プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

公益社団法人日本パッケージデザイン協会
会社概要

JPDA主催 パッケーデザイン創作展「水 塩 米 酒」作品募集のお知らせ

2023年12月に開催予定の、「水」「塩」「米」「酒」のパッケージデザイン100作品を募集します。応募締め切り2023年6月30日(金)まで。

公益社団法人日本パッケージデザイン協会

パッケーデザイン創作展「水 塩 米 酒」は、公益社団法人日本パッケージデザイン協会(JPDA)の企画で、パッケージデザインの魅力を広く一般の人々にひろめることを目的として、同協会の展覧会委員会が企画・実施するものです。未曾有のパンデミックや戦争など、不安定な世の中だからこそ、創る側にも観る側にも、この展覧会が「生きることのありがたさ」や「モノへの感謝」などをあらためて見つめ直すきっかけになったらと思います。
現代を生きる者として、様々な視点や切り口によるあたらしい「水 塩 米 酒」のパッケージデザインにチャレンジしませんか。

【パッケーデザイン創作展「水 塩 米 酒」】募集概要


テーマ 

むかし、むかし、あるところにー。

そんな枕詞からはじまる昔話には、よく「水」「塩」「米」「酒」が描かれており

遙か古来より深い関わりがあったことがうかがえます。

生きる糧として、お供物として、日本人の営みの根幹にあったこれらの素材は包むことが不可欠。

つまり、パッケージが生まれる源になった素材とも考えることができます。

そして、包むことが不可欠だからこそ、その時々で包み方も変わってきたはずです。

日本人の暮らしや文化と密接に関わってきた「水」「塩」「米」「酒」の

パッケージデザインを、今を生きる私たちの視点で見つめ直す。

それが、今回の展覧会のテーマです。

あなたらしい自由な発想で、これからのパッケージを表現してください。


応募締切 2023年6月30日(金)

出品料   1作品 JPDA会員:20,000円 (税込)、非会員:25,000円 (税込)

応募資格 プロのデザイナーとして活動している方

応募方法  以下の応募専用サイトをご覧ください。

>>> https://sousakuten.jpda.or.jp/


【パッケーデザイン創作展「水 塩 米 酒」】展覧会概要


京都展 

期間 : 2023年12月11日(月) ー 12月17日(日)

会場:立誠ガーデン ヒューリックホール京都  京都市中京区蛸薬師通河原町東入備前島町310-2


東京展 

期間 : 2023年12月21日(木) ー 12月30日(土)

会場:渋谷ヒカリエ8/CUBE 渋谷区渋谷2-21-1 8階


――――――――――

過去の創作展について

創作展「みらいパッケージ展」(2021年開催)

https://www.jpda.or.jp/news/3708.html

「ひらめきパッケージ 3つの創作展 アイデアの記録」(出版物のご案内)

https://www.jpda.or.jp/publication/3568.html

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

公益社団法人日本パッケージデザイン協会

8フォロワー

RSS
URL
https://www.jpda.or.jp
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都文京区本郷3-4-3 ヒルズ884 6階
電話番号
03-3815-2723
代表者名
小川 亮
上場
未上場
資本金
-
設立
1960年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード