労働時間の集計を楽にし、予防までサポート!『トラッカーズマネージャー』に「2024年問題対応機能」を追加!
第1弾として、2024年問題の煩雑なドライバー労働時間管理をラクにする「運行実績表」機能を新たに追加!
トラック保有企業のための業務効率化プラットフォーム「トラッカーズ」(https://market.trck.jp/)を運営する株式会社Azoop(アズープ、本社:東京都港区、代表取締役:朴 貴頌、以下:Azoop)は、運送会社100社以上の経営者、配車担当者、運行・整備管理者の要望を叶えた唯一無二の運送業務支援システム『トラッカーズマネージャー』に新たな機能として「運行実績表」を開発し、2022年7月より提供を開始したことをお知らせいたします。
- 【 機能開発の背景:ドライバー労働時間管理をラクにし、法令遵守の手助けをする 】
- 【 新機能:「運行実績表」とは? 】
- 【 今後の機能開発:2024年問題対応機能 】
- 【トラッカーズマネージャーとは? 】
紙やExcelで管理している台帳情報(車両・ドライバー・運行情報)をデジタル化、ペーパーレス化し、クラウドでカンタン一元管理。勤務計画・配車管理・日報情報入力・請求書作成/送付など、運送業に必要なすべての機能を提供&1つのシステムで完結!
また自動入力機能で様々な入力負荷を削減し、業務の効率化を推進。集めたデータをもとに、トラック1台あたりの収益を1秒で集計・分析し、効率重視の経営をサポート。料金は月々1万円台からと低単価です。
今回プレスリリースでご紹介した機能に加え、様々な機能を開発/企画中です。ぜひご期待ください!
▼△▼運送業務支援システム「トラッカーズマネージャー」▼△▼
https://manager.trck.jp
- 【 トラッカーズの提供サービス 】
<マッチング事業>
▼△▼日本初の商用車に特化したオンライン・中古車売買プラットフォーム「トラッカーズ」▼△▼
https://market.trck.jp/
<ソフトウエア事業>
▼△▼運送業務支援システム「トラッカーズマネージャー」▼△▼
https://manager.trck.jp
■ 会社概要
会社名:株式会社Azoop(アズープ)
所在地:東京都港区芝大門2-11-8 住友不動産芝大門二丁目ビル2F
代表取締役:朴 貴頌
設立:2017年5月15日
コーポレートサイト:https://azoop.co.jp/
※1 第4回働き方改革モニタリング調査についてhttps://jta.or.jp/wp-content/uploads/2022/05/jta202203chosa.pdf
※2 ドライバーは、勤務時間の他、拘束時間・運転時間・連続運転時間・インターバル時間などを管理する必要があり、また、労働基準法の他、改善基準告示への対応も要求されるため管理が複雑になりやすい。また随時状況が確認できるドライバー専用の勤怠システムは少ない。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像