「ベーコンポテトかき氷」他10種の「無添加かき氷」を発売@haishop cafe
旬の野菜と果物を使用し、ヴィーガン対応のかき氷4種も提供
「『ひと』と『地球』の未来を描く」をビジョンに掲げ、飲食・小売・コンサルティング事業を展開する株式会社Innovation Design(本社:東京都千代田区、代表:石関太朗)は、みなとみらいのhaishop cafe(ハイショップカフェ)にて、2022年6月15日より夏季限定の「無添加かき氷」を販売開始します。2022年は「ベーコンポテトかき氷」「平飼い卵のカスタードパフェ氷」の他、ヴィーガンメニュー4種を含む全10種の新作かき氷が登場。無添加のかき氷シロップは全てシェフのオリジナルで、旬の野菜や果物、フェアトレードの食材を使用するなど、調達・環境・社会の視点からサステナビリティに配慮して作っています。
- 旬の野菜や果物、フェアトレードの食材等を使用した10種の「無添加かき氷」
平飼い卵のカスタードパフェ氷(税込990円)
とうもろこしかき氷(税込770円)
はちみつれもんかき氷(税込770円)
さつまいもかき氷<ヴィーガン>(税込770円)
その他、下記5種を含めた全10種類のかき氷を提供いたします。
・ピスタチオかき氷(税込990円)
・シロクマ(税込990円)
・メロンかき氷<ヴィーガン>(税込770円)
・MIXベリーかき氷<ヴィーガン>(税込990円)
・白玉と小倉の抹茶かき氷<ヴィーガン>(税込990円)
- 開発の背景
昨年は農家の方にご縁をいただいたことをきっかけに「食品ロス」をテーマにした規格外トマトのかき氷や、“ハネ品”といわれる傷のついたすだちを使用したかき氷を販売し、たいへん多くの方にご好評をいただきました。2022年は「旬の野菜や果物をいただくことの大切さ」をテーマに、10種類のかき氷を提供します。新作のレシピは若手シェフが中心となって手がけており、ベーコンポテトやとうもろこしといった食事としても楽しんでいただけるかき氷や、アニマルウェルフェアに配慮した平飼い卵を使ったカスタードのかき氷、夏に旬を迎えるさつまいもを使用した野菜の甘みを楽しんでいただけるかき氷など、「旬のものを美味しくいただくこと=環境への配慮にもつながる」ラインナップを揃えました。ぜひこのかき氷で旬の美味しさを感じていただき、この夏を楽しんでいただけますと幸いです。
※日本サステイナブル・レストラン協会(SRA-J)
食のアカデミー賞と称される「世界のベストレストラン50」でサステナブル・レストラン賞の評価も行う英国本部と連携し、格付けやキャンペーンを実施。サプライヤーやレストラン、消費者コミュニティの構築を通して、フードシステムの課題解決に取り組み、食の持続可能性を推進しています。
https://foodmadegood.jp/
- 店舗情報
住所:神奈川県横浜市中区海岸通5-25-3 アパホテル&リゾート 横浜ベイタワー1F
TEL:045-323-9874
定休日:月曜、火曜
営業時間:8:00~17:00
URL:https://www.haishopjapan.com/
- Innovation Designについて
会社名:株式会社Innovation Design
所在地:東京都千代田区永田町2-10-2
代表者:代表取締役 石関 太朗
設立:2010年10月1日
事業内容:飲食事業、物販事業、コンサルティング事業
URL:https://www.innovationdesign.co.jp
- 店舗・商品に関するお問い合わせ
TEL:045-323-9874
E-mail:info@innovationdesign.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像