プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社富士通ゼネラル
会社概要

ルームエアコン「nocria」が「川崎CNブランド2023」大賞を受賞~カーボンニュートラル実現に貢献する製品として、第1回認定製品に決定~

富士通ゼネラル

当社の国内向け家庭用ルームエアコン「nocria」(2023年発売モデル)(以下、ノクリア)は、今年度より川崎市等で構成する協議会が新たに主催する「川崎CNブランド2023」(以下、川崎CNブランド)において特に優れた製品・技術等として選定され、大賞を受賞しました。ノクリアは栄えある第1回目の認定製品となります。
*CN:カーボンニュートラル(Carbon Neutrality)の略

当社は事業活動を通じてお客さまとともに持続可能な社会の実現へ貢献することを目指す「サステナブル経営」を推進しています。エアコンに搭載されるヒートポンプ技術は省エネ性が高く、温室効果ガスの排出削減に貢献するもので、ノクリアはまさに川崎CNブランドを体現する製品です。


当社は1955年以来68年にわたり、川崎市高津区で事業を展開しています。近年は、同市との共同実証実験や市内小学校との交流を通じて次世代の育成にも取り組んでいます。ノクリアの発売開始から20周年という節目の年に、地域を代表するブランドとして大賞を受賞できたことを、大変光栄に受け止めています。


  • 川崎CNブランドについて

カーボンニュートラル(CN)の実現に向けて、原材料の調達から廃棄等までのライフサイクル全体でCO2の削減に貢献するとともに、市民・事業者をはじめとした社会全体への波及効果がある製品・技術等を認定する川崎市独自の取り組みです。川崎市、川崎商工会議所、(公財)川崎市産業振興財団、(特非)産業・環境創造リエゾンセンター及び川崎信用金庫で構成される協議会によって運営されています。


・認定製品は「市内事業者エコ化支援事業」の優遇対象に

川崎市内の中小規模事業者が空調設備を省エネルギー型の設備に更新する際などに、本ブランドに認定された「ノクリア」を納入・設置する場合、補助金の補助率及び上限金額が優遇されます。

※補助金の対象となるには、一定の要件を満たす必要があります。また、予算の上限に達した場合、受付終了となります。


・認定式について

当社は、「第16回川崎国際環境技術展」(会期:11月15~16日 会場:カルッツかわさき)のステージイベントとして11月15日に開催される「川崎CNブランド認定式」に参加します。また、同展示会にブースを出展し、ノクリアと、猛暑下の安全性確保や作業性向上に貢献するウエアラブルエアコン「コモドギア」を展示します。


  • ノクリアについて

“これまでのエアコンの常識を覆す”をコンセプトに、“aircon”のスペルをひっくり返した“nocria”というネーミングで、2003年に誕生しました。

世界で初めて※1「フィルター自動清掃」機能を搭載するなど、独創的なエアコンを数多く開発してきました。ノクリアはこれからも未来の「新しい常識」を創りだしていきます。


◆ノクリア ブランドページ

https://www.fujitsu-general.com/jp/brand/nocria/index.html 


  • 評価のポイント ~川崎CNブランド等推進協議会より~

・地球温暖化係数が低い冷媒R32を採用

・新開発のインバータ技術や圧縮機などの基幹部品の換装により、省エネ性能が向上

・エアコンの運転状態や室内状況によって、節電につながる情報を通知する機能を搭載

・同シリーズ2013年モデルと比較して、ライフサイクル全体で約14%のCO2を削減

・節電につながる使い方の提案・訴求により、家庭でのさらなる省エネに貢献


  • 講評 ~川崎CNブランド等推進協議会 会長 足立 芳寛氏(東京工科大学 客員教授)~

「nocria」は環境負荷の低い冷媒を使用したルームエアコンで、再エネ100%の電力を使用して製造されています。また、同社は暖房に化石燃料を多く使用している欧州において、ルームエアコンにも使用されているヒートポンプ技術を活用した暖房機器への転換を促進しており、海外でも貢献されています。さらに、エアコンは私たちにとって身近な製品であり、市民の皆様への波及効果も期待できます。


  • 富士通ゼネラル サステナブル経営

当社グループは、持続可能な社会の実現への貢献を通じて、事業を拡大させることを改めて成長戦略の中核に据え、「地球との共存」「社会への貢献」「社員との共感」を3つの柱とする「サステナブル経営」を推進しています。地球温暖化対策の一環として、化石燃料を使用する暖房機器からヒートポンプ技術を搭載する暖房強化型エアコンへの置き換えを推奨しています。

当社は、“世界の暖房文化を変える”ことを使命とし、お客さまとともに持続可能な社会の実現へ貢献することを目指しています。


※1 家庭用ルームエアコンにおいて。2002年9月26日発表。


【商標について】

*「nocria」は株式会社富士通ゼネラルの世界的な商標です。

*「ノクリア」は株式会社富士通ゼネラルの登録商標です。


  • 関連情報

◆川崎CNブランドサイト

https://www.k-co2brand.com/brand/

◆第16回川崎国際環境技術展サイト

https://www.kawasaki-eco-tech.jp/ 

◆川崎市 市内事業者エコ化支援事業 紹介ページ

https://www.city.kawasaki.jp/300/page/0000139062.html 

◆ノクリア ブランドページ

https://www.fujitsu-general.com/jp/brand/nocria/index.html 

◆「ゴク暖 ノクリア」特設ページ

https://www.fujitsu-general.com/jp/products/aircon/pr/gokudan/index.html 

◆「コモドギア」製品ページ

https://www.fujitsu-general.com/jp/products/neck-gear/index.html 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
調理・生活家電
位置情報
神奈川県川崎市本社・支社
関連リンク
https://www.fujitsu-general.com/jp/brand/nocria/index.html
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社富士通ゼネラル

7フォロワー

RSS
URL
https://www.fujitsu-general.com/jp/
業種
製造業
本社所在地
神奈川県川崎市高津区末長3-3-17
電話番号
044-866-1111
代表者名
斎藤悦郎
上場
東証プライム
資本金
181億2444万円
設立
1936年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード