エルサルバドルの若者の更生や教育を目的に! バッグ購入で間接的な支援ができるプロジェクト始動。主婦と生活社のクラウドファンディング「Fannova」にて
『MANIUNO(マニウノ)×SEQUENCE(シークエンス)』のサステナブルなトートバッグ
洗練されたデザインで人気のバッグブランド「マニウノ」と、エルサルバドルの若者に更生や教育を目的に設立された慈善プロジェクトの「SEQUENCE(シークエンス)」によるコラボレーショントートバッグです。
- 主婦と生活社のクラウドファンディング「Fannova」にて始動した慈善プロジェクト
今回日本のブランド「マニウノ」とコラボする「シークエンス」は2011年に創立した、手作りのジュエリーやアクセサリーを提供する慈善プロジェクト。エルサルバドルで起きている若者達の暴力問題に取り組み、若者達に仕事を与えることで、地域社会によき変化をもたらすよう取り組んでいます。こちらを購入する事で、間接的に支援できるサステナブルなバッグでもあります。この商品は、「マニウノ」がデザインし、「シークエンス」が製作。社会貢献にもつながることから、シークエンスの取り組みに賛同し、こちらのトートバッグが完成しました。「マニウノ」がデザインす仕事使いから、日常使いまで幅広く使えるバッグに。皆さまぜひ、お手に取っていただければと思います。
詳細はこちら【Fannova】 https://fannova.jp/projects/maniuno
- SEQUENCE(シークエンス)とは?
そんな若者をギャング組織に加担させないための対策として、シークエンスは若者達を雇用し、更生の道へと導く事で、暴力の連鎖を断ち切ることを目指しています。
アリエラ・スステル(ARIELA SUSTER) プロフィール
内戦中のエルサルバドルで産まれ育ち、自身の家族もたくさんの暴力の被害を受ける。その後、NYで長年にわたりファッション業界の仕事を経て、2011年に、手作りアクセサリーを提供する会社の、シークエンス・コレクションを設立。自身の経験を活かし、エルサルバドルの若者達の支援を行う。
- MANIUNO(マニウノ)とは?
「腕の立つ熟練職人がいるこだわりの工房(MANUFACTURE)が生み出し、育て上げる一人の男(UNO)。」そんなブランドのネーミングからも伝わるように、マニウノ製品は、マエストロと呼ばれる優れた職人たちの手により生まれました。
男が男に惚れ込むような、エレガントで洗練されたスタイル。マニウノは
そんな違いのわかる男たちに吟味されて育てられたDNAを持ったブランドです。
- オンにもオフにも使える4つのポイント
【2】しっかり内ポケで整理整頓上手!
【3】敢えての内側ロゴでさり気にサスティナブル
表側はシンプルで無地のキャンバストートですが、実はとてもサステナブルなバッグであるということがさり気なくわかります。
【4】ハンドル付け替え可能!パートナーとシェア使い
カラーは全部で3色 オフホワイト、ブラック、カーキ
〈商品概要〉
本体素材:コットン
ハンドル素材:レーヨン
サイズ:本体 高さ38㎝×幅33㎝×マチ14.5㎝
ハンドル長さ57㎝
カラー:本体 オフホワイト・ハンドル ブルー×グレー
本体 ブラック・ハンドル ブラック×グレー
本体 カーキ・ハンドル グリーン×グレー
重量:500g(本体+ハンドル)
生産:エルサルバドル
※サイズ・重量はFannovaが計測しました。実際と若干異なる場合がございます。
※ハンドルの仕様が若干変更になる可能性がございます。
※バッグ本体・ハンドルの色につきましては、お使いのPCやスマートフォンの環境によって、見え方も異なります。予めご了承ください。
ご購入はこちら【Fannova】 https://fannova.jp/projects/maniuno
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像