清水マリンパーキングにおける『ETCX』運用開始のお知らせ

駐車場もETCでらくらく精算!ETCによる支払いが街なかで利用できるサービス『ETCX』が利用可能に

ETCソリューションズ株式会社

 ETCソリューションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:中村英彦)が提供する、会員登録制のETC多目的利用サービス(駐車場など高速道路以外の施設でETC技術を活用して料金支払いなどができるサービス)『ETCX』(イーティーシーエックス)によるお支払いが、2025年2月3日(月)より、「清水マリンパーキング(県営 日の出駐車場)」にて利用可能になることをお知らせいたします。

■導入店舗

 清水マリンパーキング

  〒424-0851 静岡市清水区港町2丁目426-3

   ・収容台数約560台の立体駐車場

   ・車体高2.1m以下(積載物含む)、車幅2.3m、車長5.0m、重量制限2.0t

   ・東名清水I.Cより臨港道路経由15分。

清水マリンパーキング現地
清水マリンパーキングへのアクセス

■『ETCX』導入による決済の概要

清水マリンパーキングでの「ETCX」による決済の概要

■『ETCX』について

 『ETCX』はETCソリューションズが提供する、会員登録制のETC多目的利用サービスです。

ETCカードとクレジットカードを用いて『ETCX』に会員登録を行ったのち、会員登録したETCカードを車載器に挿入することで、高速道路以外の有料道路、ガソリンスタンドなど、『ETCX』ロゴマークが掲示してある施設・店舗で車に乗ったまま、利用料金や買い物代金をお支払いすることができます。

 今後は、全国各地の有料道路、空港やレジャー施設の駐車場など順次『ETCX』が使える場所を増やしていき、同時に利用者も増やしていきたいと考えております。

■『ETCX』3つの特徴

 1)乗ってるだけで支払い完了 

   料金支払時に現金、クレジットカード等の受け渡しやスマートフォンの操作などが一切不要

 2)キャッシュレス&タッチレス   

   無線通信を利用したタッチレス決済で、接触機会の低減による感染症予防対策の実現

 3)登録料・年会費ゼロ円     

   会員登録料も年会費も一切不要で利用可能

■『ETCX』のご利用方法

 ETCカードとクレジットカードを用いてETCX会員に会員登録したのち、登録したETCカードを車載器に挿入するだけで、『ETCX』によるキャッシュレス決済をご利用いただけます。

 一度ご登録いただくことで、今後導入が広がる様々な『ETCX』加盟店でご利用可能となります。

← ETCXの会員登録はこちらから

  https://etcx.jp

 『ETCX』では、今後もご利用可能なカードおよびご利用可能な店舗・施設を拡大し、ETC技術を用いた便利で快適な社会の実現を目指して邁進してまいります。

※ETCXおよびETCXロゴマークは、ETCソリューションズの商標です。

ETCソリューションズ株式会社

お問い合わせ先:info@etc-solutions.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

ETCソリューションズ株式会社

6フォロワー

RSS
URL
https://www.etc-solutions.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
港区高輪1-3-13 NBF高輪ビル6F
電話番号
-
代表者名
中村 英彦
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年10月