プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ライフケア・ビジョン
会社概要

つながるご近所さんプロジェクト/地域のリユース文化を育む新プロジェクト「kitayo」吹田市内本町で2023年7月よりスタート

株式会社ライフケア・ビジョン

NPO法人WAIKI(ワイキ、吹田市内本町3-25-16)は2023年7月8日、新たなリユースプロジェクト「kitayo」を始動しました。このプロジェクトは使わなくなった物を地域の人々と共有し、新たな価値を生み出すことを目指しています。
  • 「よかったらもらってね」、「ありがとう」をきっかけに、ご近所の中で輪が生まれる

 「kitayo」は、専用サイトを通じて「あげたい」、「もらいたい」という人々をつなげ、WAIKI(吹田市内本町3-25-16)やさくらカフェ(吹田市元町6-6)がリユースの拠点となり、交換の拠点となるものです。
 このサービスを通じて地域の人々が互いに支え合い、共有することで、リユース文化が育成されて資源の有効活用と廃棄物削減に貢献し、持続可能な社会の実現に寄与します。





















  • つながるご近所さんプロジェクト・参画メンバー募集中

 この「kitayo」は当NPO法人WAIKI、さくらカフェ(吹田市元町6-6)、株式会社コクリエ(大阪府豊中市上新田1-10-10)が共同で取り組む「つながるご近所さんプロジェクト」の一環として推進するものです。
 NPO法人WAIKIは介護会社である株式会社ライフケア・ビジョンが母体となり、高齢者のフレイル予防をはじめ、子ども食堂や息抜きカフェ、シニアのスマホサロンやいきいき百歳体操(主催:社会福祉協議会)など、地域の多世代が交流・活動するイベントを定期的に開催しています。
今回「kitayo」を通じてリユースの拠点となることで、新たに交流の仕組みを創り、多世代が住み続けられる街づくりの実現をさらに推進いたします。
また、「つながるご近所さんプロジェクト」はメンバーを募集しています。ご関心のある方はNPO法人WAIKIへお問合せください。

サイトはコチラ

https://waiki-kitayo-1-0-4.glide.page/

▼会社概要

NPO法人WAIKI  理事長 近藤 量行

https://npowaiki.com/

https://note.com/waiwaiwaiki

(運営母体:株式会社ライフケア・ビジョン 代表取締役 祝嶺 良太)

https://lifecare-holdings.com/

〒533-0033大阪市東淀川区東中島1-18-22

TEL:06-7777-1501(平日9-18時)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
その他
位置情報
大阪府大阪市本社・支社大阪府吹田市イベント会場
関連リンク
https://waiki-kitayo-1-0-4.glide.page/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

株式会社ライフケア・ビジョンのプレスキットを見る

会社概要

株式会社ライフケア・ビジョン

1フォロワー

RSS
URL
https://lifecare-holdings.com/
業種
医療・福祉
本社所在地
大阪市東淀川区東中島1-18-22 新大阪丸ビル別館
電話番号
06-6160-7088
代表者名
祝嶺 良太
上場
未上場
資本金
900万円
設立
2011年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード