【シンポジウム登壇】東京都主催「オンライン診療普及啓発シンポジウム」に代表の上田がパネリスト登壇します
オンライン診療を実施している医師が、基本的な知識や実例を交えた情報を提供するとともに、オンライン診療の推進に向けたパネルディスカッションを行うことで、質の高いオンライン診療の普及が目的
東京都が、質の高いオンライン診療の普及を目的としたシンポジウムを開催

株式会社Wrusty(本社:東京都渋谷区、代表取締役:上田遼)は、2025年(令和7年)10月29日(水)の13:00~15:00(受付開始12:30)、品川フロントビル会議室(東京都港区)で開催される「オンライン診療 普及啓発シンポジウム」に、パネリストとして登壇いたします。
本シンポジウムは、都内医療機関の方、都民の方を対象に、「オンライン診療の現状と今後の果たす役割」というテーマで、会場(300名定員)・オンラインのハイブリッドで開催されます。また、令和7年11月頃~令和8年2月中旬(※予定)まで、YouTubeにてアーカイブ配信されます。
オンライン診療を実施している医療機関の医師が、 基本的な知識や実例を交えた情報を提供するとともに、オンライン診療の推進に向けたパネルディスカッションを行うことで、質の高いオンライン診療の普及を目的とした有意義なシンポジウムですので、是非ご参加ください。
適切なオンライン診療の推進に向けて

今回のシンポジウムでは、東京都が主催となり、オンライン診療を実施している医療機関の医師が、基本的な知識や実例を交えた情報を提供するとともに、オンライン診療の推進に向けたパネルディスカッションを行うことで、質の高いオンライン診療の普及が目的となっています。
基調講演は、「詳しく知りたい! オンライン診療」というテーマで、「オンライン診療とは」 「オンライン診療のメリット(医師・患者側それぞれ)」 「オンライン診療の受診の流れ」「オンライン診療の留意点」「オンライン診療の活用事例」など、オンライン診療に関する情報が網羅された内容となっています。
その後の、パネルディスカッションでは、「適切なオンライン診療の推進に向けて」というテーマで、「オンライン診療普及に向けた課題」「オンライン診療の不安解消に向けて」「オンライン診療の今後の展望」などについて、「こどもとおとなのクリニックパウルーム院長 黒木春郎氏」がモデレーターとなり、「医療法人社団野村医院理事長 野村和至氏」、「認定NPO法人日本アレルギー友の会理事長 武川 篤之氏」、「株式会社Wrusty代表取締役 上田遼」の3名がパネリストとなり、活発な意見交換が行われます。
シンポジウム概要
「オンライン診療普及啓発シンポジウム」
◇テーマ:「オンライン診療の現状と今後の展望について」
◇開催日程:令和7年10月29日(水)
◇会場:品川フロントビル会議室(東京都港区港南2-3-13)※品川駅「港南口」徒歩3分
◇時間:2時間程度(※開演13:00~15:00終了予定)
①基調講演:45分程度(基調講演後15分休憩)
②パネルディスカッション:1時間程度
◇参加者:300名程度(予定) ※オンライン配信有り
◇主催:東京都保健医療局 医療政策部 医療政策課
◇詳細URL:https://www.hokeniryo.metro.tokyo.lg.jp/documents/d/hokeniryo/2025-09-17-145130-013
医療現場にゆとりと成果を。「march」で“つながる医療”の実現へ

「march」は、医療機関と患者の双方にやさしいオンライン診療の実現を目指し、導入から運用、改善までを一気通貫でサポートします。
また、専任のカスタマーサクセスが、売上の最大化まで徹底サポートするので、導入後も安心です。
LINEを活用した自動応答、セグメント配信、シナリオ配信、リッチメニュー設定、CRM機能による分析と再診誘導、リマインドによる患者定着化、電子カルテとの柔軟な連携など、医療現場の業務工数削減に大きく貢献します。これら「march」の機能により、医療スタッフの業務負荷が軽減され、本来の“患者と向き合う時間”を確保できる体制を整えます。
今後も株式会社Wrustyは、医療業界のデジタルシフトと、患者様と医療機関をつなぐ架け橋として、医療提供体制の構築に貢献できるよう、「march」のアップデートを継続してまいります。
集患と継続収益まで自動化するオールインワン医療DX「march」

提供元:株式会社Wrusty
所在地:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-6-15 SOLIX SHIBUYA 6階
株式会社Wrusty(ラスティ)について
株式会社Wrustyは「情報の流れや形を変えて、人々に新しい情報価値を提供する」というミッションのもと、『march』の自社開発アプリ/サービスの提供、およびITコンサルティング、エンジニアリングインキュベーション支援、DX支援などを行っています。
商号:株式会社Wrusty(ラスティ)
設立:2017年11月
本社:東京都渋谷区渋谷3-6-15 SOLIX SHIBUYA 6階
代表取締役 上田 遼
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社Wrusty
担当部署:マーケティング部 PRチーム
担当者名:原
電話番号:03-6824-6845
メール:pr@wrusty.co
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 医療・病院システム・Webサイト・アプリ開発
- ダウンロード
