ナナズグリーンティー、生産者コラボ第一弾!京都の「新茶」、「玉露わらび餅パフェ」、「玉露ゼリーフローズン」登場
~営業再開の喜びと感謝の気持ちを 「食」と「おもてなし」で~
株式会社七葉(本社:東京都目黒区・代表取締役 朽網一人)が運営するナナズグリーンティーでは、新型コロナウイルス緊急事態宣言解除に伴い、FC店舗含む全82店舗において順次営業を再開いたします。営業再開に先駆けて、対象の5店舗においては、生産者とコラボレーションし、京都の「新茶」、「玉露わらび餅パフェ」、「玉露ゼリーフローズン」を限定販売します。
摘みたての味わいが堪能できる「新茶」は、日本茶を代表する産地の京都・宇治にて代々茶業を営んでいらっしゃる株式会社なかむら様にご協力いただき数量限定にて提供いたします。さらに、限定メニューの「玉露わらび餅パフェ」、「玉露ゼリーフローズン」に使用する「玉露」は、京都宇治に自社農園を持ち茶問屋として定評のある株式会社山政小山園様にご協力いただき、お客様にお届けする事が叶いました。
※コロナ休業前にも提供していた商品となりますが、手にとりやすい価格で登場します。
コロナ禍において、飲食店及び生産者も甚大な影響を受けていますが、ナナズグリーンティーは日本屈指の生産者と共に、「食」と「おもてなし」ですべての人の笑顔、感動、幸せを追求することをミッションとし、「抹茶」を主力商品に「新しい日本のカタチ」として日本の素晴らしい食文化を提案し、お客様のご期待に応えるべく取り組んでまいります。
商品は店頭での販売のみならず、テイクアウト商品も一部取り揃えております。今後の生活様式に合わせ、抹茶を中心とした日本食文化がより一層根付くようチャレンジを続け、次なるステージを目指します。是非ご期待下さい。
<販売概要>
【商品概要】今年初めて芽吹いた新芽を、水色を鮮やかに香り良く丁寧に新茶にいたしました。日本の旬をお楽しみ下さい。
【販売日】2020年6月1日~順次
【販売店舗】nana’s green tea(ナナズグリーンティー) 天王寺ミオ店・四条室町店・イオンモール京都桂川店・SAKURA MACHI 熊本店・みらい長崎ココウォーク店
- 生産者からのメッセージ:株式会社なかむら様より
今年は天候不順も無く品質の良い新茶ができましたこの様な時期だからこそ今年も変わらない日本の旬を味わっていただきたいと思いました。みんなで力を合わせ支え合いこの困難を乗り越えていきましょう!
【商品概要】
<玉露わらび餅パフェ>店舗で手作りする喉ごしの良い「宇治玉露100%」の玉露ゼリーと、白あんに玉露パウダーのみを合わせた濃厚な玉露あん。 そして、甘みと弾力のあるわらび餅に玉露パウダーをまぶしてトッピングしました。
<玉露ゼリーフローズン>玉露とミルクが合わさった、お茶の優しい香りがさわやかなフローズンドリンクの底に、ぷるぷるの玉露ゼリーを沈めました。
【販売日】2020年6月6日~順次
【販売店舗】nana’s green tea(ナナズグリーンティー) 天王寺ミオ店・四条室町店・イオンモール京都桂川店・SAKURA MACHI 熊本店・みらい長崎ココウォーク店
- 生産者からのメッセージ:株式会社山政小山園様より
このような状況下ですが、やはりお茶は自然のものであり、当然この状況が落ち着く事を待ってはくれません。今我々が出来ます事は日々お茶と向き合い、今まで通り最良の商品をお客様にお届けし続ける事であると考えております。今回我々が吟味してお作りしたnana’s green tea 専用の玉露は、覆いをかけ丁寧に栽培した茶園から我々が選抜してnana’s green tea のパフェやフローズンに合うように合組(お茶の世界では様々なお茶を茶師が最良にブレンドすることを「合組(ごうぐみ)」といいます。)したものです。どうかこの機会に是非ご賞味下さり、少しでも皆様の日々のお疲れの癒やしになれば幸いです。
<nana’s green tea の食材へのこだわり>
<nana’s green tea の空間へのこだわり>
▼PDFデータはこちら
https://prtimes.jp/a/?f=d42376-20200605-8415.pdf
【お近くの店舗一覧】http://www.nanasgreentea.com/shop/
【お問い合わせ先】株式会社七葉 http://www.nanasgreentea.com/contact/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像