日本美容創生が進める美容室を基点にした“更年期エコシステム”の実証実験が渋谷区で採択。
~渋谷区の美容室で働く女性美容師の健康課題を解決するための実証実験を開始~
【実証事業の概要】
更年期を迎えた女性は、一般的に疲れやすさやほてり等の症状が現れることがあり、こうした症状が仕事の能率低下や就労の継続を困難にさせる要因となっています。我が国の女性の就業率が高まる中、更年期症状に対しては、症状に合わせた治療が推奨されるとともに、食事、運動、睡眠などの生活習慣を見直すことが重要です。
そこで本実証では、多くの女性が利用する美容室において、将来的に美容室が女性の美容だけでなく気軽に健康相談できる場となることを目的に美容室で働く40代~50代の女性美容師を対象に2つのテーマ『①美容師への事業啓蒙』『②美容師による事業実践』を1年通じてヘルスリテラシー研修会と美容業界の新しい認定制度の検証を行います。
●ヘルスリテラシー研修会
婦人科医師の講師による「女性の身体と更年期について」研修会を行い女性美容師のヘルスリテラシー向上を行う
□健康診断とガン検診について
□自身の更年期症状と対処法について
●美容業界の新しい認定制度
美容師のヘルスリテラシーを証明し美容師が担当する女性顧客への情報発信と提案を行う
□美容師のヘルスリテラシーを証明する認定制度の試験
□美容師のヘルスリテラシーを証明する資格の付与
【更年期症状】
更年期は閉経前後10年間をさし、女性ホルモンが急激に減少することで起こる心身の不調を更年期症状といいます。国内における40代~50代の女性就労者数は1300万人、そのうち491万人が更年期症状を経験し更年期離職者は46万人、女性の更年期離職による経済損失は4,200億円と大きな損失になっています。また女性ホルモンは回復することなく老年期に入っても更年期症状だけでなく泌尿生殖症状、皮膚萎縮、色素沈着、骨粗しょう症、動脈硬化など様々な症状が発症します。
【Beauty Venue / ビューティべニュー】
更年期を迎える女性と婦人科を繋げるアプリです。更年期症状の進行を簡略化更年期指数(SMI)でセルフチェックでき、その結果に応じた各ソリューションが提示されます。ユーザーは地域で対面診療できる婦人科を探すだけでなく、またオンライン診療の婦人科も見つけることができます。
https://dgl8t3mtalbec.cloudfront.net/lp/
【渋谷区オープンイノベーションについて】
ニューノーマルでの社会的課題を解決する新しいテクノロジー・ソリューションを、スタートアップ・研究機関等から募集し、実証事業に繋げイノベーションを生み出すプロジェクト。
2021年6月よりスタートアップを中心とした事業者及び大学等研究機関を募集し、様々なテーマの中から現在70社が採択されています。
https://shibuya.throttle.biz/innovation/
【渋谷区について】
区長:長谷部 健
住所:渋谷区役所 東京都渋谷区宇田川町1-1
公式ホームページ: https://www.city.shibuya.tokyo.jp/
【後援企業】
◆株式会社ガモウ
住所:東京都港区南青山2-27-25ヒューリック南青山ビル 2F
公式ホームページ:https://www.gamo.co.jp/
◆株式会社きくや美粧堂
住所:東京都渋谷区恵比寿西1-13-7 KB’Sアーチビル
公式ホームページ:https://www.kikuya-bisyodo.co.jp/
◆キムラ株式会社
住所:本社 福井県福井市西開発4-608
公式ホームページ:https://kimura-co.jp/
◆株式会社タチカワ
住所:本社 新潟県新潟市東区大形本町6丁目8番14号
公式ホームページ:https://www.jbl-tachikawa.co.jp/
◆株式会社モリタ
住所:本社 富山県射水市手崎472
公式ホームページ:https://b-morita.com/company/
◆株式会社リーディアル
住所:大阪府大阪市淀川区西中島5丁目11番9号
公式ホームページ:https://ledeal.co.jp/
⽇本美容創⽣株式会社 【HP】https://jbirc.jp
【代表者】 代表取締役 ⾦⼭宇伴
【本社所在地】 東京都千代⽥区九段南⼀丁⽬5番6号 りそな九段ビル5階
【事業内容】
・美容室と婦人科を繋げる更年期エコシステム
「Beauty Venue」 https://dgl8t3mtalbec.cloudfront.net/lp/
【⽇本美容創⽣(JBIRC)が⽬指すもの】
美容室のプラットフォーム化という新産業の創⽣を⾏い地⽅の地域社会で問題とされている、少⼦⾼齢化、核家族化、⼈⼝の都市部への流出などにより「地域の繋がり」「経済・社会の持続性」「医療」の縮⼩や持続性の低下を、美容室のプラットフォーム化を基点に、美容室が地域のコミュニケーションステーションの役割となることで、地域社会が抱える問題の解決、健康な町づくりの実現を⽬指します。まちの美容室の活性化に取り組むことで、持続可能な経済活動も実現します
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像