【企業向けショートセミナー開催】「見える化」から始める人財戦略:オープンバッジでタレントを可視化・育成する方法

リスキリング・研修効果の定量化に。今注目のデジタル証明を30分でキャッチアップ!

一般財団法人オープンバッジ・ネットワーク(代表理事会長:白井 克彦、本社:東京都新宿区)は、企業向けの無料オンラインショートセミナーを開催することをお知らせします。


人的資本経営、リスキリング、タレントマネジメント…。これからの人財戦略において、スキルや学びを「見える化」する手段がますます求められています。一方で、既存のタレントマネジメントシステムの導入にあたってはいくつかの課題もあがっています。

  • 導入・運用コストが高い

  • データの更新が追い付かず陳腐化してしまう

  • 管理職や現場がシステムの目的や使い方をなかなか理解してくれない

そうした課題への解決策が、知識・スキル・経験のデジタル証明「オープンバッジ」です。

この度、オープンバッジの概要や企業におけるタレントマネジメントでの活用事例をご紹介するショートセミナー(オンライン・無料)を開催いたします。

導入を検討中の方も、オープンバッジについてこれから知りたい方も、ぜひこの機会にご参加ください。

\ 参加無料・オンライン開催・事前申込制 /

■セミナー概要

  • タイトル:「見える化」から始める人財戦略:オープンバッジでタレントを可視化・育成する方法

  • 対象:入会をご検討中の企業・団体のご担当者さま

  • 形式:オンライン(Zoom)/参加無料・事前申込制

  • 日時:
    ① 7月10日(木)13:30~14:00
    ② 7月18日(金)13:30~14:00
    ③ 7月24日(木)15:30~16:00

▶【お申込みフォーム】
https://forms.office.com/r/5LY58K8wfm

■このような方におすすめ

  • 人的資本経営や社内研修でスキルの可視化を検討している

  • オープンバッジの導入を検討しているが、概要や活用法を知りたい

  • 他社での活用事例を参考に、自社の展開を考えたい

【一般財団法人オープンバッジ・ネットワークについて】

団体名: 一般財団法人オープンバッジ・ネットワーク

設立: 2019年11月1日

所在地: 東京都新宿区西新宿7-2-4 新宿喜楓ビル3階

事業内容:オープンバッジによる電子認証の普及

URL: https://www.openbadge.or.jp/

【 本件に関するお問い合わせ 】

一般財団法人オープンバッジ・ネットワーク 事務局

e-mail:cs@openbadge.or.jp

すべての画像


会社概要

URL
https://www.openbadge.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都新宿区西新宿7-2-4 新宿喜楓ビル3階
電話番号
03-5937-0411
代表者名
白井 克彦
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年11月