入可能なビジネス成長戦略

  • 各業界トップの経営者や業界のキーパーソンと直接交流

  • 黒字社長から学ぶ、企業再生と事業拡大のリアルな成功法則

■ こんな課題を持つ経営者・個人事業主に「黒字フェス」はお勧めです

  • DX戦略を用いて企業収益を改善したい

  • 成功している経営者がどのようにDXを活用しているか具体的に知りたい

  • DXを導入しない場合、どのようなリスクがあるか聞いてみたい

  • DXに取り組んでいるが、有効活用するための具体的なノウハウが欲しい

トークイベント開催概要

開催日時:2025年3月26日(水)16:00~19:00

場所  :渋谷ヒカリエ26階(東京都渋谷区渋谷2丁目21-1)

定員  :先着150名

参加資格:経営者および個人事業主

参加条件:書籍「頭がいい社長は会社のお金のココしか見ない」持参(※2)、ビジネスアプリ「Lark」

ダウンロード、下記の参加フォームからお申込いただき、当日はお名刺2枚を持参ください

(※2) 当日会場でも購入いただけます

プログラム:

オープニングネットワークタイム(講演開始まで参加者同士で交流いただけます)

第一部:開会挨拶

▶「黒字社長の挨拶 & 出版の背景紹介 他」

第二部:「頭の良い社長は会社のドコを見ているのか」

▶ 黒字社長vs三浦会長トークセッション「会計士より、鑑定士!?」

▶ 黒字社長vs小澤会長トークセッション「財務より、テッペン獲ろうか!?」

▶ 黒字社長vs野口社長トークセッション「財務革命より、ビジネス革命!?」

▶ 黒字社長vs山本社長トークセッション「簿記より、ゾス!?」

第三部:「企業DX3.0〜Larkを活用したDXの可能性〜」

▶ パネルディスカッション

登壇者/市ノ澤 翔、三浦 哲郎、小澤 辰矢、野口 功司、ゾス山本

司会/雫石 将克

ナビゲーター/Lark Japan 永井 諒太、カスタマークラウド 木下 寬士

▼ トークイベントのお申込はこちら

https://aw.monolith-partners.fun/p/sQGisuiUTL3v

▼ トークイベントの詳細はこちら

https://aw.monolith-partners.fun/p/g8tFTRaAcRQL

■ 中小企業の財務改善を1000社以上指導した公認会計士・税理士の新刊はこんな本

『頭がいい社長は“会社のお金”のココしか見ない90日で手残りを増やす「武器としての簿記」』は「経営者のための簿記」をコンセプトに、簿記に関する難しい専門用語などを一切使わず、どのように経営を理解して実践するかを重視しました。90日間で手残りを増やしたい経営者の皆さまへ必読の一冊です。Amazonのカスタマーレビューで★4.6とご好評いただいております(※3)。

書誌情報

書名:頭がいい社長は“会社のお金”のココしか見ない90日で手残りを増やす「武器としての簿記」

著者:市ノ澤 翔

定価:1,870円(本体1,700円+税)

発売日:2025年1月14日(火)

発行:株式会社KADOKAWA

(※3) 3月12日現在、Amazonウェブサイトにて確認

■ リーベルタッド代表 市ノ澤翔プロフィール

1982年生まれ。高校卒業後、大学進学に目的を見出せず、定職には付かず、約5年間アルバイトで生計を立てる。その後一念発起し、公認会計士試験に1年で合格。世界No.1会計ファーム(監査法人)である「あらた監査法人(PwC Japan)」に入社。クライアントとして、世界有数の超一流企業の監査業務に従事する。その後、会計士・税理士として、独立。依頼される案件は全て「紹介」で埋まるほど多くの経営者から絶大な信頼を集め、一般的には3万円程度の顧問料が多い税理士業界のなかで、最低月額15万円という高単価にもかかわらず。現在では顧問サービスを受けたい中小企業が順番待ちの行列を作っている。運営するYouTube「黒字社長の絶対つぶれない経営学」は、5万人近い登録者数を誇る。また1000社以上の財務改善を指導した実績を基に、2025年1月に自身初の書籍『頭がいい社長は“会社のお金”のココしか見ない90日で手残りを増やす「武器としての簿記」』を上梓。

■ 会社概要

株式会社リーベルタッド

代表取締役社長・税理士・会計士:市ノ澤 翔

住所:茨城県守谷市御所ケ丘2-3-6安彦ビル103

企業サイト:https://monolith-partners.net

YouTubeチャンネル「黒字社長の絶対つぶれない経営学」

URL:https://www.youtube.com/@kurojikashachou

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社リーベルタッド

0フォロワー

RSS
URL
https://monolith-partners.net/
業種
サービス業
本社所在地
茨城県守谷市御所ケ丘2-3-6 安彦ビル103
電話番号
0297-21-5471
代表者名
市ノ澤翔
上場
未上場
資本金
350万円
設立
2011年10月