REXEVが小田急電鉄とMaaS領域で連携
~ EMotとeemoが連携。EMotからeemoステーションの検索とEV手配が可能に~
小田急電鉄株式会社が運営するMaaSプラットフォーム “EMot”とREXEVが運営する電気自動車カーシェアリング “eemo” は、2021年3月より連携を開始します。“EMot”のトップ画面で、沿線の”eemoステーション“がアイコンで表示され、”eemoアプリ“を使ったEVカーシェアリングの予約が可能となります。
電気自動車(以下、EV)を使ったカーシェアリング“eemo”並びにエネルギーマネジメントに取り組むEnergy Tech の株式会社REXEV(本店:東京都千代田区、代表取締役社長:渡部健、以下、REXEV)と小田急電鉄株式会社(本社所在地:東京都新宿区、取締役社長:星野 晃司、以下、小田急電鉄)は、小田原の地域交通の活性化を目指しMaaS領域でサービスの連携を開始します。
REXEVが2020年6月よりサービスを提供している“eemo”は小田原、箱根エリアを中心としたEVに特化したカーシェアリングサービスです。EVを単なる環境に良い移動手段としてだけではなく、地域内の再生可能エネルギーを活用する目的や、災害時の非常用電源の代用としても活用し、現在、29ステーション、EV50台を展開しております。小田急電鉄が提供しているMaaSアプリ“EMot”※1は、小田急電鉄が開発するオープンな共通データ基盤「MaaS Japan」を活用したMaaSアプリとして、複合経路検索サービスや電子チケットの発行等で、ユーザーに利便性と新たな体験価値を提供しております。
この度2021年3月より“EMot”と“eemo”は連携を開始します。“EMot”のトップ画面より、周辺の”eemoステーション“がアイコンで表示され、”eemoアプリ“※2より、EVの手配が可能となります。
当社は今回の小田急電鉄とのMaaS連携を通じ、“eemo”の利便性を高めることで、小田原を中心にEVと地域の再エネを組み合わせた脱炭素移動サービスの普及を進めます。
また、今後も、地元観光とEV利用を組み合わせたエコツーリズムの提供や地域交通と組み合わせたお得なチケットなど、さらなる連携強化について協議を進めて参ります。
将来的には、eモビリティへシフトした地域交通サービスと当社のeMMP※3(eモビリティマネジメントプラットフォーム)を連携させ、地域内のeモビリティの効率利用に加えて、エネルギーマネジメントも行うことで、地域マイクログリッドの構築や地域のレジリエンス強化等を進めて参ります。
※1 MaaS アプリ「EMot(エモット)」について
【基本機能】
・複合経路検索
・電子チケットの発行
・オンデマンド交通の手配・決済
・周遊プランニング
【EMot 公式ホームページ】
URL: https://www.emot.jp
【EMot ダウンロード】
iOS: https://apps.apple.com/jp/app/emot/id1472652885
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.odakyu.emot&hl=ja
※2 eemoアプリについて
【eemo 公式ホームページ】
URL: https://www.eemo-share.jp/
【eemoダウンロード】
iOS: https://apps.apple.com/jp/app/eemo-イーモ/id1509926737?mt=8
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rexev.app
※3 2021年3月2日プレスリリース
EV導入を進める法人や事業者等へのeモビリティマネージメントプラットフォームの提供サービス開始
https://rexev.co.jp/content/wp-content/uploads/2021/03/REXEV_20210302.pdf
【株式会社REXEVについて】
REXEVが2020年6月よりサービスを提供している“eemo”は小田原、箱根エリアを中心としたEVに特化したカーシェアリングサービスです。EVを単なる環境に良い移動手段としてだけではなく、地域内の再生可能エネルギーを活用する目的や、災害時の非常用電源の代用としても活用し、現在、29ステーション、EV50台を展開しております。小田急電鉄が提供しているMaaSアプリ“EMot”※1は、小田急電鉄が開発するオープンな共通データ基盤「MaaS Japan」を活用したMaaSアプリとして、複合経路検索サービスや電子チケットの発行等で、ユーザーに利便性と新たな体験価値を提供しております。
この度2021年3月より“EMot”と“eemo”は連携を開始します。“EMot”のトップ画面より、周辺の”eemoステーション“がアイコンで表示され、”eemoアプリ“※2より、EVの手配が可能となります。
当社は今回の小田急電鉄とのMaaS連携を通じ、“eemo”の利便性を高めることで、小田原を中心にEVと地域の再エネを組み合わせた脱炭素移動サービスの普及を進めます。
また、今後も、地元観光とEV利用を組み合わせたエコツーリズムの提供や地域交通と組み合わせたお得なチケットなど、さらなる連携強化について協議を進めて参ります。
将来的には、eモビリティへシフトした地域交通サービスと当社のeMMP※3(eモビリティマネジメントプラットフォーム)を連携させ、地域内のeモビリティの効率利用に加えて、エネルギーマネジメントも行うことで、地域マイクログリッドの構築や地域のレジリエンス強化等を進めて参ります。
※1 MaaS アプリ「EMot(エモット)」について
【基本機能】
・複合経路検索
・電子チケットの発行
・オンデマンド交通の手配・決済
・周遊プランニング
【EMot 公式ホームページ】
URL: https://www.emot.jp
【EMot ダウンロード】
iOS: https://apps.apple.com/jp/app/emot/id1472652885
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.odakyu.emot&hl=ja
※2 eemoアプリについて
【eemo 公式ホームページ】
URL: https://www.eemo-share.jp/
【eemoダウンロード】
iOS: https://apps.apple.com/jp/app/eemo-イーモ/id1509926737?mt=8
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rexev.app
※3 2021年3月2日プレスリリース
EV導入を進める法人や事業者等へのeモビリティマネージメントプラットフォームの提供サービス開始
https://rexev.co.jp/content/wp-content/uploads/2021/03/REXEV_20210302.pdf
【株式会社REXEVについて】
所在地 | 本店:東京都千代田区神田淡路町一丁目9番5号 本社:神奈川県小田原市寿町一丁目1番12号 |
代表者 | 代表取締役社長 渡部 健 |
事業内容 | e-モビリティを使ったエネルギー・マネジメントシステムの開発 EV車両マネジメントシステムの開発 小田原・箱根のEVカーシェアリング・サービス『eemo』の運営 等 |
設立 | 2019年1月23日 |
URL | コーポレートサイト:https://rexev.co.jp/ EVカーシェアリング・サービス『eemo』: https://eemo-share.jp/ |
《本件に関するお問い合わせ先》
株式会社REXEV 盛次・落合
Tel:03-3525-8008 Mail:info@rexev.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像