AIとファッションの未来をその目で見て体験!世界が注目する合同展示会「TRANOÏ TOKYO S/S 26」にAuthenticAI社が初出展
ー公式キービジュアルにも採用された生成AIプラットフォーム「Maison AI」を会場ブースで体感ー
企業向け生成AIプラットフォームを開発・提供する株式会社AuthenticAI(本社:東京都港区、代表取締役:上田 徹、以下 オーセンティックAI社)は、9月3日(水)・4日(木)に国立代々木競技場 第一体育館で開催予定のファッションBtoB展示会「TRANOÏ TOKYO S/S 26」に出展することをお知らせします。
同社のブース内では、企業向け生成AIプラットフォーム「Maison AI(メゾンエーアイ)」のデモンストレーションに加え、OpenFashion社が今年春に主催した「TOKYO AI Fashion Week - 2025 A/W コンテスト」にて選出された受賞3作品を展示いたします。

オーセンティックAI社は、「誰もが生成AIを当たり前に使いこなす社会」の実現を目指し、企業向け生成AIプラットフォーム「Maison AI」を提供しています。また、生成AIを通じて企業の創造性や戦略を引き出す“伴走型”の支援にも取り組んでおり、クライアントが抱える「どんな課題を、どう解決するか」を共に考え、技術と業界知識を組み合わせて最適なソリューションと成長を支援しています。
◆世界が注目する舞台で、生成AIプラットフォーム「Maison AI」の可能性を体験
「TRANOÏ」はパリを拠点に四半世紀以上の歴史を持ち、世界中のブランドやバイヤーが集う登竜門的存在です。その日本版である「TRANOÏ TOKYO」は2024年に初開催され、日本から世界を目指すブランドの登竜門として注目を集めています。
そして今シーズンの「TRANOÏ TOKYO S/S 26」では、オーセンティックAI社が提供する生成AIプラットフォーム「Maison AI」の画像生成機能を用いて公式キービジュアルが制作され、その創造力と表現力はパリ側からも高く評価され、採用に至りました。
※参考:「世界が注目するファッション合同展示会「TRANOÏ TOKYO S/S 26」のキービジュアルに、生成AIプラットフォーム「Maison AI」を採用」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000016.000155665.html
会場のAuthenticAI社ブースにて、来場者の皆さまが実際にMaison AIの操作画面を体験でき、デザイン生成から企画・販売、バックオフィス支援まで幅広くカバーするその利便性と拡張性を体感ください。
◆生成AIを活用したファッションコンテスト「TOKYO AI Fashion Week 2025 A/W コンテスト」受賞作品を初展示

さらに、AuthenticAI社ブースでは、今年春に開催されたOpenFashion社主催の生成AIを活用したファッションデザインコンテスト「TOKYO AI Fashion Week 2025 A/W コンテスト」で最優秀賞・優秀賞に選ばれた3作品を展示予定です。テーマ「新ジャポニズム “Neo-Japonisme”」から生まれた受賞作品は、伝統と革新が交差するビジュアルで、生成AIと人間の共創が生み出す新たなファッションの可能性を体現しています。こちらも合わせてお楽しみください。
今回の展示は、AIとファッションが交わる最先端の現場を直接ご覧いただける貴重な機会となります。ぜひ「TRANOÏ TOKYO S/S 26」の会場にてAuthenticAI社ブースへお越しいただき、Maison AIが描き出す未来のファッションをご体感ください。
■「TRANOÏ TOKYO S/S 26」開催概要
・日程:2025年9月3日(水)~9月4日(木)
・会場:国立代々木競技場 (第一体育館)
・主催:TRANOÏ (プルミエール・ヴィジョン・ジャパン株式会社)
・公式サイト:https://www.tranoi.com/e/tokyo/ja
・イベント来場事前登録:https://www.tranoi.com/e/tokyo/ja/registration/registration
・「TRANOÏ TOKYO S/S 26」とは

2024年にパリ・TRANOÏがアジアで最も歴史あるファッションの中心地、日本を拠点にローンチした合同展示会「TRANOÏ TOKYO」。アジアンマーケットの軸となり、その未来を築いてくことを目標に掲げ、日本をはじめとする世界各国から実力派ブランドが集結します。アジアのブランドにとっては欧米への第一歩を踏み出せる場となり、 欧米を拠点とするブランドにとっても、アジア市場に参入するための出発点として機能し重要なプラットフォームとなります。それぞれの視点から価値のある場となることを目指してきました。
3回目の開催となる2026春夏エディションは、会場を国立代々木競技場 第一体育館に移し、規模拡大を図ります。出展ブランドは約250にのぼり、日本国内はもちろん、ヨーロッパ、アジア、中東、南米など、約30カ国からの参加が決定。トルコ、コロンビア、サウジアラビアからの出展者も迎え、文化や背景の異なる国々のクラフトやカルチャーが一堂に集まります。また、ファッションにとどまらず、音楽やアートを含むカルチャー全体を体感できるような内容を準備しています。
■「TOKYO AI Fashion Week - 2025 A/W コンテスト」について
今回で3回目の開催となるファッションデザインコンテスト「TOKYO AI Fashion Week - 2025 A/W コンテスト」は、生成AIとファッションの融合によって生まれる新たな創造性と表現を発信するイベント「TOKYO AI Fashion Week - 2025 A/W -」のコンテンツのひとつとして実施されました。
なお、過去2回は「Rakuten Fashion Week TOKYO」のスペシャル関連イベントとして開催されており、継続的に注目を集めてきました。
特別審査員に株式会社ish 代表取締役 Olga(オルガ)氏、WWDJAPAN編集長 村上 要氏、そしてJFWO事務局長の古茂田 博氏を迎えた同コンテストの結果は下記のとおりです。
・コンテスト結果発表ページ
https://tokyoaifashionweek.com/pages/2025-aw-winners
・リリース
「次世代デザイナーたちが生成AIと挑んだ“新ジャポニズム”!
ファッションデザインコンテスト「TOKYO AI Fashion Week - 2025 A/W Contest」」
※「TOKYO AI FASHION WEEKⓇ」は、一般社団法人日本ファッション・ウィーク推進機構の登録商標です
■生成AIプラットフォーム「Maison AI」サービス概要
株式会社AuthenticAIが提供する「Maison AI(メゾンエーアイ)」は、ファッション、インテリア、雑貨などのクリエイティブ業界に特化した生成AIプラットフォームです。
ChatGPT(GPT-4o)やClaude 3.5 Sonnetをはじめとする9つの高性能な生成AIモデルを搭載し、言語理解と画像生成の両面で高いパフォーマンスを発揮します。さらにデザイナーやマーチャンダイザーなど、様々な専門職に対応したAIエージェントを含む多機能なツール群を備えており、業務効率化から新規事業開発、教育活用まで多様なニーズに応じた活用が可能です。
誰でも簡単に扱えるUIと、実務に直結する実践的な機能を備えることで、Maison AIは商品企画やマーケティング、社内資料作成など、日々の業務における創造性と生産性の向上を後押しします。
・サービス公式サイト:https://Maison AI.io/
■Maison AIの導入実績と広がる活用
・約50社・累計8,000名以上が利用
・累計利用文字数は21億文字、画像生成は120万枚
・AIエージェントの作成数は2,900体に到達
すでに多くの企業が、Maison AIを通じて生成AIの全社導入を進めることで、大幅な事業効率化や新たなビジネス機会の創出を実現しています。
※実績は、2025年2月時点のもの
■「Maison AI」の特徴
①複数AIモデルのシームレス活用と透明性
ChatGPT、Google Gemini、Claudeなどの文章生成AIはもちろん、Stable Diffusionを活用した画像生成AIまで、さまざまなモデルを一つのプラットフォーム上で利用可能。目的に応じてモデルを使い分けることが可能なほか、使用している生成AIモデルを利用者に対して常に開示することで、安全・安心かつ透明性の高い利用環境を実現します。
②組織の規模や用途に応じて使える柔軟なワークスペース機能
チーム単位から部門、全社まで、あらゆる組織レベルや、目的に応じて共同作業が可能なワークスペースを作成可能。ワークスペースにメンバーを招待し、複数名で同時に活用することで、企業の成長や活用範囲に合わせて柔軟に拡張できます。
③AI導入・活用を支援する、一貫サポート体制
AI導入を担う社内チームと連携し、導入・活用に向けた戦略設計から運用サポートまでを伴走。企業ごとの課題や目的に応じて柔軟にカスタマイズし、AI活用を着実に推進します。
Maison AIは、単なるツールにとどまらず、“企業のAI活用を支えるパートナー”として、幅広い現場で選ばれています。これから本格的にAIを活用したい企業にとってMaison AIは、AI時代の新たな競争力をいち早く手にするための革新的なソリューションです。
■株式会社AuthenticAIについて
株式会社AuthenticAI (オーセンティックエーアイ)
住所:東京都港区北青山3-5-10 ワールド北青山ビル12階
事業:生成AIを活用したソリューション・プロダクト提供
設立:2024年11月8日設立
代表取締役:上田 徹
公式サイト:https://authenticai.co.jp/
■お問い合わせ
本件に関して不明点等がありましたら、下記お問い合わせフォームよりご連絡ください
お問い合わせフォーム:https://authenticai.co.jp/pages/contact
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像