採用難を救う次の一手は動画がトレンド?就活生の声から紐解く採用動画の制作・活用ポイントを大公開!
プルークスの制作動画事例も合わせてご紹介
動画マーケティングのコンサルティングを行う株式会社プルークス(本社:東京都中央区、代表取締役:皆木 研二、以下プルークス)は、採用活動に有効な動画活用方法を掲載した資料をリリースしました。
資料は以下ページよりダウンロードいただけます。
URL:http://ur0.work/NjBw
資料は以下ページよりダウンロードいただけます。
URL:http://ur0.work/NjBw
- 現在の採用市場
プルークスでは創業当初より、採用に関わる様々な動画を制作しております。今回は、これまでの知見をまとめ、どういった動画が採用活動に有効なのかを資料化いたしました。
(リクルートワークス研究所 大卒求人倍率調査:http://www.works-i.com/surveys/graduate.html)
- 採用プロセスと動画の関係性
(昨年の調査結果はこちらからご覧いただけます https://proox.co.jp/topic/7168/)
プルークスでは、採用プロセスをセールスファネルに当てはめ、それぞれの段階によっての課題を整理することができると考えています。ファネルのどこに課題があるかを整理することによって、最適な動画内容と活用方法をご提案しています。
採用プロセスとファネルの関係(資料一部抜粋)
- 資料の内容について
・就活生へのアンケート調査結果とそのポイント
・ファネルに基づく、動画の有効活用方法
・採用プロセス別、動画事例集
- 資料イメージ
採用動画についての調査結果ポイント
プルークス動画制作事例
- 資料ダウンロード
URL: http://ur0.work/NjBw
今後もプルークスは、お客様の課題に向き合い最適な動画を制作することで、動画をよりスタンダードにし活用に繋げられる動画マーケティング支援を行ってまいります。
株式会社プルークスについて
プルークスは、WebCM・PR動画・商品説明動画・採用動画・IR動画など様々な動画マーケティングを行う企業です。従来の広告代理店や制作会社と比較すると、オンライン動画広告に強みを持ち、クライアントの課題解決を目的として上流工程(設計・動画企画)から下流(動画制作・広告配信)までを1社で完結する点が大きな特徴といえます。これまで500社3,000本以上の動画制作実績を重ねており、2018年には株式会社ジュピターテレコム(J:COM)のグループ会社となりました。オンライン動画だけでなく、テレビとデジタルメディアとを組み合わせた新商品の開発や、動画配信先の拡充を行っています。また、2019年中にはクラウド型動画制作ツール「TechVideo」をリリース予定です。
<会社概要>
社名 :株式会社プルークス(https://proox.co.jp/)
本社 :東京都中央区銀座6-16-3 東京真珠ビル4階
代表者 :皆木 研二
設立 :2015年1月
連絡先 :03-6260-6882 /pr@proox.co.jp
広報 :硲 芽唯(ハザマ メイ)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像