ALH株式会社、OutSystemsとパートナー契約を締結
~AI搭載ローコード開発によるDX推進支援を強化~
ALH株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:畠山 奨二、以下「ALH」)はOutSystems(本社:ポルトガル・リスボンおよび米国マサチューセッツ州ボストン、CEO:Paulo Rosado)と、AI搭載ローコード開発を活用したデジタルトランスフォーメーション(DX)支援を強化すべく、パートナー契約を締結したことを発表いたします。
これにより、ALHはOutSystemsが提供するAI搭載のローコードプラットフォームを活用し、企業のシステム開発におけるスピードと柔軟性を高め、より付加価値の高いDXソリューションを提供してまいります。

【提携の背景】
近年、あらゆる企業・団体においてDXの必要性が高まる中で、従来の開発手法では対応が難しい「スピーディーな開発」「人材不足の進行」「複雑化する業務要件」への対応が重要な課題となっています。
OutSystemsのAI搭載のローコードプラットフォームは、こうした課題に対する有効な解決手段であり、ALHが幅広い業界で培った新規システム開発・運用の知見と組み合わせることで、より多くのお客様の課題解決に貢献できると考えています。
【今後の展開】
ALHは本提携により、以下のサービスを展開が可能になる見込みです:
1. OutSystemsを活用したアプリケーション開発支援
-
業務効率化アプリケーションの構築
-
レガシーシステムのモダナイゼーション
-
顧客向けデジタルサービスの開発
2. 導入・運用支援サービス
-
プラットフォーム導入に向けたコンサルティング
-
開発標準の策定と技術支援
3. エンジニア育成プログラムの提供
-
社内外の技術者に向けたトレーニングプログラム
-
OutSystems認定資格取得の支援
【期待される新たな価値】
本パートナーシップにより、お客様に対し以下のような価値を新たに提供します:
-
開発スピードの向上
-
慢性的なIT人材不足の課題解消
-
ビジネス環境の変化に対して、柔軟に対応可能なアプリケーション基盤の構築
-
セキュアかつ高品質なエンタープライズアプリケーションの迅速な導入
【代表コメント】
OutSystemsジャパン株式会社 代表取締役社長 三重野 智博様
「このたび、ALH株式会社様とパートナー契約を締結できたことを、大変嬉しく思います。ALH様は、IT分野で豊富な実績を持ち、多様な業界のお客様に最適なシステム開発・運用支援を提供されてきた実績のあるパートナー様です。
OutSystems は、AI搭載のローコードプラットフォームとして、多くの企業のデジタル変革を支援してまいりました。今回のパートナーシップにより、ALH様の高い技術力とOutSystemsのテクノロジーを組み合わせることで、お客様のビジネス成長と競争力向上に貢献できることを期待しています」。
ALH株式会社 代表取締役社長 畠山 奨二
「このたびOutSystemsジャパン社とパートナー契約を締結できたことを、大変嬉しく思います。ALHは、業務系のコンサルやシステム開発からインフラ・セキュリティ・運用までを幅広く担える体制と、技術者の育成力を強みとしています。
今回の提携により、OutSystemsの柔軟かつ高性能なローコードプラットフォームを活用することで、スピードと柔軟性を備えた開発体制をより一層強化し、お客様の多様なニーズに迅速かつ的確に応えていくことが可能になります。
“即戦力の開発力”と“未来に向けた変化への柔軟性”の両方を、ALHとOutSystemsのパートナーシップで実現してまいります。今後の展開に、ぜひご期待ください」。
【ALHについて】

ALHは、ITコンサルティングからITシステムの環境構築・開発、運用、脆弱性診断やクラウド導入支援など、先端テクノロジーを活用したソリューション提供を通じて、幅広い業界のDX推進を支援するIT企業です。
名称:ALH株式会社(ALH Inc.)
所在地:〒153-0063 東京都目黒区目黒 1-24-12 オリックス目黒ビル 5F(受付)/8F/9F
代表者:代表取締役社長 畠山 奨二
事業内容:ITソリューション事業、ITコンサルティング事業、セキュリティサービス事業
資本金:1億2,800万円(グループ連結)
設立日:2014年1月20日(グループ設立:2000年12月)
URL:https://www.alhinc.jp/
【本件に関するお問い合わせ先】
ALH株式会社 ブランド戦略室(PR・広報担当)米山
Email:public-relations@alhinc.jp
※本リリースに掲載されている文章および画像(写真・イラスト等)の一部または全部を、理由・形式を問わず無断で改変することを禁じます。
また、記載されている情報は発表日時点のものであり、予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像