【株式会社ルースター】Instagram(インスタグラム) 「大学生」に特化したインフルエンサーPRサービスの提供を開始
「大学生」特化型インフルエンサーマーケティング|株式会社ルースター(ROOSTER)
<サービス概要>
現在、Instagram上では自らの興味関心の発信はもちろんのこと、同じ興味関心を持つユーザーとの交流や情報収集の場としても利用されております。
その中でもInstagramにおいて、Z世代と言われている1990年代後半以降生まれの若年層の影響力はとても大きく、その中でも友人やコミュニティの幅が広い「大学生」発信にて多くのトレンドが誕生しております。
また、大学生同士で繋がりやすく参考になるような投稿や検索が多く行われており、例えば#大学生 約163万件、#大学生活 約8万件、#大学生の勉強垢 約17.5万件、#大学生ごはん 約16万件、#大学生弁当 約7万件、#大学生コーデ 約9万件、#通学コーデ 約3万件、など自身の大学生活の日常を投稿するばかりではなく、自分とその周り以外の大学生が「どんな服を着ているのか知りたい」「料理は弁当はどんなものを使っているのか知りたい」「勉強方法や道具は何を使っているのか知りたい」など、大学生による大学生のための情報発信や情報検索が活発に行われています。
従来、大学生の情報収集・検索ツールとしては、Google検索や「先輩や友人に聞く」ということがメインとなっていましたが、「大学生」関係の投稿やインフルエンサーの増加により、「ファッション全般はInstagramで検索してから購入する」「料理や訪れる飲食店はInstagramを参考にする」「好きなインフルエンサーが購入したものであれば安心して購入できる」など、他の大学生を知ることができる、気軽に繋がれるからこそ、情報検索ツールとしてのInstagramの影響力が非常に強くなっております。
そのため、強い影響力を持つInstagram内のインフルエンサーである「インスタグラマー」を通して情報を発信することで、多くのフォロワーに対して効果的なプロモーション施策が可能です。
主に下記のようなPR手法(商材)が可能です。
1:商品サンプリング、アンバサダー起用
ファッション全般、勉強道具(文房具、PC周辺機器、など)、大学生向け一人暮らし用品、などアカウントのテイストに合わせたサンプリング、投稿素材の二次利用など
アンバサダーとして起用し、商品の継続的な投稿で安心感や信頼性を醸成
2:ライブ配信
インフルエンサーに商品を提供し、事前にライブ配信することを告知。
指定した時間に放送スタートし、フォロワーとインタラクティブなPRを行う。
3:イベント派遣
インフルエンサーに飲食店やイベント会場等に行っていただき、現地でのPR投稿など
詳細なサービス内容、料金体系などインフルエンサーキャスティングについてはお気軽にお問い合わせください。
【株式会社ルースター】
所在地:103-0012 東京都中央区日本橋堀留町2-4-3 日本橋堀留町2丁目ビル1F
代表者:代表取締役 松岡 真一郎
設立:2020年9月18日
コーポレートサイト:https://www.rooster.co.jp
サービスサイト:https://myrooster.net/client
事業内容:インフルエンサーマーケティング事業
電話番号:03-3669-3790
メールアドレス: info@rooster.co.jp