【企業/団体/ホテル様向け】お米や発酵をテーマに「日本の良さ」に触れる体験型イベントの運営を開始しました。

株式会社ゆいまーる

港区浜松町・大門エリアに店舗を構える「甘酒・雑貨かふぇ こめどりーみんぐ」(株式会社ゆいまーる、代表取締役:島袋尚美)は、お米や発酵をテーマに「日本の良さ」に触れる体験型ワークショップを提供しております。

この度、企業や団体、ホテル様向けの体験型イベントの受注を開始しました。より多くの方に、日本の魅力を身近に体感いただける機会を提供してまいります。

⚫︎お米と発酵の魅力を再発見|こめどりーみんぐの体験型ワークショップ

こめどりーみんぐの店内では、国産の甘酒を飲めるだけはでなく、お米や麹、発酵に触れる体験型ワークショップを定期的に行っています。

当店の体験型ワークショップは、英語対応可能なスタッフがご案内するため、日本人のお客様をはじめ、海外からの観光客の方々からもご好評いただいております。

日本人に古くから根付く食文化や歴史を、文化や言葉の壁を越えて共有できることも大きな特長です。

  • おにぎり作り体験〜米麹甘酒の飲み比べセット付〜(1名 10,000円/約90分/最大5名)

    東京産のお米を使い、具材には、浜松町・大門で長く愛されている創業243年の老舗「玉木屋」の佃煮を使用し、江戸の食文化を味わいながら、おにぎりの歴史を学べます。

    おにぎり作りを体験した後は、伝統的な日本の発酵飲料である【米麹甘酒】の飲み比べをお楽しみいただけます。

おにぎり作り体験の様子
プレーン、トマトやきなこ、変わり種の青汁甘酒など
  • 味噌作り体験〜米麹甘酒の飲み比べセット付〜(1名 10,000円/約90分/最大5名)
    国産大豆・国産米麹・国産塩を使用し、仕込みから学べる味噌づくり体験を提供します。味噌作りの後は、当店でご用意した3種類の味噌の味くらべを行い、地域や素材の違いについて体験いただけます。

    ※味くらべする味噌の種類は季節によって異なります。

味噌作り体験の様子
  • 抹茶セット(1名 1,500円)

    茶筅を使い、抹茶を点てる体験ができます。点てた抹茶は、当店自慢の米麹甘酒と合わせ、「抹茶甘酒」としてお楽しみいただけます。お茶菓子には、お米を使用したお菓子を提供。

  • 季節の麹調味料作り(1名 2,000円〜)

    季節の素材と麹を使用した調味料をお作りいただけます。

    トマト麹、中華麹、めんつゆ麹など、変わり種の麹調味料作りは大変人気をいただいており、リピーターの方も多くいらっしゃいます。

企業/団体/ホテル様向け体験型イベントの運営を開始しました。

店内での体験型ワークショップがご好評をいただいたため、企業や団体、ホテル様向けの出張型体験イベントの企画・運営を開始しました。

  • 実施例①:DMO芝東京ベイ(観光地域づくり法人)様

    DMO SHIBA,Tokyo Bay Collection 〜BORDERLESS 2024〜にて、東京タワー展望デッキ「Club333」で、おにぎり作り体験、味噌作り体験、甘酒飲み比べ体験を1組30分ほどでご体験いただきました。50名を超える関連デベロッパーの皆様や観光協会の皆様、大規模イベント企画会社の皆様など様々な業種業界の方々が集い、「食」「観」「体験」を通じて芝大門エリアの魅力を楽しんでいただきました。

東京タワー展望デッキ「Club333」での出張体験イベントの様子
  • 実施例②:駒沢公園ファミリー向けイベント

     お子様向けの食育イベントとして、30組のご家族を対象として、味噌作り体験を実施しました。

ファミリー向けイベントの様子
  • 実施例③:近隣の寺院での甘酒出張販売

    東京文化財ウィークや、大晦日に、増上寺の子院であり国登録有形文化財の「廣度院」様にて、甘酒の出張販売を実施。

    イベントに合わせて、文化財の維持修繕に貢献する目的で、浮世絵を使用した限定ラベルの甘酒の製作販売を行いました。

今後は、お寺でのヨガイベントや発酵あんこを使用した練り切り作り体験、大門エリアの歴史を学ぶツアーのほか、DMO芝東京ベイや港区観光協会との共同イベントなど、多彩な企画を予定しています。

体験イベントの金額や人数、内容につきましては、お気軽にご相談ください。

⚫︎こめどりーみんぐだからできること

 ・英語対応の経験が豊富なスタッフによるインバウンド対応

 ・発酵のプロであり、創業150年の歴史ある「山口こうじ店」との連携

 ・歴史ある仏閣が多くある大門エリアから日本文化の発信

 ・日本の玄関である羽田空港、成田空港からのアクセスがよく、インバウンドの需要を満たしやすい

 

私たちが大切にしているのは、「お米を通じて人と人を結ぶこと」。

一杯のごはん、一口の発酵食品から生まれる小さな感動が、日々の暮らしをやさしく照らし、未来へと続く文化をつくります。

ぜひ、この機会に「米と発酵」の魅力を体感し、日本の良さを再発見してください。

概要・お問い合わせ先

店舗名:甘酒・雑貨かふぇ こめどりーみんぐ

所在地:東京都港区芝公園1-7-14 KSひかりビル1階

公式サイト:https://craft-mita.org/

担当:松本

メール:info@craft-mita.org

すべての画像


会社概要

株式会社ゆいまーる

3フォロワー

RSS
URL
http://yuima-ru-tokyo.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区芝公園1-7-14 KSひかりビル
電話番号
-
代表者名
島袋尚美
上場
未上場
資本金
-
設立
2016年06月