ミシュラン獲得店が手がける“究極のかつ丼”を1,000円で 高田馬場の名店「Fry家」姉妹店が日比谷OKUROJIにオープン
株式会社StyLe(東京都渋谷区・代表:石川瑛祐)は、2025年10月1日(水)に、東京・高田馬場の名店「Fry家」の姉妹店「熟成とんかつ フライ家」を「日比谷OKUROJI」内にオープンします。

株式会社StyLeは、とんかつの名店としてミシュラン・ビブグルマンに選出された「Fry家」の姉妹店「熟成とんかつ フライ家 有楽町」を、10月1日(水)にオープンします。
新たにオープンする「熟成とんかつ フライ家 有楽町」の看板メニューは、代表みずから全国のかつ丼を食べ歩き、かつ丼の常識を再構築して生まれた「名物かつ丼」。
甘からい特製タレで仕上げた「熟成とんかつ」を「ふわふわの温かい卵かけごはん」といただくような、「Fry家」の技術とこだわりを凝縮した“閉じないカツ丼”の最終形態です。
食欲をそそるビジュアルはもちろん、とにかく味にこだわり抜いた一杯が、ランチ価格の1,000円でお楽しみいただけます。
「熟成とんかつ フライ家」のコンセプト

「熟成とんかつ フライ家」は、食べログ評価3.64 / Google口コミ4.6を獲得する東京・高田馬場の人気店「Fry家」の姉妹店です。
フライの最高峰を目指し、ミシュランガイド・ビブグルマンに選出された「Fry家」の味わいを、もっと気軽に楽しんでいただきたいという想いから誕生しました。
仙台・花京院エリアに初出店した第一号店は、オープンから3ヶ月で食べログ評価3.64 / Google口コミ4.6を獲得しています。
ビブグルマンに選出された“熟成とんかつ”とは

当店の看板メニューは、果実の糖度を上げる農法から着想を得た“枝枯らし熟成”を施したとんかつです。
豚肉を14日以上じっくり寝かせることで、ほどけるほどに柔らかく、ジューシーかつ、なめらかな肉質へと仕上げました。
数字に裏打ちされた「枝枯らし熟成豚肉」の旨味

“枝枯らし熟成”を施した豚肉は、一般的なとんかつと一線を画す、「滑らかな口溶けと上品な甘み」「噛むたびに広がる奥深い旨味」「衣のサクサク感と肉のジューシーさのコントラスト」をご体感いただけます。

枝枯らし熟成豚には、一般的な国産豚よりもコクを引き出すアミノ酸が豊富に含まれており、噛むほどに奥深い風味を感じられます。
一般的な豚肉と比較して、旨み成分の代表格であるグルタミン酸とアスパラギン酸が1.5倍以上含まれており、これらが相互に作用することで“味の厚み”が大幅に増します。
コクや深みを生み出すチロシンやフェニルアラニンは4倍以上あり、一口ごとにが熟成肉らしい味わいをお楽しみいただけます。
まさに、“ひと口ごとに深みが増す”プレミアムな熟成豚です。
とんかつの王道「熟成ロース定食 1,800円」

“枝枯らし熟成”を施すことで豚肉の旨みを極限まで引き出した、「フライ家」の原点ともいえるメニューです。
こだわり抜いたパン粉と揚げ油を使用することで、上品で軽やかな口当たりながら、肉の旨みを存分に感じられる一品に仕上げました。
一般的なとんかつとは一線を画す“プレミアムなとんかつ”を、日常の“ごちそう定食”としてご利用ください。
人気メニューを味わい尽くす「合い盛り定食 2,200円」

とんかつの王道であるロース(150g)と、肉本来の旨味を味わえるヒレ(70g)をミックスした「合い盛り定食A」は、とんかつ好きにはたまらない一皿です。

ロースとヒレにくわえ、本家「Fry家」の看板メニューである「極みのささみフライ」「特別メンチ」を盛り合わせた「合い盛り定食B」は、ミシュランガイド・ビブグルマンの味をそのまま再現しています。
熟成ロース定食や熟成ヒレ定食をご注文されたお客様も、「Fry家」の看板メニューである「極みのささみフライ」や「特別メンチ」を単品で注文していただけます。
ランチは熟成とんかつ、ディナーはミシュラン仕込みの串カツ

「熟成とんかつ フライ家 有楽町」は、日比谷OKUROJI(オクロジ)にオープンした弊社系列店「串カツ たぬき」のランチタイム限定で営業いたします。

ディナー時間にオープンする「串カツ たぬき」のサイドメニューは、こちらも弊社が経営する人気大衆酒場「青山一丁目 たぬき」とのコラボ。
用途に応じて「ランチはとんかつ、ディナーは串カツ」という二種類の楽しみ方を体験できる、新しいコンセプトのお店です。
日常に根付く“ごちそう定食”という新たな食文化を、有楽町に

「熟成とんかつ フライ家 有楽町」では、とんかつを“ごちそう”であると同時に、“毎日のごはん”として楽しんでほしいという想いから、すべてのメニューを定食スタイルでご提供します。

定食はすべてのメニューを手作りにこだわり、手間暇をかけた副菜や、ふっくらごはんがとんかつを彩ります。
おひとり様のランチにも、ご家族の夕食にも、仕事帰りのちょっとしたご褒美にも。
誰もが贅沢を日常的に味わえる…そんな挑戦をしていくお店です。
新たにオープンする「熟成とんかつ フライ家 有楽町」は、人と街と味をつなぐ飲食店として、地域に根ざす飲食店となることを目指します。
ランチとディナーで、お楽しみ方はふた通り。有楽町エリアに拠点を構える方々が、日常的に通いたくなるお店であり、思わず語りたくなる味を提供することをお約束します。
◼︎ 会社概要
会社名:株式会社StyLe
設立日:2014年4月2日
本社所在地:〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-14-5 北斗第二ビル2階
代表取締役:石川 瑛祐
事業内容:飲食店の運営 / 飲食店に関わる広告制作業務 / その他飲食店の運営に関わる一切の業務
◼︎ 店舗概要
店名:熟成とんかつ フライ家 有楽町
住所:〒100-0011 東京都千代田区内幸町1-7-1 日比谷OKUROJI G16&17
アクセス:
・東京メトロ銀座駅:徒歩6分
・東京メトロ日比谷駅:徒歩6分
・都営地下鉄内幸町駅:徒歩5分
・JR有楽町駅 日比谷口:徒歩6分
・JR新橋駅 日比谷口:徒歩6分
営業時間:11:30 - 14:00(L.O. 料理13:30)
定休日:不定休
座席数:48席
◼︎ リリースをご覧いただいたメディア関係者のみなさまへ
「熟成とんかつ フライ家 有楽町」では、メディア関係者さま向けの試食・店舗内覧のご案内を随時受け付けております。「枝枯らし熟成法」や「ミシュラン・ビブグルマンの味」についての詳細な説明、料理撮影、店主インタビューも可能です。ぜひこの機会に、有楽町エリアに新たな食文化をもたらす「熟成とんかつ フライ家」の魅力を、貴媒体にてご紹介いただけましたら幸いです。
問い合わせ先
社名:株式会社StyLe
担当者:秋葉翔太
TEL:03-6279-3564
E-Mail:style.shota@gmail.com
すべての画像