Bリーグ岩手ビッグブルズと一緒に新聞一面へ「新型コロナウイルスに負けるな!」宣言!
~支援金の一部は感染対策に従事している医療機関や関係者へ寄付~
新型コロナウイルスに負けるな!特別プロジェクト
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、リーグ戦が途中で打ち切りとなった2019-20シーズン。岩手ビッグブルズとしては、この影響によりスポンサー収入やチケット収入、グッズ収入といったあらゆる収入が事実上ゼロとなってしまいました。
年末にクラウドファンディングやスポンサーの御支援のおかげで、債務超過から脱出したばかりのクラブ経営としては厳しい財務状況です。
一方、選手たちの生活も守らないといけません。それが会社の当然の使命です。選手たちは家族です。困難な時こそ助け合うべきだと思いました。本当に大変な時だからこそ、家族全員が力を合わせ、一丸となって乗り越えていく時だと思っています。
今、新型コロナウイルスの脅威は、私たちの生活スタイルを変え、不安・心配といったネガティブな感情を植え付けています。そして、見えない敵との闘いは長期戦を迎えようとしています。こうした状況の中で、「今、出来ることは何なのか?」とスタッフをはじめ、選手たちも一人一人が今できることを考え、手探りで新しいことにもチャレンジしています。今回のこのクラウドファンディングもその1つです。
日本プロ野球選手会は新型コロナウイルスの感染拡大防止に取り組む医療機関などを支援するための活動を始めました。わたしたちブルズも僅かばかりですが、今回のクラウドファンディングで集めた支援金の一部を、新型コロナウイルス感染対策に従事している医療機関や関係者へ寄付することを決めました。
金額としては日本プロ野球選手会のように決して多くはありません。しかし、東日本大震災の際に日本全国から手を差し伸べてもらった岩手県民として、少しでも恩返しが出来ればと思っています。懐が寂しくはありますが、財務状況が厳しいわたしたちブルズだからこそ、こうした活動の先頭に立つべきだと考えています。
以上。
岩手ビッグブルズ スタッフより
チームが一丸となって乗り越えていく
今回の支援募集プロジェクトでは、大きく3つ特徴があります。
1) 支援者と共に新聞一面に「新型コロナウイルスに負けるな!」宣言
岩手ビッグブルズはブースターや岩手県民の皆様と共に新型コロナウイルスに絶対に負けない気持ちで今後も立ち向かっていきます。こうした気持ちを岩手県をはじめ日本全国に伝えるため、新聞広告で宣誓いたします。
一人一人の声は小さくとも、多くの声が集まれば、それは大きなうねりとなります。震災を乗り越えた岩手県民の我慢強さを見せつけたいと思います。
賛同者の方には、このクラウドファンディングのリターンのところより「あなたのお名前を新聞広告に掲載してブルズの応援文字を作ろう!」をお選び、ご支援をいただくことで、お名前と一言コメントを新聞に掲載させて頂きます。 ※お名前はニックネームも可です
岩手日報社の新聞一面に掲載されるサンプルイメージ
2) 2019-20シーズンのチームMVPの投票
優勝まであと一歩だった2019-20シーズン。岩手ビッグブルズにとっては、非常に残念で悔しいシーズンでしたが、強いブルズを見せることができ、ブースターの皆様と一緒に盛り上がることができた素敵なシーズンでもありました。
そこで、岩手ビッグブルズ初のシーズンMVPをブースターの皆様の投票により決めたいと思います。MVPの選手には、クラブチームよりMVP賞を表彰したいと思います。このMVPの投票は、このクラウドファンディングの支援をされた方は誰でもできます。
《MVPの投票の仕方》
1.プロジェクトのお好きなリターンのところへ御支援ください
2.支援完了時に、最後のアンケート画面にて、「MVPの選手の名前」と「その理由」をお書きください
※なお、1回の支援ごとに1回の投票権がございます
3) オリジナルの南部鉄器の大型急須+鉄製の釜敷記念プレート
ご支援のリターンの1つとして、今シーズンのチームMVP選手に贈られる南部鉄器の大型急須、及び鉄製の釜敷記念プレートと全く同じものをご用意いたしました。
明示35年創業の南部鉄器の老舗岩鋳の大型急須は、ブルズカラーの赤とゴールドです。急須台となるオリジナルの釜敷記念プレートには、ブルズのロゴ等が入ります。更に、MVP賞の選手と愉快な仲間たちとのオンラインお茶会に招待いたします。
詳しくはこちらをご覧ください。
https://corp.spportunity.com/news20200419/
チームMVPに贈られるオリジナルの南部鉄器の大型急須が支援のリターンとしてもらえる!
3.プロジェクトの詳細
1) プロジェクトURL
https://www.spportunity.com/iwate/team/347/detail/
2) 支援募集期間
2020年4月16日~2020年5月31日
※支援者と共に新聞一面に「新型コロナウイルスに負けるな!」宣言するリターンのみ5月8日終日締切です
3) リターン ※以下、一例です
- 【5/8締切!ブルズと一緒に「負けるな!」宣言!】あなたのお名前とコメントを新聞一面に掲載!
- 【世界に1つ!】実際に使ったバッシュ!本人のサイン入り!
- 【幻の!】復興祈念ゲーム特別ユニフォーム!
- 【初公開!幻のグッズとなる可能性も!】2019-20シーズンの選手の似顔絵マグカップ+ユニフォームベア!
- 【初公開!幻のグッズとなる可能性も!】2019-20シーズンのチアの似顔絵マグカップ+ユニフォームベア!
- 【特製フォトブック付き!】岩手ビッグブルズ公式応援ソングCD+選手全員のサイン入りポスター
- 【クラファン限定!】2019-20シーズンのダイジェスト動画!
- 【ブルズ応援3点セットに選手全員のサイン付き!】Tシャツ+マフラータオル+メガホン+選手全員のサイン色紙
- 【初公開!】2019-20シーズンの選手・チアの等身大タペストリー!
- 【唯一無二!MVP選手と同じオリジナル記念品!】南部鉄器の大型急須!+オリジナルの鉄製記念プレート!+MVP選手とオンラインお茶会!
- 【歴史に名前を刻める!企業向け!】支援者プレゼンツのMVP賞として表彰できる!
◆平成唯一の三冠王である松中信彦総監督の香川オリーブガイナーズなど様々なプロジェクトが進行中
ゼネラルマネージャー兼総監督として、元・福岡ソフトバンクホークスで平成唯一の三冠王、松中信彦が就任した四国IL plusの香川オリーブガイナーズの支援募集プロジェクトも進行中です。このプロジェクトでは、次のような魅力的なリターンを用意しております。
- 【数量限定】始球式権利(松中総監督がバッターボックス)
- 【数量限定】あなたの野球用品に松中総監督がサイン
- 松中総監督のサイン入り レプリカユニフォーム
- 中総監督 サイン入り公式球 + サンクスメール
香川オリーブガイナーズ以外にも、徳島インディゴソックス、高知ファイティングソックス、愛媛マンダリンパイレーツ、大学軟式JAPAN、ザスパクサツ群馬アカデミー、日本バレーボール協会、鈴鹿大学陸上競技部などのプロジェクトも進行中です。
◆プロ・セミプロ、学生チームの支援プロジェクト募集中!
スポチュニティでは、支援プロジェクトの実施を希望するプロ・セミプロ、学生チームを募集しております。野球、サッカー、バスケットボール、バレーボール、アメリカンフットボール、ラグビー、テニスなど、ジャンルを問わず対応可能です。こちら(info@spportunity.co.jp)までお問い合わせください。
◆スポーツ・コラムの提携先を募集しています
スポーツメディア「スポーツブル」にスポーツ・コラムを提供中。スポチュニティでは、スポーツ・コラムを提供する提携・協業媒体を募集しております。こちら(info@spportunity.co.jp)までお問い合わせください。
【会社・団体概要】
◆スポチュニティ株式会社
所在地: 東京都中央区銀座7丁目13番6号 サガミビル2階
ホームページ: https://www.spportunity.com/
公式facebook:https://www.facebook.com/spportunity/
公式Twitter:https://twitter.com/Spportunity_JP
概要:「Sports×Opportunity」を理念に、「若者がチャレンジできる機会を与える」「若者に夢を与えるスポーツ団体を応援する」「スポーツで地方を元気にする」ことを通して平等な機会・夢を育む環境づくりを目指す、スポーツに特化したクラウドファンディングを提供するベンチャー企業。創業メンバーはグロービス経営大学院で学んだ同級生で、メンバーの大半がMBA生という変わった組織です。
このニュースリリースに対するお問い合わせ
スポチュニティ株式会社 担当者:千葉
info@spportunity.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像