アプリやLINEを活用した店舗向けリピーター集客サービス「toypo」、福岡のソウルフード『天麩羅処ひらお』に導入

株式会社 トイポ

株式会社トイポ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:村岡拓也)は『天麩羅処ひらお』を運営する『株式会社ヒラオフーズ』(本社:福岡県糟屋郡須恵町、取締役:青柳正典 様)に、顧客情報の可視化と販促支援でリピーターを創出する『toypo(トイポ)』を導入しました。

導入背景

福岡のソウルフードとして”お客様にもっと天麩羅処ひらおに来店していただきたい”という会社の想いから、新規出店を計画していました。

しかし、原価の高騰、製造コストの上昇、そして都市部の地価高騰による利益率の低下といった問題が発生していました。こうした状況の中、採算性を確保するためには、都市部ではなく地方での出店を強化する必要がありました。

安定した利益を生み出すためには、顧客情報の収集が重要であり、それを活用することで経営の効率化を図りたいと考えていました。さらに、席回転率を維持・向上させることも利益確保の鍵となるため、店舗の負担を抑えつつサービス向上を実現できる仕組みの導入が求められていました。

toypoによる解決策

toypoは”手間なく顧客情報を取得できる”だけでなく”シームレスな販売促進の実現”も可能なサービスです。これらの特長を活かし、以下のような提案を行いました。

1. 商圏データの取得と活用

toypoを活用することで、各店舗ごとにお客様の商圏データを取得し”どのエリアから来店しているのか”を可視化できます。この情報をもとに、今後の出店計画では既存店舗の商圏と重ならないエリアへの展開が可能となり、より多くのお客様にご利用いただける戦略的な出店計画を立てることができます。

2. 顧客情報の取得・分析・活用の効率化

toypoでは、アプリ利用者の行動データを一元管理し、顧客の動向を簡単に把握できます。さらに、取得したデータは自動で集計・グラフ化されるダッシュボードにより、負担なく可視化が可能です。加えて、AIの活用や自動セグメント配信により、販売促進の効率化を実現。席回転率の向上が重要な『天麩羅処ひらお』様にとっても、店舗負担を最小限に抑えながら導入できるサービスです。

3. 割引に依存しない販売促進機能の提供

『天麩羅処ひらお』様は人気店であるため、単なる割引施策ではなく「いかに楽しんで来店してもらうか」が重要です。そこで、toypoの「ランキング機能」を活用することで、割引に頼らない集客施策が可能になります。

※ランキング機能とは、ユーザーごとの来店回数や獲得ポイントに応じて、店舗やグループ内での順位が表示される仕組みです。

この機能により、お客様とお店が一体となって楽しめる環境を提供し、店舗の盛り上がりを創出することができます。

株式会社ヒラオフーズ様コメント

担当者:株式会社ヒラオフーズ 取締役 青柳正典

今回のtoypo導入にあたり、①出店計画のための顧客情報の可視化②顧客満足度の向上③店舗負担の少ないサービス の3点を重視していました。

席回転率を維持しながら顧客情報を可視化することは難しいと考えていましたが、toypoはアプリ登録が簡単で、サポート体制も充実しており、初めての施策として非常に適していると感じています。

今後は、取得したデータを活用し、お客様が楽しみながら来店できる仕組みや環境をさらに整えていきたいと考えています。

株式会社福岡銀行様コメント

担当者:ソリューション営業部 副部長 武藤章

toypoは、飲食店をはじめとする店舗事業者向けの集客・リピート支援サービスです。福岡銀行の取引先企業でも、多数の企業が導入・活用いただいております。人手不足は業界の課題であり、toypoは店舗の負荷をかけずに顧客分析・リピート客化を行うことができるサービスとして、福岡銀行としても高く評価しています。

福岡銀行は、引き続きスタートアップの成長支援とともに、地域企業の成長支援を通じた地域経済の活性化に取り組んでまいります。


toypoとは

toypoは、身近な生活圏の店舗をより便利に、お得に、楽しく、利用することができるアプリです。ユーザーは訪問した店舗やお気に入りの店舗をアプリ上で登録することで、様々なサービスを受けることができます。アプリのユーザー数は120万人を突破しています。

また、店舗はtoypo上にコンテンツを展開することで、新規顧客への施策に比べてハードルの高い既存顧客への施策を今すぐ・簡単に実行できます。toypoを活用することで顧客のLTV(※)向上を実現し、店舗の収益を最大化します。

※Life time value:顧客生涯価値。ある顧客が自社をどれだけ購入・利用してくれるのかを示す数値。

その他toypoの機能

toypoでは下記のような効果も期待できます。

LINEとアプリの活用による幅広い集客

toypoはアプリだけでなく”LINEミニアプリ”としても利用できます。

そのため、LINE公式アカウントでは取得できない顧客属性や行動情報の取得・分析が可能になり、LINEを活用した集客をより効果的なものにできます。

顧客の一元管理

トイポのダッシュボードではLINEとアプリから取得した顧客情報・販売促進機能も一元管理可能です。また、店舗、業態、会社単位での管理も可能。そのためデータを即時に変換し分析可能になります。

独自Pay

toypoによりアプリの開発に多くの費用や時間をかけることなく、店舗やブランド独自のハウスマネーを発行できるようになります。

AIアシスタント機能

配信内容の簡単な概要を入力するだけで、AIが自動で文章を作成してくれる機能になります。

これにより配信内容を考える手間を削減し、空き時間を店舗運営に必要な工数に使っていただくことが可能となります。

 

 

▼店舗向けリピーター集客サービス「toypo」サービスサイト

https://toypo.me/

株式会社ヒラオフーズ 概要

代表者:取締役 青柳 正典

所在地:福岡県糟屋郡須恵町旅石174-1

事業内容:飲食業・各種商品通信販売業

WEBサイト : https://www.hirao-foods.net/


株式会社トイポ 概要

代表者:代表取締役CEO 村岡 拓也

所在地:福岡県福岡市中央区大名2丁目6-11 Fukuoka Growth Next 3F

設立:2019年4月19日

資本金:2億8,700万円(資本準備金を含む)

Webサイト:https://toypo.me/

事業内容:アプリを活用した店舗向けリピーター集客サービス「toypo」の開発及び運営

本件に対するお問い合わせ先:info@toypo.co.jp(担当:後藤)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 トイポ

17フォロワー

RSS
URL
https://toypo.me
業種
情報通信
本社所在地
福岡県福岡市中央区大名2丁目6-11 Fukuoka Growth Next
電話番号
03-6555-2533
代表者名
村岡拓也
上場
未上場
資本金
1億500万円
設立
2019年04月