LASTSHIP、日本ワイン専門のモール型ECプラットフォーム「わいんびと」を通じたパートナーシップ締結を、8県20生産者に拡大。
日本ワインの購入体験の価値向上へ。取り扱い産地の拡大により、日本ワインの多様性を発信。
日本ワインの文化振興・販売促進事業を展開する株式会社LASTSHIP(本社:広島県広島市、代表取締役社長:山下武、以下LASTSHIP)は、LASTSHIPが運営する日本ワイン専門のモール型ECプラットフォーム「わいんびと」(以下わいんびと)を通じたパートナーシップ締結を、8県20生産者に拡大いたしました。
- パートナーシップ概要
PR施策例)日本ワインの産地PR支援プログラム「ヴィンテージレポート」
日本ワインの産地動向を年次で分かりやすく伝え、日本ワインの飲用体験をより価値のあるものにするためのプログラムです。ヴィンテージはぶどうの収穫年を指し、ヴィンテージレポートは「ぶどうの生育」「収穫時期」「ワインの出来」で整理してヴィンテージ動向をまとめたものです。
参考URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000093187.html
- わいんびととは
サイトURL:https://nihonwine.net/
提供エリア:日本国内のみ
登録生産者:日本ワイン生産者のみ
決 済 方 法:クレジットカード(VISA、JCB、MASTER、AMEX)、Amazon pay、あと払い(ペイディ)
ユーザー登録:無料 ※ユーザー登録後、ログインすると全ての機能がお使いいただけます。
サービス概要:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000093187.html
会社名:株式会社LASTSHIP
所在地:〒731-5117 広島県広島市佐伯区八幡が丘1-8-32
代表者:代表取締役社長 山下 武
設 立:2018年3月
事 業:日本ワイン専門のオンライン市場わいんびとの企画・開発・運営、酒類の卸売・小売業
概 要:https://nihonwine.net/pages/company
- プレスリリース >
- 株式会社LASTSHIP >
- LASTSHIP、日本ワイン専門のモール型ECプラットフォーム「わいんびと」を通じたパートナーシップ締結を、8県20生産者に拡大。
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- EC・通販ソフトドリンク・アルコール飲料
- 位置情報
- 岩手県(生産・収穫エリア)山梨県(生産・収穫エリア)長野県(生産・収穫エリア)広島県(本社・支社)
- キーワード
- 関連URL
- https://nihonwine.net/