AGEST、SRA社と共同でAIテスト管理ツール「TFACT」を活用したテストプロセスの改善に向けた協議を開始

株式会社AGEST

先端品質テクノロジーを活用してソフトウェアの品質・安全性向上を支援する株式会社AGEST(本社: 東京都文京区、代表取締役 社長執行役員 CEO: 二宮 康真、以下、「AGEST」)は、AI機能を標準搭載した独自のテスト管理ツール「TFACT」を活用し、株式会社SRA(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:平田 淳史、以下、「SRA」)とテストプロセスの改善に向けた共同検証を実施する協議を開始することをお知らせいたします。

当社はソフトウェアテスト会社としての豊富なテスト知見と、AIを掛け合わせた独自のテスト管理ツール「TFACT」β版を、この度正式にリリースいたしました。

「TFACT」は、AI技術を活用し、テストケースの作成から自動実行までをサポートする革新的なツールです。これにより、開発現場におけるテスト工数の削減、開発期間の短縮、テストプロセスの効率化が期待されます。

SRAは、エンタープライズ分野および組込み分野のシステム開発において長年の実績を持ち、特にオープンソースソフトウェアに関する技術力に優れています。

今回の共同検証を通じて、将来的な開発の効率化や品質向上に向けた取り組みを加速させる予定です。

本検証により、両社はAIを活用した新たなテスト管理の可能性を探り、より高度なソフトウェア品質の確保とテスト効率化や開発期間短縮を目指します。

TFACTサービスサイト:https://agest.co.jp/tfact/



TFACTは、2024年12月16日の先行導入から100件以上の問い合わせをいただき、随時各社との取り組みを行ってまいります。

また、AGESTはAI技術の活用において、今後加速するソフトウェアテスト需要の増加に対応できる受注体制を構築し、さらなる事業拡大を推進してまいります。

                                            以上

※ すべてのブランド、製品名、会社名、商標、サービスマークは各社に権利が帰属します。

【SRAについて】

SRAグループは創業以来「自らの職業的実践を通じ、コンピュータサイエンスの諸分野を発展させ、それによって人類の未来に貢献する」という企業理念に基づき、グループ各社の得意分野を活かしつつ、ITによる社会変革・未来発展に貢献しています。

https://www.sra.co.jp/

【AGESTについて】

AGESTは、「テクノロジーですべてのDXに豊かな価値と体験を」をビジョンに掲げ、先端テクノロジーの研究や最新技術に対応したQAテックリード人材の育成を推進し、次世代QAソリューションの提供を通じて、高度デジタル社会の発展に貢献しています。

https://agest.co.jp

【本サービスに関するお問い合わせ】

株式会社AGEST マーケティング本部

お問い合わせ先:https://agest.co.jp/tfact/entry/

サービスサイト:https://agest.co.jp/tfact/

【報道関係者からのお問い合わせ】

株式会社AGEST IR広報室 広報担当

Mail:ml-pr@agest.co.jp

Tel:03-5333-1246

すべての画像


関連リンク
https://agest.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社AGEST

0フォロワー

RSS
URL
https://agest.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都文京区後楽1丁目7-27 後楽鹿島ビル 4F
電話番号
03-5333-1246
代表者名
二宮 康真
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2018年02月