日本酒の新たな魅力をニューヨーク・ブルックリンJapanVillage(ジャパンビレッジ)で発信

CreativePocket株式会社(代表取締役社長 福田慎也)は株式会社Fibonacci主催「Japan Tasting Selection 2024」に全国7蔵の酒蔵の出展支援を行いました。

CreativePocket株式会社

CreativePocket株式会社(代表取締役社長 福田慎也)は2024年10月12日ー13日(米国時間)に開催された株式会社Fibonacci主催の「Japan Tasting Selection2024」にサケ•ラバーズ株式会社と協力し全国7蔵の酒蔵の出展支援し来場者に対し反応調査を行いました。

日本酒の挑戦と伝統産業の未来

日本酒業界は、伝統的な酒造りを守りながらも、現代の市場環境に対応するために数多くの課題に直面しています。特に、国内消費量の減少と後継者不足により、多くの酒蔵が経営難に陥っています。こうした状況を受けて、海外市場へ進出し、新たな可能性を模索する酒蔵も増えてきました。

しかし、現地での認知度拡大やプロモーションの不足が課題であり、特に一般消費者に向けたアプローチが欠けていることが問題視されています。

今回の「Japan Tasting Selection 2024」は、単に日本酒の試飲を提供するイベントにとどまらず、日本酒の新たな消費者層をターゲットにした広報活動の一環として位置づけられています。
本イベントを通じて、日本酒の魅力を広めるとともに、「挑戦する酒蔵」として、若い世代や広範な消費者に向けたアプローチを強化することを支援いたしました。

日本酒の魅力をどのようにニューヨーカーへ訴求していくのか

「Japan Tasting Selection2024」では、日本の伝統と情熱が込められた各酒蔵の個性豊かな日本酒を紹介しました。アメリカ市場でも特に注目を集めたのは、美しいラベルデザインや、果実のようにフルーティーな味わいの純米大吟醸酒です。

中には熟成酒の日本酒もあり、「日本酒は日本食と一緒に楽しむもの」という枠を超えた、新しい飲み方の提案として大きな反響を呼びました。
また、定性的な意見として日本酒のスパークリングは、その炭酸の爽快感と華やかな風味が、寿司や焼き鳥だけでなく、多様な料理シーンでの活躍が期待されるとニューヨーカーの意見が散見されました。

「Japan Tasting Selection 2024」ニューヨークで開催―日本酒の魅力を世界に発信

2024年10月12日-13日 — CreativePocket株式会社は、株式会社Fibonacciと共同で、ニューヨーク・ブルックリンのインダストリーシティー内にある「Japan Village(ジャパンビレッジ)」にて、600人規模の試飲会イベント「Japan Tasting Selection 2024」を開催しました。
インダストリーシティーは、ダイソーやブックオフをはじめとする日本の企業が入居し、ニューヨーカーが日本文化に触れる施設としても有名な観光地です。
この地で開催された本イベントは、参加者に日本酒の魅力を深く体験してもらうことを目的としており、日本全国から集まった7つの酒蔵が出展しました。

以下出展企業一覧

酒蔵名

地域

出展銘柄(一部抜粋)

金紋秋田酒造

秋田県大仙市

麹3倍仕込み純米原酒 X3 Black

長期熟成日本酒 YAMABUKI 栗樽熟成

宮坂醸造

長野県諏訪市

真澄 白妙

真澄 奥伝寒造り

日本盛

兵庫県西宮市

純米大吟醸

ゆず

はつもみぢ

山口県周南市

原田 純米 80

原田 純米大吟醸

三芳菊

徳島県三好市

雄町純米吟醸 無濾過生原酒

文本酒造

高知県高岡郡

四万十 にごり

四万十 生原酒

瀬頭酒造

佐賀県嬉野市

褒紋東長

イベント内容と目的

本イベントでは、FDA取得済みの日本酒を試飲できる機会が提供され、ニューヨーク初上陸の銘柄を含む18種類の日本酒が紹介されました。

この試飲会では、ニューヨーク在住の日本酒ファンをはじめ、現地のレストラン関係者やインポーター、ディストリビューターなども参加し、日本酒がどのようにアメリカ市場で広がっていくのかを実感できる場となりました。
さらに、日本酒だけでなく、日本文化として和服のファッションショーや大谷翔平選手で話題となった甲冑を用意し、SNSやメディアの力を活用して、イベント終了後も日本の魅力を広めていくための施策が組まれています。

出展の酒蔵(※順不同)

日本盛

SAKARI SAKEは、伝統と革新が融合したプレミアムな酒造りへの情熱から生まれたブランドです。神戸・灘の酒蔵として130年以上の歴史を持ち、日本の心を反映した高品質でピュアな味わいを特徴としています。日本の伝統的な美意識にインスパイアされたラベルデザインは、酒体験をより豊かなものにしています。

瀬頭酒造 東町(あずまちょう)

1789年に酒造業を始めた東町は、第十九代内閣総理大臣が命名しダグラス・マッカーサーが愛したお酒として歴史を残します。

以来、東町の伝統は200年以上受け継がれ、蔵人たちは創業者の精神と伝統に忠実であり続け、変わらない伝統で変わらない酒を作りを続けています。

文本酒造

1903年創業の文本酒造は、高知県四万十町の手つかずの自然が残る四万十川の近くに位置します。歴史ある蔵でありながら、2020年のCOVID-19パンデミックの際には廃業の危機に直面し、酒造りを一時休止しました。しかし2023年に再開し、現在はユニークなパウチパックの日本酒やアーティストとのコラボレーションなど、革新的なアプローチで日本酒ファンを作っています。

宮坂醸造 真澄

日本酒界を牽引する酒造でもある真澄はその飲み応えのある味わいと揺るぎない実直な信頼性で日本全国から評価されています。酒蔵としても1662年に諏訪の町で創業し、この地では、精密な職人技の伝統が製糸業の発展につながったと言われています。細部へのこだわりは、今日に至るまで真澄の醸造哲学の中心となっています。

三芳菊

三芳菊は阿波踊りや武士の伝統が色濃く残る徳島で、17代続く酒蔵として伝統を守り続けています。地元の米を使い、自家製酵母で独自製法にこだわりを持っている。また特徴的なのが、醸造中に音楽を聴かせたりととてもユニークな取り組みをしており、知る人ぞ知る酒蔵として注目度が高い。またパッケージにもこだわっており、キャラクターを用いて若年層へも手を取ってもらいやすい工夫がされています。

はつもみぢ 原田

20年近く閉鎖していた山口県の酒蔵を1977年にわずか5人のチームによって再建された酒蔵原田。杜氏の名前からとった「原田」は現在では勢力を伸ばし、日本酒ソムリエとしての技術や敏感な味覚を再現できるとして、業界内でも定評のある酒蔵です。

金紋秋田酒造

金紋秋田酒造のビジョンは、日本酒の「旨味」を通じて、日本酒の価値を高め、日本酒の概念を広げること。そのために、日本酒の主流や吟醸酒にとらわれず、東西の食文化に目を向け、普遍的な感性である「旨味」の琴線に触れる体験を目指し、日本酒の枠を超えた酒造りに挑戦しています。

世代を超えたアプローチで未来の消費者へ

日本酒業界は今後も伝統を守りつつ、消費者の嗜好の変化に対応していかなければなりません。特に後継者問題や日本国内での消費量減少に対するアプローチが求められています。CreativePocket株式会社と株式会社Fibonacciは、この課題に対して積極的に取り組み、「Japan Tasting Selection 2024」を通じて、次世代の消費者層をターゲットにしたプロモーションを実施しました。

アメリカ市場での新たな挑戦と課題

我々は日本酒の市場拡大にあたり、アメリカでの流通や飲食業界に対する課題にも注目しています。
現地ディストリビューターやインポーターからは、日本酒の魅力をより広範囲の消費者層に届けるために、日本食レストラン以外でも日本酒が楽しめる場を増やす必要があるとの声が上がっていました。

また、現地のディストリビューターにとっては、日本酒以外の競合製品との兼ね合いや販路開拓の課題も依然として存在します。日本酒の「クラフト酒」としての魅力を訴求し、オンラインディストリビューターやレストランを通じて、小売市場での拡大を図ることが、今後の重要なステップと感じました。

インバウンド需要と未来の展望

「Japan Tasting Selection 2024」では、来場者から「日本に旅行した際に、日本酒の豊かさを知った」という声が多く寄せられ、日本へのインバウンド旅行をきっかけに日本酒に親しむ海外のファン層が増えていることが分かりました。これを機に、アメリカ市場での日本酒の裾野を広げ、「日本生まれのクラフト酒」として新たな価値を提案していく方針です。
CreativePocket株式会社は今後もサケ•ラバーズ株式会社ならびに株式会社Fibonacciと連携し、海外各地での日本酒の市場を開拓し、日本酒ファンの拡大に貢献してまいります。

本出展にあたり協力体制をとり共に出店を支援

サケ•ラバーズ株式会社

サケ•ラバーズ株式会社は日本の様々な酒蔵を応援する酒テイスティング体験•酒蔵見学などをメイン事業として行っています。

日本酒の可能性に気付き、インバウンドの需要にいち早く目を向け東京築地の地域にて活動中。

国内だけでなく海外にも精通しており、アウトバウンドの需要に対しても消費拡大を促進する企画に様々参画し、日本酒業界を盛り上げています。

資料制作:https://drive.google.com/drive/folders/1hpoyHWSs6XFulYb85nDocTCb4_DXo7sr?usp=sharing

イベント主催会社公式プレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000152101.html

CreativePocket株式会社について

CreativePocket株式会社は「ものづくりに、ワクワクと企みをー」をビジネスコンセプトに、2020年5月12日に設立したデジタルマーケティングの支援会社です。

【CreativePocket株式会社 会社概要】

コンセプト :ものづくりに、ワクワクと企みをー

会社名   :CreativePocket株式会社

URL      :https://creative-pocket.co.jp/

所在地   :〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目22-3 BPビル3F-1

設立    :2020年5月

代表取締役 :福田 慎也

問い合わせ先:mail@creativepocket.jp

すべての画像


会社概要

CreativePocket株式会社

6フォロワー

RSS
URL
https://creative-pocket.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区西新宿7丁目22-3 BPビル3F-1
電話番号
-
代表者名
福田慎也 
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年05月