【京都The Shinmonzen】秋の優雅なひととき 栗と柿のアフタヌーンティー

The Shinmonzen

古都京都の美しさが残る新門前通り、祇園白川の傍らにひっそりと佇む、ラグジュアリーブティックホテル、The Shinmonzenではこの秋、エグゼクティブペストリーシェフの太刀掛 功二と、エグゼクティブシェフのハナ ユーンが手掛ける「栗と柿のアフタヌーンティー」を、10月1日より期間限定で提供いたします。旬の素材を贅沢に使った一品一品が、秋の味覚とともに五感を満たす至福の時間をお届けします。

 

秋の風情を感じさせる焼き栗やとろけるように甘い柿をはじめ、信州サーモンのベシャメルカツレツや黒トリュフエッグマヨネーズなど、季節感あふれるセイボリーを取り揃えました。さらに、ラム香るモンブランや柿のブランマンジェ、栗のカヌレなどのペストリーが、京都の秋景色を一層華やかに演出いたします。

 

洗練された空間で楽しむこのアフタヌーンティーは、京都の伝統とモダンが織りなす美意識を映し出しています。一皿ずつ丁寧に仕立てられた美しいスイーツとセイボリーを繊細にセレクトされたOGATAのお茶とともに味わうことで、白川の穏やかな調べと節の香りに包まれる記憶に残る優雅なひとときをお楽しみいただけます。色彩豊かな秋の景色と香りに包まれながら、細やかな演出を心ゆくまでご堪能ください。

The Shinmonzen 栗と柿のアフタヌーンティー

期間:10月1日〜11月30日

時間:14:00〜16:00(15:30ラストオーダー)

価格:8,500円(税・サービス料込)

場所:Jean-Georges at The Shinmonzenのテラス席または店内

予約はこちらから 

*要予約 / 2時間制とさせていただきます

 

The Shinmonzen

京都の中心地、祇園にオープンしたThe Shinmonzenは、安藤忠雄氏による現代的な日本のデザインと、コスモポリタンなインテリア、そしてワールドクラスのコンテンポラリー・アートのコレクションからなるスモールラグジュアリーホテルです。伝統的な日本の旅館にインスピレーションを受けた当ホテルの9つのバルコニー付きスイートルームからは、祇園白川を臨み、隠れ家のような空間だからこその、パーソナルなサービスをご体験いただけます。2024年、日本国内初のミシュランキーホテル セレクションでは、17軒の2ミシュランキーホテルの一つに選出。レストランJean-Georges at The Shinmonzenは2025年のミシュランガイド京都・大阪において一つ星を獲得しました。当ホテルの詳細は https://theshinmonzen.com/jp/ よりご覧いただけます。

[ご予約・お問い合わせ]

Jean-Georges at The Shinmonzen

所在地:〒605-0088 京都市東山区新門前通西之町235

TEL:075 600 2055  E-Mail: jg@theshinmonzen.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社新門前

4フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
京都府京都市東山区西之町227 The Shinmonzen
電話番号
075-533-6553
代表者名
安江元治
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年01月