〜真夏の食欲を刺激する“旨辛対決”!〜「旨辛フェア〜冷辛vs熱辛〜」開催決定【開催期間】2025年8月8日(金)〜2025年9月15日(月・祝)
ひんやり爽やかな「キーマカレー冷やし麺」や熱々で夏バテ防止にもぴったりな「うなぎ旨辛らー麺」など東京ラーメンストリートの名店9店舗が “渾身の旨辛”な一杯を提供!
東京を代表するお店やご当地の名店が集まる東京駅の人気ゾーン、東京駅一番街地下1階「東京ラーメンストリート」では、2025年8月8日(金)から9月15日(月・祝)まで【東京ラーメンストリート「旨辛フェア〜冷辛vs熱辛〜」】を開催します。
今年で4度目の開催となる本フェアは、初開催の2021年から毎年来館客数を更新するほどファンが多い、大好評のイベントです。

今年のテーマは「冷辛vs熱辛」。本フェアの開催時期は、厳しい暑さが続き、疲れがたまりやすく、体力や食欲も落ち込みやすいタイミング。そんなときにこそ、思わず食べたくなるのが“辛味”です。“冷たさと辛さが交差する『冷辛(ひやから)』”と“熱さと辛さが重なり合う『熱辛(あつから)』”という対極的な2つの「旨辛」をコンセプトに、東京ラーメンストリートの4店舗が『冷辛』、5店舗が『熱辛』な、暑さや疲れを吹き飛ばす一杯を開発しました。
8月7日(木)にオープンする「津軽煮干 ひらこ屋」も初参戦し、全9店舗が“旨辛”対決を繰り広げます。
スパイス香る「キーマカレー冷やし麺」や夏バテ防止にもぴったりな「うなぎ旨辛らー麺」など、全店がこのフェアのために考案した個性あふれるラーメンは、この時期に東京ラーメンストリートでしか味わえない、特別な一杯です。
さらに、期間中はSNSキャンペーンも実施します。東京駅一番街公式Xアカウントをフォロー後、キャンペーン投稿に「#冷辛派」「#熱辛派」のハッシュタグをつけてコメントし、多数派となった方の中から抽選で20名様に「東京ラーメンストリートで使える商品券5千円分」をプレゼントします。
冷たさの中にピリッとした刺激が走る、清涼感あふれる“冷辛”か、汗をかきながら味わう熱々の“熱辛”か、名店たちが腕を振う“真夏の旨辛対決”を、ぜひお楽しみください。
旨辛フェア「冷辛」メニュー
◆そらのいろ NIPPON


<フェア限定> <新メニュー>
「竹之内農園直送 アイコトマトの麻辣冷やしつけそば」/1,300円(税込)
北海道遠別町・竹之内農園の糖度の高い“アイコトマト”を使用。まずは、「まぜそば」としてアイコトマトと濃厚なトマトピュレを使った特製ダレが、タピオカ粉を使用したモチモチ食感の麺によく絡み、甘味と旨みを感じるトマトの美味しさを存分に味わってください。次に、「つけそば」としてトムヤムクンペーストに山椒を効かせた特製ダレに麺をつけることで、辛さと痺れ、そしてトマトの甘味が広がる、2段階で楽しめクセになる一杯です。
※11:00~販売開始
【辛味バロメーター】2
【使用スパイス】トムヤムクンペースト、山椒 など
◆塩ラーメン専門 ひるがお


<フェア限定> <新メニュー> <数量限定>
「旨辛肉たっぷり冷麺(特製香酢つき)」/1,300円(税込)
コチュジャンや韓国唐辛子を効かせた自家製の旨辛ダレで和えた、豚の冷しゃぶ肉を、すっきりとした冷麺仕立てのラーメンの上にたっぷりとトッピング。スープ自体には辛味を加えていないため、辛さが苦手な方でも美味しくいただけます。さらにお好みで、黒酢や柑橘などを独自調合した特製香酢をかけることで、さっぱりとした味わいとともにクエン酸が効いて、夏バテ対策にも嬉しい一杯です。
※1日30杯限定
【辛味バロメーター】1
【使用スパイス】コチュジャン、韓国唐辛子 など
◆味噌麺処 花道庵


<フェア限定> <新メニュー>
「旨辛冷やし味噌担々麺」/1,300円(税込)
店内で仕込んだ特製のごま味噌だれを豆乳でまろやかに仕上げた、コク深い旨辛冷やし担々麺。フライドガーリックや韓国唐辛子が香ばしく効き、三河屋製麺特注のコシある麺とよく絡みます。トッピングのお肉を山椒で和えることで、ピリリとした刺激が加わり、暑い時期でも食欲をかき立てる一杯に仕上がりました。
※大盛り不可
【辛味バロメーター】3
【使用スパイス】韓国唐辛子、一味、山椒 など
◆家系ラーメン 革新家 TOKYO


<フェア限定> <新メニュー>
「夏野菜のピリ辛キーマカレー冷やし麺」/1,300円(税込)
豆乳とスパイス香る旨みたっぷりのキーマカレーが冷たい麺に絡む、ひんやりとしながらもピリリと辛い一杯。たっぷりの彩り豊かな夏野菜とサクサクとしたフライドエシャロットの食感がアクセントです。夏の食欲を刺激する、爽快感あふれるスパイシーな冷やしラーメン。キーマカレーを少しずつ溶かしながら食べるのがおすすめです。
※11:00~販売開始
【辛味バロメーター】3.5
【使用スパイス】一味、山椒、クミン、コリアンダー など
旨辛フェア「熱辛」メニュー
◆東京煮干し らーめん玉


<フェア限定> <新メニュー>
「辛味チャーシュー麺」/1,380円(税込)
日本では珍しい四川唐辛子をはじめとする数種類の唐辛子と、香辛料を絶妙なバランスで配合した自家製の香り高い辣油を、旨みたっぷりの煮干スープに合わせました。また、特製ダレで仕上げた食べごたえのあるチャーシューをたっぷりとトッピング。食べ進めていくと、スープの油に辛味がなじみ、辛さがより引き立ちます。辛さの中に旨みが広がるクセになる一杯を、ぜひご賞味ください。
【辛味バロメーター】5
【使用スパイス】自家製辣油、四川唐辛子 など
◆六厘舎


<フェア限定> <新メニュー>
「海老つけめん~焔(ほむら)~」/1,100円(税込)
海老の香りを最大限に引き出した香味油に、六厘舎秘伝の特製辛味を加えた、旨味あふれる奥深い旨辛つけめん。一口啜れば海老の濃厚な旨みが食欲をかき立て、後からじわりと辛味の刺激が広がります。“ただ辛い”だけではない、汗がにじむような奥行きのある味わいです。さらに、通常のつけダレと今回の限定ダレの2種類が味わえる「限定Wつけめん」(税込1,600円)も登場。六厘舎の夏はこれで決まり!
【辛味バロメーター】4
【使用スパイス】特製辛味 など
◆とんこつらーめん 俺式 純


<フェア限定> <新メニュー> <数量限定>
「夏野菜とんこつ担々麺」/1,300円(税込)
ひとつひとつ丁寧に仕込んだ具材が濃厚な担々スープに絡む、真夏にこそ食べたい渾身の“俺式担々麺”です。シナモンや山椒、八角を使用した自家製ラー油や、一味、豆板醤で味付けした特製旨辛挽肉の刺激が食欲をかき立て、ナス、赤・黄パプリカ、オクラ、ヤングコーンといった彩り豊かな夏野菜の甘みも楽しめます。〆にお好みでライスを加えると、最後の一滴まで美味しく味わえる一杯です。
※1日30杯限定
【辛味バロメーター】4
【使用スパイス】自家製ラー油、特製旨辛挽肉 など
◆東京駅 斑鳩


<フェア限定> <新メニュー> <数量限定>
「うなぎ旨辛東京駅らー麺(温玉ミニご飯つき)」/1,880円(税込)
※チャーシュー、煮玉子、穂先めんま、のりが増量
「うなぎ旨辛らー麺(温玉ミニご飯つき)/1,580円(税込)
夏バテ防止にもぴったりな“うなぎ”を使った贅沢なスープに、厳選した花椒や唐辛子の旨味が効いた自家製ラー油をアクセントに加えたラーメン。2023年の旨辛フェアで大好評だった「うなぎ旨辛らー麺」が、今回はうなぎの蒲焼きをイメージしたスープに進化し、より“うなぎの旨味”を味わえる一杯にパワーアップ。うなぎは山椒の香りをまとい、食欲をそそる仕上がりです。さらに、温玉ミニご飯付きで、麺の後はうなぎとチャーシューをのせた“旨辛雑炊”として〆まで堪能できる、満足感たっぷりの一杯です。
※1日20杯限定
【辛味バロメーター】2.5
【使用スパイス】花椒、山椒、自家製ラー油 など
◆津軽煮干 ひらこ屋


<新メニュー> <数量限定>
「辛煮干 TYPE-T」/1,380円(税込)
「辛煮干 TYPE-T 追い飯(チーズ入り)セット」/1,530円(税込)
「こいくち煮干」と同様の濃厚な煮干スープをベースに、「赤唐辛子一升漬け」「じゃこ辛」「煮干麻辣ナッツ」「ナンバ味噌」といった4種の異なる辛味素材をブレンド。一口啜れば辛さだけでなく、風味・香り・奥行きのある旨味が全体に広がる。青森の伝統を受け継ぎながら、刺激的な味わいで進化させた、東京駅でしか味わえない一杯。
※1日20杯限定
【辛味バロメーター】3
【使用スパイス】自家製ラー油、赤唐辛子、にぼ一味、ブラックペッパー、四川青山椒 など
※参考情報※ 冷辛VS熱辛 X投票キャンペーン
2025年8月8日(金)〜9月15日(月・祝)の期間中、東京駅一番街公式Xアカウントをフォロー後、キャンペーン投稿に「#冷辛派」「#熱辛派」のハッシュタグをつけてコメントし、多数派となった方の中から抽選で20名様に「東京ラーメンストリートで使える商品券5千円分」をプレゼントします。

■開催期間: 2025年8月8日(金)~9月15日(月・祝)
■当選賞品:東京ラーメンストリートで使える商品券5千円分
■賞品発送: 2025年10月上旬頃予定
■当選者数: 20名様
■東京駅一番街公式X:https://x.com/tokyoeki1bangai
◆「旨辛フェア〜冷辛vs熱辛〜」実施概要
■イベント名:旨辛フェア〜冷辛vs熱辛〜
■場 所:東京ラーメンストリート<東京駅八重洲南口地下1階(東京駅一番街 地下1階)>
■店 舗:「東京煮干し らーめん玉」「そらのいろ NIPPON」「塩らーめん専門 ひるがお」「とんこつらーめん 俺式 純」「六厘舎」
「味噌麺処 花道庵」「家系ラーメン 革新家TOKYO」「東京駅 斑鳩」「津軽煮干 ひらこ屋」
■実施期間:2025年8月8日(金)〜2025年9月15日(月・祝)
■営業時間:各店舗により異なります
■H P:https://www.tokyoeki-1bangai.co.jp/feature/detail/?cd=000026
※内容は予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承下さい。
※メニューの提供数や提供時間は、店舗によって異なります。
※辛さ目安は、あくまでも当社基準となります。個人によって感じ方が異なりますので、ご注意ください。
◆店舗位置図
※8月7日(木)以降

※写真・イラストはイメージです。なお、内容は予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
※最新情報については、東京駅一番街ホームページをご確認ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像