5/23(日)iU客員教員【起業家・実業家】“Premiumトークライブ2021”を初開催!
- 起業家・実業家Premiumトークライブ
当日は、iU客員教員でもあり起業家・実業家がAM STAGE10名、PM STAGE10名、合計20名の客員教員が集結。各客員教員のヒストリーや起業しようと思ったキッカケ、失敗談~成功談などLIVEでしか聞けない客員教員のエピソードを聞くことができる他、起業やビジネスに興味のある方のお悩みの解決の場として、参加者からの質問にもLIVEでお答えします。ご自宅からお気軽に参加でき、本学の学びや特長を体感いただける内容となっております。
■iU情報経営イノベーション専門職大学オープンキャンパス 概要
【日時】
5月23日(日) 起業家・実業家Premiumトークライブ
AM STAGE 10:00-12:30(予定)
PM STAGE 14:00-16:30(予定)
【内容】
・iUの学びをわかりやすく解説「大学紹介」
今年度の入試について「入試説明」
・Premiumトークライブ①
チャット形式の質問にもLIVEでお答えします「Q&A」
・Premiumトークライブ②
チャット形式の質問にもLIVEでお答えします「Q&A」
・iUについての質問受け付けます「個別相談会」
【AM STAGE登壇者】 ※50音順
・天野 央登(テクロ株式会社/代表取締役CEO)https://techro.co.jp/#Webマーケティング
・新井 光樹(株式会社tyotto/CEO)https://tyotto.co.jp/#オンライン予備校
・井上 創太(株式会社BYD/代表取締役)http://www.3rd-class.jp/company#中高生向け探究学習事業
・佐野 翔一(株式会社ジャスミンシステム/代表取締役)https://jasmine-s.com/#IT関連事業
・晒名 駿 (HUNTBANK株式会社/代表取締役CEO)https://huntbank.net/#就活サービス
・渋川 駿伍(株式会社Kakedas/CEO)https://corp.kakedas.ooo/#オンラインカウンセリングサービス
・城宝 薫 (株式会社テーブルクロス/最高経営責任者CEO)https://tablecross.com/#広告事業
・鈴木 陽平(株式会社Doorkel/代表取締役)https://www.doorkel.com/#留学希望者向けSNS
・永岡 里菜(株式会社おてつたび/代表取締役CEO)https://otetsutabi.com/#旅×仕事(お手伝い)のマッチングサービス
・森川 夢佑斗(株式会社Ginco/代表取締役社長)https://ginco.co.jp/company/#ブロックチェーンに強みを持つシステム開発会社
【PM STAGE登壇者】※50音順
・石中 達也(株式会社Oneterrace /代表取締役)https://oneterrace.jp/#外国人専門の紹介会社
・漆畑 慶将(株式会社OKPR/代表取締役)https://okpr.co.jp/#PR会社
・大浦 学(株式会社日本クラウドキャピタル/代表取締役COO)https://www.cloud-capital.co.jp/#株式投資型クラウドファンディングサービス
・大岡 航(株式会社Polyuse/代表取締役)https://polyuse.xyz/#建設用施工ロボットやIoTの研究開発・製造
・鴛海 敬子(株式会社採用モンスター/代表取締役社長)http://lp-community.recruitmonster.co.jp/#人事専門副業マッチングプラットフォーム
・小嶋 彗史(株式会社Unpacked/代表取締役会長)https://www.unpacked-inc.com #中高生向け教育事業
・坂梨 亜里咲(Mederi株式会社/CEO)https://mederi.jp/company/#女性向け商材通販会社
・田中 沙弥果(一般社団法人Waffle/CEO)https://waffle-waffle.org/#IT教育事業
・野尻 梢(DSInnovation株式会社/代表取締役)http://dsinnovation.co.jp/#データビジネス開発
・松岡 雅幸(一般社団法人ゲームカルチャー協会/代表理事)https://g-c-a.or.jp/#ゲーム文化の発展に関する人材の育成・支援
【イベント詳細・申込方法】
本学ホームページにてご確認ください。
AM STAGE: https://www.i-u.ac.jp/event/detail.php?id=478
PM STAGE: https://www.i-u.ac.jp/event/detail.php?id=479
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像