プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ヌーラボ
会社概要

フラットな組織づくりに成果–株式会社セルシスがBacklogとTypetalkを活用

コミュニケーションコストの削減、業務効率改善にも効果

(株)ヌーラボ

株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本 正徳、以下 ヌーラボ)が提供しているプロジェクト管理ツール「Backlog」およびビジネスチャットツール「Typetalk」が、株式会社セルシス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:成島 啓、以下 セルシス)に導入され、フラットな組織づくりに成果を挙げています。

セルシスでは、全社員が用いるコミュニケーションツールとして「Backlog」および「Typetalk」を活用しています。「Backlog」および「Typetalk」導入前には社内外のコミュニケーションにメールを用いていましたが、コミュニケーションコストや情報の属人化などの課題があったと言います。導入後の成果について、セルシスの担当者は次のように話しています。


「Backlog」「Typetalk」を連携して使うことで、進捗管理とコミュニケーションがシームレスに連携できるようになったと感じます。特に開発部では、「Typetalk」独自の機能「Backlogカード」により業務効率が上がっています。また、「Typetalk」では役職を超えたコミュニケーションが起きやすく、フラットな組織づくりにも効果がありました。和製ツールのためドキュメントも豊富で、国内企業にはぜひお勧めしたいです。

「Backlog」は国内最大級のプロジェクト管理ツールとして、すでに多くの企業やチームで利用されています。また「Typetalk」は、「Backlog」との連携機能が多いビジネスチャットツールとして、多くの「Backlog」ユーザーに利用されています。これらのコラボレーションツールは、様々な業種、職種、シーンでチームワークを促進し、業務プロセスや働き方の改善に貢献した実績が豊富です。その具体的な活用事例を共有することにより、さらに広範な顧客に活用メソッドを提供できるようになると考えています。今後も顧客の業種や規模、活用したい環境に合わせ使い方をカスタマイズできるサービスを提供できるよう、サービスのブラッシュアップを行っていく予定です。

より詳細の事例記事はこちら:https://www.typetalk.com/ja/blog/celsys-clip-studio-case-study/

◼︎「Typetalk」について
・「Typetalk」サービスページ:https://www.typetalk.com/ja/

「 Typetalk 」は「チームの雑談を成果に変える」をコンセプトに、様々なチームの会話を実現するオンラインのビジネスチャットツールです。「 Typetalk 」独自の「まとめ機能」「ライン返信機能」や「いいね機能」が、チームのコミュニケーションをより楽しく、円滑にします。

◼︎「Backlog」について
・「Backlog」サービスページ:https://backlog.com/ja/

タスク管理や Wiki など情報共有に関する豊富な機能や、直感的に操作が可能なインターフェースなどを特長としたプロジェクト管理ツール「Backlog」は、2005年にベータ版がリリースされて以降、多くのチームのコラボレーション促進のために導入・活用いただいています。現在、SaaS版 / インストール版の2つの形態で提供しています。

<導入事例一覧>
「Backlog」は多くの企業に導入・活用されています。サンスター株式会社や株式会社JALブランドコミュニケーションなど、様々な活用事例をまとめています。

https://backlog.com/ja/blog/categories/customer/

■ ヌーラボが提供するサービスについて

 

ヌーラボは、チームのコラボレーションを促進し、働くを楽しくするツールを提供しています。それぞれについての詳細は、こちらのURLよりご確認ください。

・プロジェクト管理ツール「Backlog」:https://backlog.com/ja/
・ビジュアルコラボレーションツール「Cacoo」:https://cacoo.com/ja/home/
・ビジネスチャットツール「Typetalk」:https://www.typetalk.com/ja/

◼︎ 株式会社ヌーラボについて
本社 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名一丁目8−6 HCC BLD.
代表者 橋本 正徳
ウェブサイト https://nulab-inc.com/ja/
https://nulab-inc.com/ja/about/careers/(採用ページ)

※ 本プレスリリースに記載された情報は、発表日現在のものです。

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都千代田区本社・支社京都府京都市本社・支社福岡県福岡市本社・支社
関連リンク
https://nulab-inc.com/ja/press-release/pr-1805-backlog-typetalk-use-case-of-celsys/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

(株)ヌーラボのプレスキットを見る

会社概要

株式会社ヌーラボ

24フォロワー

RSS
URL
https://nulab.com
業種
情報通信
本社所在地
福岡県福岡市中央区大名1丁目8-6 HCC BLD.
電話番号
-
代表者名
橋本正徳
上場
東証グロース
資本金
6億1700万円
設立
2004年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード