新コーポレートロゴのお知らせ

株式会社リブ・コンサルティングは、コーポレートロゴを刷新いたしました。

リブ・コンサルティング

株式会社リブ・コンサルティング(本社:東京都千代田区、代表取締役:関厳、以下「当社」)は、2021年4月1日より、コーポレートロゴを刷新いたしましたので、お知らせいたします。
  • 新コーポレートロゴ

 

 

  • コーポレートロゴ刷新の狙い
 当社は2012年の設立以来、ベンチャー・中堅企業の経営コンサルティングを行ってまいりました。その中で当社の事業面、組織面、カルチャー面での強みや特徴が、設立当初よりも一層明確になってきました。今後、さらなる高みを目指していくためにも、デザインに私どものアイデンティティを込めて形にしたいという想いがございました。
 また現在、ほとんどのお客様とデジタル空間でコミュニケーションをとっていることと、今後、当社がデジタル関連のコンサルティング支援やDX化をさらに推進していく上で、デジタル空間での視認性をより高める目的で、ロゴの刷新へと至りました。
  • 新コーポレートロゴに込められた想い
●新しいロゴのモチーフは“火”
 火には遠くに光る目指すべき未来になるという意味が込められており、当社の経営理念「”100年後の世界を良くする会社”を増やす」との一貫性を持たせています。
 また、火は扱う人によって良くも悪くも使えてしまうため、勇気と意思がなければ持つことができません。クライアントが目指している未来への想いとそれをサポートしたいという当社の想いに最適なモチーフです。

●新しいロゴの愛称は“フレイム”
 

 当社では新しいロゴを“フレイム”と名付けました。燃え盛る炎ではなく火種を表現しており、着々と大きくしていくという意味を込めて丸形にしました。刷新したロゴには以前のロゴも継承しており、LiBの“L”が5つ渦巻いているようなデザインにしました。5つは当社が大切にしている“5つの成果”と結びついております。
 5つの成果とは業績、よりよい仕組みEIS(社員感動満足)、CIS(顧客感動満足)、人財育成の連鎖を作り出すことで”100年後の世界を良くする会社”を増やしていけるという当社独自のフレームワークです。




この新しいロゴに込められた勇気と意志を持ち、当社とクライアントのさらなる成長のために努めてまいります。

〈ご参考〉
●制作会社について


株式会社 SIX アートディレクター
矢後直規

武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科を卒業後、(株)博報堂勤務を経て(株)SIXに所属。主な仕事は、日本航空系LCC・ZIPAIR Tokyoのブランド開発。他にもラフォーレ原宿や六本木ヒルズのイメージビジュアルなどのアートディレクション、RADWIMPSなどミュージシャンCDジャケットやライブ演出、篠山紀信さんの写真集などを制作。2020年2月にラフォーレミュージアムにて自身初となる大型個展「婆娑羅」を開催。

 

【株式会社リブ・コンサルティング 会社概要】
代表取締役 : 関 厳
設立 : 2012年7月
所在地 : 【東京本社】東京都千代田区大手町1丁目5-1大手町ファーストスクエア ウエストタワー19階
【支社】タイ支社(バンコク)
事業内容 :総合経営コンサルティング業務、企業経営に関する教育プログラムの企画・運営
URL :https://www.libcon.co.jp/
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.libcon.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区日本橋二丁目7番1号 東京日本橋タワー29階
電話番号
03-6281-9596
代表者名
関 厳
上場
未上場
資本金
-
設立
2012年07月