【月島食品グループ 2025年新製品】持続可能で安心な選択肢の提供を通じて多様化するニーズに貢献し、海外向け商品にも使いやすい製品など計3品

『Tasty and Friendly』~多くの食卓を豊かに よりよい食卓創りに貢献します~

月島食品工業株式会社

月島食品グループ(月島食品工業株式会社、東京フード株式会社、株式会社ホーライ)は、2025年度、持続可能で安心な選択肢の提供を通じて多様化するニーズに貢献し、海外向け商品にも使いやすい製品など計3品を、2025年4月1日より順次販売開始いたします。

新製品には、“もっとカンタンにおいしい”を提供するQMS(Quality Meister System)ブランド製品と、通常商品に加えプラントベースフードのおいしさ作りにも貢献する「Poff(ポフ)」ブランド製品をラインアップしています。

【2025年度新製品テーマ】

2025年度に上市する新製品は、持続可能で安心な選択肢として「人にやさしい製品」、そして環境に配慮し、プラントベースのニーズに応える「環境にやさしい製品」をテーマに開発しました。これらの製品は、おいしさと多様化する商品づくりに大きく貢献することを目指しております。

月島食品グループは、おいしさ(tasty)とやさしさ(Friendly)を軸に、お客様の「おいしい」商品づくりをサポートし、より良い食卓の実現を通じてQOL(生活の質)の向上を図ります。そして、健康で豊かな社会の未来創りに貢献します。   

 ●tasty : おいしさ 

 ●friendly : 親しみやすい、役に立つ、使いやすい、~にやさしい、~に使いやすい

新製品のご紹介

●1【サワーテイスト/MB】

サワークリームのような、フレッシュで爽やかな酸味、芳醇な乳のコクと旨味が特長のクリーム

■特長

1 こだわりのオリジナル新発酵乳を配合

サワークリームのような酸味・コクを持つオリジナル発酵乳を配合しています。

2 なめらかなペースト状で使いやすく、安心な品質

冷蔵時でもソフトな物性で作業性に優れています。また、殺菌処理済みです。

3 FRI製法油脂・RTI製法油脂使用(※1.2)

当社独自製法の油脂で、乳の風味を引き立てつつ、濃厚感・乳の風味を持続させます。

4 RSPO MB認証製品

■製品概要

【名称】 乳等を主要原料とする食品

【保存方法】3~7℃保存

【入目・荷姿】

 1)6kg(1kgピロー×6)段ボール

 2)12kg(4kgピロー×3)段ボール

【用途】製菓製パン、調理の練り込みやトッピング

 *QMSブランド製品

●2【ラブールイーリス/MB】

多彩な商品群に対応した自然なバター風味のマーガリン

通常商品にはもちろん、プラントベースや海外輸出向けなど幅広い商品に使いやすい設計にしました。

■特長

1 オーツミルクパウダー使用

乳製品を使わずにコクを付与しました。

2 FRI製法油脂・RTI製法油脂使用(※1.2)

当社独自製法の油脂で、素材の風味を引き立てつつ、コクが感じられる自然なバター風味に仕上げました。

3 プラントベース対応(ヴィーガン認証取得)

NPO法人ベジプロジェクトジャパンによるヴィーガン認証を取得しています。

4 海外輸出商品にも使いやすい設計

主要国で認可されている食品添加物で配合を組み立てています(※3)。

5 RSPO MB認証製品

6 コレステロール99%オフ ※バター比

7 アレルギー表示無し ※当社製品ラベルにおいて

■製品概要

【名称】 マーガリン

【保存方法】10℃以下冷蔵保存

【入目・荷姿】 10kg段ボール

【用途】製菓製パン、調理商品の練り込み

 *Poffブランド製品

●3【リッチエール】

少量の添加で食品にコクを付与する新素材

■特長

1 少量添加でコクを付与します

当社独自製法油脂配合(※2)。味の強度を増幅させ、風味を長く保ち余韻のある味に仕上げます。

2 液状のため扱いやすく、様々な食品に使用できます

練り込み油脂、炒め油、かけ油などにご使用いただけます。

3 プラントベース対応(ヴィーガン認証取得)

NPO法人ベジプロジェクトジャパンによるヴィーガン認証を取得しています。

4 海外輸出商品にも使いやすい設計

主要国で認可されている食品添加物で配合を組み立てています(※3)。

■製品概要

【名称】食用調合油(JAS)

【保存方法】直射日光を避け涼しいところで保存

【入目・荷姿】7kgローヤル缶

【用途】調理、飲料、製菓製パン

 *Poffブランド製品 


❖QMSブランドとは

QMS(Quality Meister System)とは、キッチンにもう一人のマイスターがいるかのようにおいしさと扱いやすさのクオリティにこだわった素材で、“もっとカンタンにおいしい”を実現していく仕組みです。

QMSは、おいしいことと、扱いやすいことにとことんこだわり、お店独自の商品づくりをサポートいたします。

❖Poffブランドとは

植物由来の力でつくり上げた、プラントベース製品(※4) のラインアップブランドです。

コンセプトは『植物由来の力で、人と地球にやさしい食の未来づくりに貢献する』です。

ラインアップには、マーガリン、ショートニング、フィリング、ホイップクリーム、機能性素材、フライオイル、離型油、チョコレート、冷凍生地などを多数取り揃えており、植物由来の力で様々な食品のおいしさづくりに役立ちます。

※1:FRI製法油脂
※2:RTI製法油脂

※3:使用食品添加物の輸出想定国・地域における適合性については個別にお問い合わせください
※4:月島食品グループ各社の「プラントベース製品」とは、原材料として動物性原料を配合していない製品のことです。

  注1 原材料の起源原料や製造工程、食品添加物に 動物性原料を使用している場合があります。

  注2 動物性原料を含む製品と共通の設備で製造しています。

▼サンプルのご依頼やその他お問い合わせはこちらからお願いします▼


■会社概要
社名:月島食品工業株式会社 TSUKISHIMA FOODS INDUSTRY CO., LTD.
本社所在地:〒134-8520 東京都江戸川区東葛西3丁目17番9号
電話番号:TEL 03(3689)3111(代)
代表者:代表取締役社長 管野清幸
事業内容
・マーガリン、ショートニングなどの食用加工油脂の製造・販売
・油脂利用食品、乳等を主要原料とする食品の製造・販売
・チョコレートおよびチョコレート関連製品の販売
・冷凍生地の販売
URL:https://www.tsukishima.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

月島食品工業株式会社

4フォロワー

RSS
URL
https://www.tsukishima.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都江戸川区東葛西 3-17-9
電話番号
03-3686-1221
代表者名
管野清幸
上場
未上場
資本金
-
設立
1948年12月