ひとり旅特化メディア『ソロトリ』が「コンテンツマーケティング・グランプリ2024」コミュニティ部門でグランプリを受賞!

ひとり旅の視点から地域と人をつなぐ、独自のアプローチが評価されました

株式会社ホーン

株式会社ホーン(東京都中央区、代表取締役CEO:松本直樹)が運営するひとり旅特化メディア『ソロトリマガジン』https://magazine.solotori.jp/)は、「コンテンツマーケティング・グランプリ2024」において、CMAコミュニティ部門 グランプリを受賞いたしました。

『ソロトリマガジン』とは

ソロ=自分のための時間

『ソロトリマガジン』は、ひとり旅(=ソロトリ)に特化したコミュニティメディアです。

独身を意味することが多い「ソロ」という言葉を、「自分のための時間」として再定義し、「トリップ(旅)」と組み合わせたのが「ソロトリ」。

自分らしい旅のかたちを大切にする、すべての人にひらかれたひとり旅の世界です。

家庭や職場でのいつもの役割から少しだけ離れて、自分自身をリセットする時間。

そして、ふだん後回しにしがちな自分の興味や関心に、素直に向き合える時間。

そんなひとときを求める方に向けて、「温泉」「鉄道」「ご当地グルメ」「歴史」「絶景」「自然」など、さまざまなひとり旅のスタイルを紹介しています。

ひとり旅好きによる、ひとり旅好きのためのメディア

ソロトリマガジンの特徴は、読者から届くひとり旅の思い出投稿と、メンバーによる丁寧な取材記事のハイブリッド構成。

ひとりひとりのリアルな声が、地域の深い魅力を引き出し、新たなファンを生み出す循環を生み出しています。

コンテンツマーケティング・グランプリ2024「CMAコミュニティ部門」グランプリ

審査員からのコメント

『ソロトリマガジン』は、ひとり旅をテーマに、温泉や鉄道旅、ご当地グルメ、歴史や絶景スポット、女性向けの旅まで幅広い情報を丁寧に発信している点が高く評価されました。
特に、実際の体験や取材をベースにした「リアルな情報」と、個性豊かなライター陣による多彩な視点が魅力的で、読者から「こういう記事が読みたかった」と共感を得ています。
また、ユーザー参加型の企画を通じて、読者とメディアが一緒にコンテンツを作り上げる仕組みも秀逸でした。

旅の楽しさをリアルに伝え、読者の共感を引き出す姿勢は、コミュニティ型メディアの理想形といえます。グランプリ受賞、本当におめでとうございます。

コンテンツマーケティング・グランプリとは

コンテンツマーケティング・グランプリは、株式会社日本SPセンターが運営するコンテンツマーケティングに関するコミュニティ「Content Marketing Academy」と、約1500名のオウンドメディア担当者・編集者・ライターからなるコミュニティ「オウンドメディア勉強会」が主催する、日本国内の優れたコンテンツマーケティングに関する取り組みを表彰するイベントです。応募メディアの特性やテーマに応じた部門ごとに、最も優れたメディアを「グランプリ」として選出しています。

今回のグランプリでは、2024年11月までに公開された、企業・団体・個人が運営するオウンドメディア等が選考対象となり、80以上の応募メディアから、5部門7メディアがグランプリに、5メディアが次点の優秀賞に選出されました。今回、ソロトリマガジンは、同グランプリにおいて「CMAコミュニティ部門」におけるグランプリ受賞を果たしました。

地域連携のご案内

この受賞をきっかけに、『ソロトリ』では全国の観光地・自治体・宿泊・体験事業者との連携をさらに強化してまいります。

  • 「ソロ」を軸にした地域特集や記事タイアップ

  • 読者参加型の投稿企画と連動した地域ブランディング

  • 観光・移住促進・ファンづくりに貢献するコンテンツ開発

ひとり旅だからこそ届く、地域の「本質」。

『ソロトリ』は、地域に新しいファンを生み出す観光戦略としてご活用いただけます。ぜひお気軽にお問い合わせください。

『ソロトリ』の広がりと新展開

ソロトリの活動を通して見えてきたのは、ひとり旅の楽しさは、ただ目的地をめぐることではなく、その土地の空気や物語にふと触れる瞬間にあるということ。

そんな気づきから生まれたのが、街歩きサービス「TripQuest(トリップクエスト)」https://trip-quest.jp/)です。

TripQuestは、地域の魅力を「クエスト(=お題)」として体験できる、ミッションクリア型の周遊体験サービスです。ふだん何気なく通りすぎてしまうような場所にも、立ち止まるきっかけと、その場所ならではのストーリーを添えて、地域を五感で味わう時間を届けます。

「◯◯で◯◯してきて!」というお題に挑戦しながら、街に隠れたストーリーや魅力と出会えます。「なぜこの場所に来てほしいのか」という地域の思いを、クエストという親しみやすい形式で伝えることで、そのまちの“今”に共感が生まれる体験をつくります。

また、『ソロトリ』との連動により、スタンダードな観光地だけでなく、ニッチだけど素敵な場所や、地元の方が大切にしている風景にも光をあてられるのが特徴です。

一人旅や街歩きをきっかけに、地域の魅力をもっと深く届けてみませんか?
『ソロトリ』および『TripQuest』とのタイアップ・導入にご関心のある自治体・事業者さまは、ぜひお気軽にご相談ください。

TripQuest

■関連リンク

ソロトリマガジン:https://magazine.solotori.jp/

ソロトリInstagram:https://www.instagram.com/solotori_official/

TripQuest:https://trip-quest.jp/

コンテンツマーケティング・グランプリ2024:https://lp.contentmarketinglab.jp/cma/grandprix2024

■会社概要

「豊かなひとり時間を通じて、自分にも他人にも優しく生きられる世界」を作るべく、「ソロをもっと気軽に。ソロからゆるいつながりを。」をミッションに「ソロNo.1カンパニー」を目指す会社です。

会社名 :株式会社ホーン

所在地 :東京都中央区日本橋2-1-17 丹生ビル2F

代表者 :松本直樹

設立  :2018年3月2日

URL  :https://hone-corp.jp/

事業内容:ソロに特化したWebサービスの企画・開発・運営 / コンサルティング(組織変革・人材育成・営業強化)

■本件に関するお問い合わせ

株式会社ホーン 広報担当
E-mail:info@hone-corp.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社ホーン

8フォロワー

RSS
URL
http://hone-corp.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区日本橋2-1-17 丹生ビル2F
電話番号
03-4405-3335
代表者名
松本直樹
上場
未上場
資本金
300万円
設立
2018年03月