企業・自治体の皆様の女性活躍推進・人的資本経営を推進する新たな一歩を
株式会社サイズラーニングとfermata株式会社が「セミナープログラム共同開発」に関する覚書を締結
ダイバーシティ&インクルージョン・人的資本経営を軸に人材開発・組織開発を支援する株式会社サイズラーニング(本社所在地:福岡県中央区、代表取締役:高見真智子、以下「サイズラーニング」)は、fermata株式会社(本社所在地:東京都台東区、代表取締役:杉本亜美奈、以下「fermata」)と、セミナープログラムの共同開発・共同展開に関する覚書を2025年8月22日付で締結いたしました。2社の協業を進めることで、九州全域の自治体・企業における“女性活躍推進・ダイバーシティ経営・人的資本経営”の推進を後押しする、新たな学びと実践の場を提供してまいります。
■本取り組みの背景
アジアの諸外国と日本の「ハブ」を目指す福岡県ですが、県内企業の女性管理職比率は全国平均を下回る水準にあり、多様な意思決定層の育成やダイバーシティ経営の推進が喫緊の課題となっています。また、人的資本経営に関する開示義務化もスタートし、各社での女性活躍や人材育成の取り組みを定性・定量的に示す必要性が高まっています。
このような状況を鑑みて、両社はそれぞれの強みである「人材開発・組織開発力(サイズラーニング)」と「世界のウーマンズヘルス(女性特有の健康課題)への知識・ネットワーク(fermata)」を融合し、企業の人材戦略を支える新たなプログラムを開発することを決定しました。
■今後の展望
両社は、主に福岡県を起点に「女性活躍・人的資本経営・健康経営」という3つのキーワードをコンセプトに、これまでにない人材開発プログラムを展開してまいります。本覚書締結を機に、地域の企業が持続的に成長するための人材基盤づくりを後押しできる新たな「学びの場」を提供し、行政・企業(組織)・個人の価値共創を通じた社会におけるウェルビーイング向上を実現してまいります。
■会社概要
株式会社サイズラーニング
代表取締役 高見 真智子
所在地:〒810-0051 福岡市中央区大濠公園2-35-901
設 立:2005年7月20日(創業2001年)
事業内容:
2005年の創業以来、「多様性と学習」をメインテーマとして、人と組織そして地域の価値創造を行うことを使命に、多様性と人的資本経営に関連するコンサルティング、人材開発、学習コンテンツ開発、調査、プロジェクト活動支援、関与者を巻き込むホールシステムアプローチによる組織開発、人的資本経営に関連する情報開示の支援等を提供しています。
fermata株式会社
代表取締役 杉本亜美奈
所在地:東京都台東区千束3丁目32番9号201号室
設 立:2019年10月23日
事業内容:
ミッション「潜在する健康課題を可視化し、フェムテックを中心に、ヘルスケアの可能性を広げる。」を掲げ、国内外の行政・企業に加えて多様なステークホルダーの皆さまと事業共創を主に行っております。具体的には、薬事に関する業務・イベントや小売(Eコマース)の運営、各種アライアンス・サポートなど、社会変革に必要な業務一式の執行を行います。


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像