【月島食品】コーポレートサイトおよび採用サイトをリニューアル公開

研究開発・ソリューション・製品情報の発信を強化。学生に“顔が見える”採用情報で不安を解消

月島食品工業株式会社

月島食品工業株式会社(東京都江戸川区/代表取締役社長:管野清幸)は企業情報発信の強化と採用コミュニケーションの充実を目的として、コーポレートサイトおよび採用サイトを2025年10月27日にリニューアル公開しました。今回のリニューアルでは、当社の強みや魅力を、より分かりやすく・使いやすくお伝えできる構成・デザインへ刷新しています。

❖ コーポレートサイト:https://www.tsukishima.co.jp/

❖ 採用サイト:https://www.tsukishima.co.jp/recruit/

■ コーポレートサイト

当社の3つの柱「お客様と共に、社員と共に」「食品のおいしさを科学する」「人と地球にやさしい食の未来づくり」を、メインビジュアルで表現しました。

< コーポレートサイトの主な更新ポイント >

● 研究開発の訴求強化

イノベーションの歴史や、独自の「おいしさ」を生み出す技術を分かりやすく発信

● ソリューションの見える化

お客様のさまざまな課題に対し、多角的な解決事例・知見を整理。検討段階に応じたご提案・ご支援例を掲載

● 製品ページの強化

製品カテゴリの再編、詳細情報の拡充、検索性の改善により、目的の製品へ迅速に到達可能に

● 沿革ページの新設

当社の歩みを時系列で整理し、食の価値創造における挑戦の歴史を紹介

● サステナビリティ情報の更新

環境・社会・ガバナンス(ESG)に関する取り組みを最新情報へアップデート

■ 採用サイト

親しみやすいデザインと、社員のリアルな声・数字での客観情報を組み合わせ、食の未来を担うキャリアをより具体的に描ける構成へ刷新。学生の不安をワクワクへ転換します。

< 採用サイトの主な更新ポイント >

● 学生に響くPOPなデザイン

色・写真・イラスト・動きで“会社の空気感”を直感的に伝え、スマートフォンでも情報を見つけやすく整理

● 会社をわかりやすく伝えるコンテンツを拡充

数字で見る月島食品、採用FAQ、福利厚生制度、研修制度を新規・再構成し、知りたい情報にすぐ届く構成に

● 社員の顔が見える仕事紹介

研究開発、品質保証、営業、製造など職種ごとに、社員インタビュー、1日の流れ、プロジェクト事例を掲載し、“働く自分”を具体的にイメージできる内容に

■ 当社が伝えたいこと

  • 研究開発×ソリューション×製品を一体的に発信

    研究から生まれる製品、課題解決の事例をつなげて紹介し、皆さまの検討を後押し

  • 透明性と信頼の強化

    沿革・数字・制度・社員の声・製品情報を開示し、判断に必要な情報を丁寧に提供

  • サステナビリティへの取り組み

    事業と人材育成を結びつけ、環境・社会への責任ある取り組みを継続的に発信

❖ コーポレートサイト:https://www.tsukishima.co.jp/

❖ 採用サイト:https://www.tsukishima.co.jp/recruit/

■会社概要
社名:月島食品工業株式会社 TSUKISHIMA FOODS INDUSTRY CO., LTD.
本社所在地:〒134-8520 東京都江戸川区東葛西3丁目17番9号
電話番号:TEL 03(3689)3111(代)
代表者:代表取締役社長 管野清幸
事業内容
・マーガリン、ショートニングなどの食用加工油脂の製造・販売
・油脂利用食品、乳等を主要原料とする食品の製造・販売
・チョコレートおよびチョコレート関連製品の販売
・冷凍生地の販売
URL:https://www.tsukishima.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

月島食品工業株式会社

8フォロワー

RSS
URL
https://www.tsukishima.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都江戸川区東葛西 3-17-9
電話番号
03-3686-1221
代表者名
管野清幸
上場
未上場
資本金
-
設立
1948年12月