プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社unbot
会社概要

これ1冊でまるっと理解!【中国EC担当者必見】天猫公式TPのunbotが、中華圏デジタルマーケティングを基礎から学べる有料レポートを国内初販売

【先行予約受付開始】

unbot

中国・東南アジア市場向けにEC店舗運営支援を行う、株式会社unbot(本社:東京都品川区、代表取締役社長:中町秀慶 )は、2021年11月に、中国EC担当者、中華圏デジタルマーケティングに携わる方向けに、中国デジタルマーケティングに関する初の有料レポート「中国における最新のEC&SNS市場動向と未来予測(2020)(仮)」を販売することをお知らせいたします。
 
  • 本レポートの特徴
天猫、天猫国際公式TPを取得しており、EC運営代理店の中でも最高ランクの5つ星評価の獲得実績がある株式会社unbotが、中国ECのご担当者様および、中華圏マーケティングに携わる方向けに、急成長している中国ECの最新情報を、基礎から網羅的に学べるレポート「中国における最新のEC&SNS市場動向と未来予測(2020)(仮)」を販売いたします。
unbotが独自に10年培ってきた、中国EC運営と中華圏でジタルマーケティングのノウハウを凝縮した一冊となります。

\こんな方におすすめです/
  • 中国ECの主要プラットフォームについての、基本情報と活用方法を知りたい。
  • 最近の中国消費者の動向について知りたいが、どこから調べればよいか分からない。
  • 中国デジタルマーケティングについて、社内会議時に使用できる資料がほしい。
  • 中国最新のマーケティング手法を、日本のマーケットで活かせるかを検討したい。
  • 中国で数十兆円規模になっているライブコマース市場について詳しく理解したい。
  • 海外事業のなかでも、中国市場に注力することが決定しており、中国のEC&SNSについて理解したい。

◇レポート名称:
「中国における最新のEC&SNS市場動向と未来予測(2020)(仮)」
◇販売価格:15万円(税込)
◇納品データ形式:PDFデータ
◇予定レポートページ数:80枚〜

※現時点でのイメージ図です。


【 先 行 予 約 特 典 】
2021年8月16日より、本レポートの先行予約を開始いたします。
先行予約をされた企業様には、20%割引の12万円(税込)でご提供いたします。
以下の「先行予約フォーム」より必要事項をご記入いただき、お早めにご予約ください。

  • 先行予約応募フォーム

「中国における最新のEC&SNS市場動向と未来予測(2020)(仮)の先行予約に関して」と明記してお問い合わせください。

https://unbot.co.jp/contact/
※応募締切日:2021年10月31日


【 レ ポ ー ト の 主 な 内 容 】
(※内容は予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。)

  • 第1章 中国EC市場について
  • 1-1 中国国内EC
  • 1-1-1 税制について
  • 1-1-2 中国国内卸の物品と金銭の流れ
  • 1-1-3 中国国内ECプラットフォーム別売上と今後の傾向 
  • 1-2 越境EC
  • 1-2-1 越境ECの歴史
  • 1-2-1 越境ECのユーザー数
  • 1-2-2 流通取引総額の推移
  • 1-2-3 成長背景
  • 1-2-3 コロナによる影響
  • 1-2-3 越境ECプラットフォーム別売上と今後の傾向
  •  
  • 第2章 中国主要プラットフォーム(概要、ユーザー層、代表的な施策、財務情報の分析) 
  • 2-1 主要ECプラットフォーム紹介
  • 2-1-1 天猫(Tmall)
  • 2-1-2 淘宝(Taobao)
  • 2-1-3 京东(JD.com)
  • 2-1-4 抖音(Douyin)
  • 2-1-5 苏宁(Suning.com)
  • 2-1-6 拼多多(Pinduoduo)
  • 2-1-7 消費者の購買行動の変化
  • 2-1-8 メディアのコマース化
  • 2-2 主要SNSプラットフォーム紹介 
  • 2-2-1 微博(Weibo)
  • 2-2-2 小红书(RED)
  • 2-2-3 快手(Kuaishou)
  • 2-2-4 哔哩哔哩(bilibili)
  •  
  • 第3章 マーケティング
  • 3-1 KOLマーケティング
  • 3-1-1 KOLとは
  • 3-1-2 KOLマーケティングの市場規模
  • 3-1-3 KOLマーケティング市場の推移
  • 3-1-4 カテゴリー別KOLランキング
  • 3-2 ライブコマースマーケティング 
  • 3-2-1 ライブコマースとは
  • 3-2-2 ライブコマースの歴史
  • 3-2-3 ライブコマースの市場規模
  • 3-2-4 ライブコマース市場ユーザー数の推移
  • 3-2-5 達人ライブと自社ライブ
  • 3-3 IP(Intellectual Property)を活用したマーケティング 
  • 3-3-1 IPコラボとは
  • 3-3-2 中国においてIPコラボをするメリット
  • 3-3-3 IPコラボの販促事例紹介
  • 3-3-4 IPコラボの失敗事例紹介
  • 3-4 代言人を活用したマーケティング 
  • 3-4-1 代言人とは
  • 3-4-2 代言人を起用するメリット
  • 3-4-3 代言人起用事例紹介
  •  
  • 第4章 中国消費者の動向について 
  • 4-1 中国の消費傾向の変化
  • 4-1-1 都市別消費傾向
  • 4-1-2 年齢別消費傾向
  • 4-2 95後(Z世代)の消費傾向 
  • 4-2-1 育った環境や社会背景
  • 4-2-2 95後の特徴
  • 4-2-3 95後が作り出す経済(彼女経済、彼経済、アイドル経済、二次元経済、ものぐさ経済)
  • 4-2-4 95後の今後
  •  
  • 第5章 今後の中国ECの展望  
【 リ ク エ ス ト 受 付 】

上記以外にも、中国の「〇〇サービスについて知りたい」など、その他ご要望がございましたら、本レポートに反映いたします。9月10日までに、以下のフォームより必要事項をご記入いただき、お問い合わせ内容に「有料レポートについての問い合わせ」をご記載いただき、ご応募ください。(※内容によりご要望に添えない可能性がございます。予めご了承ください。)

  • リクエストフォーム

「中国における最新のEC&SNS市場動向と未来予測(2020)(仮)のリクエストに関して」と明記してお問い合わせください。


https://unbot.co.jp/contact/
※応募締切日:2021年9月10日

 

  • ◇unbotについて

株式会社unbotは、中国現地(上海/北京)に運営拠点を持ち、グローバルECパートナーとして、中国・東南アジア市場向けのEC店舗運営支援や、中国圏に特化したデジタルマーケティング事業を展開しています。そのほか、独自のEC店舗運営ノウハウから開発した、データマネジメントプラットフォーム(DMP)「TERAS(テラス)」の提供や、日本の漫画やアニメ、アイドルなどのエンターテインメントの魅力を海外市場に発信する「IPエンターテインメントコンテンツ」事業などを手掛けています。
2011年の創業以降、「世界で一番多くの想い出を創造する会社」をミッションに掲げ、「想い出の創造が、人々や世界各国の距離感を近づけることができる」という信念のもと、ITの力を活用して「想い出」を創造し、企業価値の拡大と、さらなる発展を目指します。

■社名  : 株式会社unbot(アンボット)
■代表  : 代表取締役社長 中町 秀慶
■所在地 : 東京都品川区西五反田8-8-15 カーニープレイス五反田 5階
■TEL : 03-6421-7802  ■FAX: 03-6421-7812
■設立  : 2014年11月 (創業:2011年9月)
■事業内容:
・グローバルECパートナー事業
・IPエンターテインメント事業
・アクショナブルCDP事業など
■URL  :http://unbot.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都品川区本社・支社
関連リンク
http://unbot.co.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社unbot

8フォロワー

RSS
URL
http://unbot.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区西五反田8-8-15 カーニープレイス五反田 5階
電話番号
03-6421-7802
代表者名
中町秀慶
上場
未上場
資本金
4億1759万円
設立
2014年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード