プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

富士スピードウェイホテル
会社概要

「富士スピードウェイホテル」富士エリア需要の高まりを受け、熟練のガイドが案内する新アクティビティ 森林限界以下の標高で移り変わる自然を満喫できる「富士下山ハイク」宿泊ゲスト向けに6月4日より提供開始

富士スピードウェイホテル

日本初上陸のハイアットブランド「アンバウンド コレクション by Hyatt」として、サーキットの熱狂溢れる“富士スピードウェイ”に隣接し、雄大な自然が溢れる“富士山”の絶景を誇る唯一無二のストーリーが彩られた「富士スピードウェイホテル(静岡県小山町、総支配人:吉川源太)」では、少人数制ガイド付きツアーを提
供する「FUJI SUNRISE」と提携し、富士登山よりも手軽に富士山の壮大な景色と雄大な自然を体感する新ア
クティビティ「富士下山ハイク」を提供開始いたします。

  • 富士山登頂よりも手軽に参加できる富士下山ハイク 

インバウンド需要の影響で訪日外国人観光客による富士エリアの訪問が増加する中、従来の“富士登山“は装備

や高山病など健康面のリスク、登山道の渋滞など、訪日外国人観光客にとっては体験の障壁が高いという課題

がありました。その点、富士下山は準備面や健康への影響面など、富士登山と比べて体験の障壁が低く、経験

豊富なツアーガイドも同伴するため、より多くの方にお楽しみいただけます。

“富士下山”とは、富士山頂を見上げながら富士山を下り、富士山の壮大な景色と雄大な自然を体感するアクテ

ィビティです。森林限界から標高を下げていくにつれ、色とりどりに変化を見せる富士山の豊かな自然を楽し

むことができ、登山道の渋滞を避け、存分に富士山を満喫することができます。また、山頂登山で経験する

急な岩場を登る必要がなく、富士登山特有の高山病の心配がないという点においても、比較的手軽に富士

の魅力を楽しむことができるというメリットがあります。


  • FUJI SUNRISE が提供する富士下山ハイクの流れ 

「FUJI SUNRISE」が提供する富士下山ハイクは、富士宮口五合目から御殿場口五合目まで標高約1000m下

り、今まで見たことのない富士の一面を感じることができるツアーとなっています。


1. 富士宮口五合目を出発

富士宮口五合目まで車で上がり、十分な準備運動、深呼吸をした後に富士下山スタート。細目に水分補給を行いながら、標高約 100m 高い場所に位置する六合目まで登ります。



2. 六合目 

六合目まで登ると、天気の良い日には伊豆半島や駿河湾、箱根連山などが一望できます。絶景をあとに、宝永火口を目指して下りはじめます。





3.宝永火口第一縁 

宝永火口第一と宝永山が見えてきます。およそ 300 年前に噴火したと言われる富士山最新最大の火口である宝永火口は、赤と黒の縞模様が特徴的で、噴火によってできた岩壁の迫力に圧倒されます。更に下ると第二火口、第三

火口が姿を現し、下るごとに景観が変わる富士山と雄大な宝永山を楽しんだ後、第三火口内で束の間の休憩をとります。


4.森林エリア 

第三火口からさらに下ると、カラマツ、ミヤマハンノキ、ダケカンバなどが豊かな森に入ります。標高を下げるたびに変化する植生を楽しむことができ、季節によって違った香りを漂わせる森林で、日々の疲れもリフレッシュできます。



5. 二ツ塚 

宝永大噴火の影響を残す富士山東斜面をゆっくり進んでいくと、2つ並んだ寄生火山二ツ塚が見えてきます。下塚を登ると、上塚、宝永山、富士山が縦に並ぶ、ここからしか見ることができない絶景が広がります。




6.御殿場口五合目に到着 

二ツ塚から御殿場口五合目へかけて、厚い火山灰の上を颯爽と走って下ることができる「大砂走」を楽しんだ後、ゴールとなる御殿場口五合目に到着します。




<富士下山ハイクの概要> 

開催期間   6月4日(火)~10月31日(木)

人数・年齢  1名様~/9歳以上

対象者    宿泊ゲストのみ

下山ルート  富士宮口五合目~御殿場口五合目

ツアー形態  完全プライベート

参加料金   1名グループ ひとり 42,000円

       2名グループ ひとり 21,000円

       3名以上のグループ ひとり 17,000 円

申し込み方法 https://bit.ly/fswub-book-experience-jp


 ※天候に応じて急遽開催中止となる場合があります。


  • 経験豊富なガイドがお客様をフルサポート

FUJI SUNRISE 代表 岩見昌樹(いわみまさき)FUJI SUNRISE 代表 岩見昌樹(いわみまさき)

「FUJI SUNRISE」代表。高校卒業後、ニュージランドで英語と観光学を学ぶ。現在、五合目からの富士登山や宝永山登山などのガイドツアーを展開。少人数制富士登山ツアーのガイドとして活動し、毎年25組ほどのお客様を山頂に案内。祖父、岩見功は、かつて「富士宮口最後の強力(ごうりき)」として富士山の案内や山小屋への荷物運搬を担う。




  • ホテル館内の様々な場所から望む霊峰富士 

富士スピードウェイホテルでは、富士山の絶景と国際サーキット「富士スピードウェイ」のモータースポーツを楽しむことができる「静と動が共存する」という唯一無二の環境で、お客様にユニークな体験を提供しています。120 室ある客室のうち約半分は富士山に面しており、刻々と変わる霊峰富士の豊かな姿をバルコニーからご覧いただけます。また、フロントレセプションや富士大御神(おおみか)温泉、そして朝食会場であるイタリアンレストラン「TROFEO イタリアン」やロビーラウンジ「TROFEO ラウンジ」からも富士山の絶景を望むことができ、ご到着から長く富士山の眺めを楽しむことができます。ぜひ登山前の高揚を感じたり、登山後の思い出を滞在中に振り返ることをおすすめします。

(左)富士大御神温泉 (中)富士山ビューの客室 (右)富士山の絶景を誇るレストラン(左)富士大御神温泉 (中)富士山ビューの客室 (右)富士山の絶景を誇るレストラン


「FUJI SUNRISE」について 

FUJI SUNRISE は富士登山や富士山周辺トレッキングなどの自然体験ツアーを提供しています。"富士山での体験を通じて、明日を生きる自信と活力を提供する"をモットーに日本人のお客様のみでなく、世界中のお客様に心を込めてご案内しています。富士山には、隠れた感動や驚きがたくさんあります。そんな隠れた感動を私たちと一緒に体感してみませんか?

http://fujisunrise.com


「富士スピードウェイホテル」について 

ハイアットのブランド「アンバウンド コレクション by Hyatt」の富士スピードウェイホテルは、「モータースポーツとホスピタリティーの融合」をコンセプトにしています。富士山の麓に位置し、国際サーキットである

富士スピードウェイに隣接し、レーシングカーのミュージアムが同居していることが特徴です。この「静と動が共存する」唯一無二の環境の中で、モータースポーツ、富士登山、ウェルネス体験などによって生み出される

類まれなストーリーを、お客様と共に紡いでいます。


ホテル概要

名称   :富士スピードウェイホテル (英語表記:Fuji Speedway Hotel)

所在地  :〒410-1308 静岡県駿東郡小山町大御神 645

客室数  :120室(宿泊棟115室・ヴィラ5室)

付帯施設 :料飲施設4、温泉浴場、スパ、屋内プール、ジム、Ballroom、Meeting Room 他

駐車場  :262台

開業日  :2022年10月7日

サイト  :富士スピードウェイホテル fujispeedwayhotel.jp

      Instagram instagram.com/fujispeedwayhotel

      Facebook facebook.com/fujispeedwayhote


「アンバウンド コレクション by Hyatt」 について 

アンバウンド コレクション by Hyatt は独立したホテルを単に取り揃えたコレクションではなく、語るべきストーリーに彩られた唯一無二のホテルを慎重に「キュレーション」したブランドです。アンバウンド コレクション by Hyatt のホテルは例えば、現代の驚異のような、あるいは歴史の中の宝石のような、それとも活力を与える静養のような、筋書の無い非日常に浸る旅をお届けします。Facebook、Instagramで、@UnboundxHyatt をフォローしてください。ハッシュタグ「#UnboundxHyatt」を付けた写真の投稿もお待ちしています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
ホテル・旅館旅行・観光
位置情報
静岡県小山町本社・支社
関連リンク
https://www.hyatt.com/ja-JP/hotel/japan/fuji-speedway-hotel/fswub?src=vanity_fujispeedwayhotel.jp
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

富士スピードウェイホテル

6フォロワー

RSS
URL
https://www.hyatt.com/ja-JP/hotel/japan/fuji-speedway-hotel/fswub
業種
不動産業
本社所在地
静岡県駿東郡小山町大御神645
電話番号
-
代表者名
吉川源太
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード