プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Sprocket
会社概要

仙台銀行がネットでの個人向けサービスの利便性、コンバージョン向上のため、統合Web接客プラットフォーム「Sprocket」を採用

株式会社Sprocket

株式会社Sprocketは、株式会社仙台銀行の個人向けWebサイトに統合Web接客プラットフォーム「Sprocket」が採用されたことを発表します。
株式会社Sprocket(本社:東京都世田谷区、代表取締役:深田 浩嗣)は、株式会社仙台銀行(以下仙台銀行、本店 仙台市 頭取 鈴木 隆氏)の個人向けWebサイトに統合Web接客プラットフォーム「Sprocket」が採用されたことを発表します。

■サイト訪問時の疑問や不安に対応するWeb接客シナリオで、ユーザーが抱える課題を解決

仙台銀行では、様々な顧客ニーズに対応するため、商品の充実、チャネルやネットの強化を進められています。特にハイライトしている商品については、専用のWebページ(LP)で紹介していますが、コンバージョン率をあげるための施策を模索されていました。そのような中、他の金融機関にも導入実績のあるSprocketを採用されました。第一弾として、ローンに関する定番シナリオや、疑問・不安を払拭するためのシナリオなど、Web上での接客を通じて、サイト内の最適なコンテンツに誘導し、ユーザーが抱える課題解決をすすめています。

■統合Web接客プラットフォーム「Sprocket」について
「統合Web接客プラットフォームSprocket」は、ユーザーのサイト上での行動(ページ閲覧、スクロール、クリック等)を活用して、カスタマージャーニーに合わせて最適なタイミングで「ポップアップ」を表示します。これによりユーザーの態度変容を促し、購入や申し込み、資料請求などのコンバージョン率の向上や離脱率の低下といったKPIの改善をはかることができます。高速でPDCAを回すため、ヒートマップなどの様々な分析機能のほか、一定期間の行動データを学習データとするAI「AutoScoring」、自動セグメンテーション最適化機能「AutoSegment」、カートAIなど、最先端の機能を搭載しています。ECだけでなく、銀行、証券、保険などの金融機関をはじめ、多くの企業に採用されています。

■ 株式会社Sprocket 概要
名称 : 株式会社Sprocket(英文社名 Sprocket Inc.)
設立 : 2014年4月
所在地: 〒154-0004 東京都世田谷区太子堂2-12-2 T-one世田谷ビル 3F
事業内容:統合Web接客プラットフォーム「Sprocket」の開発・販売・運用
代表者: 深田 浩嗣(ふかだ こうじ)
詳しくは、 https://www.sprocket.bz/ をご参照ください。
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


種類
商品サービス

会社概要

株式会社Sprocket

9フォロワー

RSS
URL
https://www.sprocket.bz/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区西五反田7-24-4 K.U.ビル6階
電話番号
03-6420-0036
代表者名
深田浩嗣
上場
未上場
資本金
-
設立
2014年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード