生成AI型チャットボット「Safe AI Bot」をリリース
カタログや問い合わせ履歴を即学習。最短1分でWebサイトに設置ができる
Safe AI Bot 公式サイト: https://www.safeai.jp/bot
Safe AI Bot とは
「Safe AI Bot」は、ソフトクリエイトが2024年2月20日にリリースした、企業が生成AIを「安全・簡単」に利用できるように開発したサービス 「Safe AI Gateway」のチャットボット機能から派生した製品です。
商品カタログや問い合わせ履歴などのファイルをアップロードするだけで、最短1分で自社ホームページに設置できる生成AIチャットボットが作成できます。
Safe AI Bot の特徴
■わずらわしいシナリオ設計は不要
質問を想定したFAQの作成やシナリオ設計を行う必要はありません。商品のカタログデータや問合せ履歴、マニュアル等をアップロードするだけで、生成AIがお客様と自然で柔軟な会話を生成します。
回答が難しい質問や、特定の回答へ誘導したいケース等はその部分だけFAQを作成しアップロードする事で、チャットボットの回答はより精度を増していきます。
■最短1分、簡単にチャットボットが作成可能
チャットボット作成に必要な時間は最短1分。専用の管理画面より学習するデータ*をそのままアップロードし、AIの学習を待つだけです。商品ラインナップや仕様の変更などがあった場合、ファイルをアップロードし直すことで、迅速に回答内容の更新が可能です。
*対応するデータ形式:PDF、TXT、HTML、CSV、XML、ODS
■安全なデータ管理
お客様ごとに分離された専用環境を提供します。そのため、アップロードしたデータや入力した内容は個別に管理され、安全に利用できます。
また、入力データはAIの学習に利用されず、厳格に保護されるため安心して利用できます。
■回答スタイルも見た目も思いのまま。自由にチャットボットが作れます。
回答してほしいスタイルがある場合など、回答様式(プロンプト)が登録できるので、お客様のビジネスに合わせて設定することができます。
デザインテンプレートも標準で3つから選択可能。お客様専用のデザイン対応も可能です。
お問い合わせはAIチャットへ – 「Safe AI Bot の今後」
当社は『「お問い合わせはAIチャットが常識」となる世界を』というビジョンを掲げ、「Safe AI Bot」を開発いたしました。このサービスは、ビジョンの実現に向けて、継続的な機能追加と強化を計画しています。不特定多数の方が利用するチャットボットである以上、お客様の声を大切にし、技術の革新的発展に取り組みながら、サービスの価値を高めてまいります。
提供価格について
<スタンダードプラン>
初期費用: ¥100,000~
月額費用: ¥100,000
利用上限文字数:100万文字
チャットボット数:1ボット
その他有料オプションとして、組み込み支援サービス、チャットボットの精度向上をサポートする伴走支援サービスもご利用いただけます。
Safe AI Gateway とは
「Safe AI Gateway」は、ソフトクリエイトが2024年2月20日にリリースした、企業が生成AIを「安全・簡単」に利用できるように開発したサービスです。安全な大規模言語モデル(LLM)を利用したチャット環境を提供しており、チャット履歴などのデータは顧客個別の論理的な空間に保存される、AIの学習に利用されないなど、安全性に配慮した設計が特徴です。
Safe AI Gateway サービスサイト: https://www.safeai.jp
■株式会社ソフトクリエイトについて
ソフトクリエイトは、お客様の変革に不可欠なベストパートナーを目指し、企業向けの総合的な IT サービスを提供しています。クラウド、セキュリティ強化、DX 支援、IT インフラ構築を主要な事業とし、最適なテクノロジーを通じた「価値の提供」でお客様のビジネスを支援します。40年以上にわたり、お客様と共に培った経験を生かし、日本全国の企業へサービスを届けていきます。
<会社概要>
会社名:株式会社ソフトクリエイト
代表者:代表取締役社長 林 宗治 設立:2012 年 10 月
資本金:2 億円 (2024 年 3 月 31 日現在)
所在地:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷 2 丁目 15 番 1 号 渋谷クロスタワー
URL:https://www.softcreate.co.jp/
※ 本リリースに掲載されている情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容およびお問い合わせ先等)は、発表日現在のものです。
予告なしに変更されることがございますので、あらかじめご了承ください。
※ 記載している会社名、商品名は各社の商標または登録商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像