【北海道から】旨味をじっくり、ぎゅっと凝縮。鮮度そのままふっくら食感。酒のための海のつまみ®シリーズに≪氷温®乾燥一夜干し≫が新登場

~まるで生鮮魚のようなスペシャルな味わい♪~

株式会社丸市岡田商店

「⾷を通じ全世界に貢献する」をスローガンに掲げ、食のリブランディングに邁進する
株式会社丸市岡⽥商店(本社:北海道札幌市、代表取締役:岡⽥ 隆志)は、「酒のための海のつまみ®氷温®乾燥一夜干し」6商品を発売いたします。

氷温乾燥一夜干し特設サイトはこちら:https://www.maruichi-okada.jp/hyoon.html

弊社で大人気のオリジナル乾燥珍味「酒のための海のつまみ®」から新シリーズの登場です!

北海道の代表的な魚「ほっけ」「にしん」「宗八カレイ」。

それぞれの素材の良さを活かしたこだわりの干物となっております。

本シリーズもお酒とのペアリングをお楽しみいただける商品となっております。

「今日のお酒の肴はどれにしようかな…♪」と毎日の晩酌がとても楽しくなる逸品です。

お酒の肴のほかにも、食卓のメインの一品としても是非ご堪能下さい。

 ≪ ラインナップは豪華全6種類 ≫ 北海道産の「ほっけ」「にしん」「宗八カレイ」

酒のための海のつまみ®      氷温®乾燥一夜干し-開きほっけ
酒のための海のつまみ®      氷温®乾燥一夜干し-ほっけスティック
酒のための海のつまみ®      氷温®乾燥一夜干し-ほっけみりん干し
酒のための海のつまみ®      氷温®乾燥一夜干し-開きにしん
酒のための海のつまみ®      氷温®乾燥一夜干し-にしん丸干し(数の子入)
酒のための海のつまみ®      氷温®乾燥一夜干し-宗八カレイ

北海道の「旬」を美味しい時期に、美味しいまま加工

原材料である魚は北海道の稚内地区で水揚げされたものが中心となっています。

稚内地区は日本海とオホーツク海に挟まれている地形であるため、1年中豊富な海産物に恵まれる

北海道でも有数の水産資源地域なのです。それぞれの魚のそれぞれの美味しい時期に、水揚げをし鮮度を保ったまま加工します。

〇ほっけ

…北海道の長い冬に別れを告げる春頃、海に雪解け水が流れ込むことで様々な生物が循環し始めます。豊富なエサと栄養を十分に蓄えた脂乗りの良い時期が6~8月となります。

〇にしん

…「春告魚(はるつげうお)」の異名ももち、産卵前の脂のりの良い状態である春頃が旬となります。

〇カレイ

…平均気温1.3℃前後の寒さから身を守るために栄養分を蓄えることで、身締まりも旨味も良質な状態となる厳寒期10~3月が旬となります。

こだわりの技法 氷温乾燥

かつては最も外気の寒い時期を利用した、寒干しの技法が素材に旨味とふっくら食感もたらすとされていましたが、現代では、天日干や灰干しなどの一部特色のあるものを除くと、機械を使用した乾燥方法がほとんどです。

昔ながらの技法を再現すべく誕生したのが、大寒の旬の味を作り出す「氷温乾燥一夜干し」なのです。

魚が凍る直前の温度域(-0.2~-0.3℃)「氷温域」で熟成乾燥させた干物は、水分を程よく残しながら、約24時間かけて専用の貯蔵庫でじっくりと除湿乾燥します。仕上がりはふっくらとソフトな食感です!
(「氷温」「超氷温」「氷温熟成」は公益社団法人氷温協会の登録商標です)

~ お召し上がり方法 ~

~ 大切な方への贈り物にどうぞ ~

こだわり 自慢の鮮度、旨味。

旨味をじっくり、ぎゅっと凝縮、

鮮度そのままふっくら食感。

美味しさ自慢のギフトとして、お歳暮や

新年のご挨拶用にいかがでしょうか。

喜ばれること間違いなしです!


【商品概要】

商品名:酒のための海のつまみ®氷温®乾燥一夜干し

・酒のための海のつまみ®氷温®乾燥一夜干し-開きほっけ

・酒のための海のつまみ®氷温®乾燥一夜干し-ほっけスティック

・酒のための海のつまみ®氷温®乾燥一夜干し-開きにしん

・酒のための海のつまみ®氷温®乾燥一夜干し-宗八カレイ

·参考価格:648円(税込)/1袋

・酒のための海のつまみ®氷温®乾燥一夜干し-にしん丸干し(数の子入)

・酒のための海のつまみ®氷温®乾燥一夜干し-ほっけみりん干し

·参考価格:756円(税込)/1袋

· 発売日:2025年6月より発売中


北海道の美味しいモノを全国へ~丸市岡田商店

1955年(昭和30年)に創業した札幌の総合卸売・小売業の「丸市岡田商店」では、
創業以来多くのメーカー様・生産者様に支えられ、当時よりお客様へ「美味しい食品・こだわり食品」の販売を重ねて参りました。
創業以来のコンセプト「おいしい食品のパイオニア」として、製造メーカー様とタッグを組み、新たな価値の創造を掲げ、北海道の価値を提供する開発・販売を重ねております。

北海道の本当の価値を全世界にお届けするために、日々スイーツから珍味、加工食品と幅広く北海道から世界へお届けできる商品を探し求めています。

【店舗情報】
札幌にある直売店舗はこちら

〇丸市岡田商店 きたいちば〇

· 営業時間:08:00~14:00

· 定休日:特になし

· 住所:北海道札幌市中央区北十一条西21丁目2番1号

· アクセス:札幌市営地下鉄 二十四軒駅より徒歩8分

· URL:https://www.maruichi-okada.jp/shop.html

【会社概要】

株式会社丸市岡田商店

· 代表者:岡田 隆志

· 業種:北海道⾷品の総合卸売業ならびに⼩売業

· 本社住所:北海道札幌市中央区北十一条西21丁目2番1号

· URL:https://www.maruichi-okada.jp/

·【公式ECサイト】https://www.maruichi-okada.jp/

≪お問い合わせはこちらから≫

TEL:011-611-1280

公式HP内のお問い合わせフォームからお気軽にどうぞ

https://www.maruichi-okada.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
食品・お菓子卸売・問屋
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社丸市岡田商店

2フォロワー

RSS
URL
http://www.maruichi-okada.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
北海道札幌市中央区北十一条西 21丁目2番1号
電話番号
011-611-1280
代表者名
岡田 隆志
上場
未上場
資本金
2000万円
設立
1966年10月