人財研究所の新メニュースタート
株式会社Dragon connect(旧結城事務所)(本社:宮城県仙台市、代表取締役:結城天志)で 人財研究所にて新メニュー【人財採用コンサルティング】をスタート。経験豊富なコンサルタントが丁寧かつきめ細やかなヒアリングを行い計画立案から関わることで、最適な採用戦略を提案。手間のかかる各種ディレクションを全て代行します。また、人財採用後のフォローがあるのも人財研究所ならではの特徴です。人財の定着支援、さらに人事担当者のスキルアップのためのコンサルティングもご提供可能。経営コンサルティング事業、不動産事業、金融事業、訪問看護事業、薬局事業、広告事業等を展開するグループ会社とリンクしてトータルサポートします。
この度、新メニュー【人財採用コンサルティング】をスタート致しました。
マッチングマネジメントコネクト人財研究所
https://themmc.net

■これまでの人材紹介ビジネスの問題点
現状の人材紹介は手数料ビジネスになっているのが実態です。紹介後、人の入れ替わりが発生すればするほど手数料が入り、人材紹介会社が潤う仕組みになっています。極端な例ですが、紹介した優秀な人材が早期離職し、再び転職市場に戻ってくると紹介会社は喜びます。なぜなら、またその優秀な人材を別企業に紹介し、再び手数料を得ることができるからです。
また、求職者は登録無料、という仕組みにも落とし穴があります。仕事の相談・紹介・応募書類の作成・面接対策など、様々なサポートを無料提供してもらえるので一見メリットばかりのサービスですが、言い方を変えると、人材紹介会社と求職者の関係は対等ではありません。つまり、紹介会社にとっての人材とは「商品」だからです。その為、例えば手数料をより多く得られる企業優先で紹介した方が高利益ですから、本来の意味で求職者・企業目線でのマッチングができているのか、という場面も起きてしまいます。
もちろん、偶然、良きマッチング成立に巡り会うことができた求職者・企業もあると思いますが、このような弊害が発生していることも目をつぶってはならない現実です。
■人財研究所ならではの「人財採用コンサルティング」
一般的な採用代行は、採用実務のみをアウトソーシングするビジネスモデルが多いですが、人財研究所では経験豊富なコンサルタントが丁寧かつきめ細やかなヒアリングを行い計画立案から関わることにより、最適な採用戦略を提案。手間のかかる各種ディレクションを全て代行します。また、人財採用後のフォローがあるのも特徴です。人財の定着支援、さらに人事担当者のスキルアップのためのコンサルティングもご提供できます。
-
【計画立案】
課題の把握、採用戦略検討、市場分析、募集要項作成等
これまでの採用活動を振り返りながら、最適な採用計画を立案します。
-
【募集】
求人媒体・連携人材紹介会社選定、手配、交渉、原稿制作、各種ディレクション、業者連絡、スカウト、SNS配信等
業界、職種、地域によってより相応しい媒体・人材紹介会社を選定し、ご提案します。
また手間のかかる交渉やディレクション等も全て代行致します。ご要望に応じて、スカウトやDM、SNS配信のご相談も承ります。
-
【応募受付・選考】
応募受付、書類選考、適性検査、面接、各種調整、経営者・人事担当者へのフィードバック
エビデンスを重視した選考を行い、面接や適切な分析でミスマッチのないマッチングを実現致します。
-
【内定・入社・入社後のフォロー】
入社までの各種フォロー、入社後の定着支援、改善フォロー
-
【経営者・人事担当者へのコンサルティング】
採用活動の振り返り、フィードバック、定着に向けた環境改善等
人は企業の人的資本であり「財産」であるという観点から、人財研究所は新しい形の人財マッチングを展開し、本来の意味での新たな出会いやチャンスに巡り合う、そのようなサービスを提供していきます。

■事業展開
個人と企業へ向けた人財マッチング、活躍したいすべての女性に向けた企業マッチングやキャリアアップMUSE講座、結婚のその先もサポートするマリッジMUSE結婚相談など、人と会社、会社と会社、人と人をあらゆる専門家の豊富な知識と経験をもとにしっかりとマッチング・サポートしていきます。
グループ会社では経営コンサルティング事業、不動産事業、金融事業、訪問看護事業、薬局事業、広告事業等を展開しており、これらのグループ会社とリンクしてトータルサポートできるのも特徴です。

マッチングマネジメントコネクト人財研究所
https://themmc.net

株式会社Dragon connect(ドラゴンコネクト)
2020年のコロナ禍に株式会社結城事務所を創業し、宮城県仙台市に本社を構える。2024年2月3日に株式会社Dragon connectへ社名変更。connect-technologyで世界を前進させることを目的とし、
一家に一人、一法人に一人ホンモノの専門家をコネクトすることで、地域産業と地域医療、その発展に寄与することを目指しています。コネクトグループの運営元であり、連邦経営コンサルティング事業をはじめ、金融・保険、住宅、健康経営支援、人財支援、訪問看護ステーション運営、薬局経営、AIを活用した専門家へのチャット相談、子育てファミリーイベントの開催など多くの事業を展開中。
株式会社Dragon connect HP:https://dragon-connect.net/
すべての画像