2/10 横浜市のスリーハイ、デジタル温度調節器「monoOne®+Ao(モノワンプラスアオ)」を新発売

2013年発売・累計出荷台数1200台以上のモノワンプラスシリーズ後継商品。衛生・品質管理が厳格な業界に対応した「抗菌・抗ウイルス・防カビ加工」搭載。最適な温度管理で電気代と二酸化炭素排出量削減に貢献

株式会社スリーハイ

産業用ヒーターを製造・販売する株式会社スリーハイ(本社:横浜市都筑区、代表取締役:男澤 誠、以下「スリーハイ」)は、2025年2月10日にハンディタイプのデジタル温度調節器「monoOne®(モノワン)」シリーズの新商品「monoOne®+Ao(モノワンプラスアオ)」を発売いたしますので、お知らせいたします。

「monoOne®+Ao(モノワンプラスアオ)」の特徴

「monoOne®+Ao(モノワンプラスアオ)」は、2013年から販売されている「monoOne+」シリーズの最新モデルであり、ロングセラー商品「monoOne®+B(モノワンプラスビー)」の後継機です。

従来モデルの「簡単・安全・コンパクト設計、ハンディタイプで操作簡単」という特徴をそのままに、以下の改良を加えています。

・清潔感のあるアイスブルーカラーの本体デザインに変更

・出力定格の最大値を15Aに向上(従来モデルは12A)。

・急激な温度変化や異常温度をアラートで通知。センサーの抜けや外れも早期発見可能。

・抗菌・抗ウイルス・防カビ加工を追加し、食品製造や半導体業界など厳しい衛生管理が求められる現場にも対応。

抗菌・抗ウイルス・防カビ加工を追加しています。

「monoOne®+B(モノワン®プラス ビー)」の特徴であった以下の機能は、「monoOne®+Ao(モノワンプラスアオ)」も継承しました。

安心・安全

ハンディタイプで安全性に特化した多機能・高機能モデル。あえて細かく性能を開示し、安心してお使いいただけるようにしました。

買ってすぐに使える

箱から出してヒーターに接続すればすぐに使えます。ヒーターに接続するセンサーも付属しています。

センサーの付け替えが可能

ニーズにあわせてセンサーの形状をお選びいただけます。

表示範囲

ハンディタイプでは業界最高クラス。-199~+999℃まで対応しています。

設定/計測温度同時表示機能

設定温度と計測温度を同時に計測できます。

アラーム警報機能

異常が発生したときに音でお知らせします。目視で確認できない状況でも安心して作業ができます。

過昇温防止機能

予め温度を設定しておけば自動的に出力がOFFになり、過昇温を防止します。

RoHS2対応

環境に配慮しRoHS2指令にも対応しています。

「monoOne®+Ao(モノワンアオ)」の利用方法

写真左:センサー 写真右:monoOne®+Ao(モノワンアオ)本体
ヒーターの下(または上)にセンサーを接続することで、すぐご利用いただけます。

スリーハイのヒーターと、ヒーターをつける配管等の間に、「monoOne®+Ao(モノワンアオ)」とセンサーを接続すれば、すぐご利用いただけます。

ヒーターと接続の際は、100V用電源プラグをご使用ください。
※200Vでもご使用いただけます。その際には200V用コンセントプラグにお付け替えください。

ご利用想定シーン

スリーハイの主要製品であるシリコンラバーヒーターは、食品業界や半導体業界を中心に、配管内を通る材料の粘度調整や、温度差による結露対策に幅広く利用されています。

既製品では対応が難しい製造現場に最適な形状や素材を細部までご提案するだけでなく、最小限のエネルギーで最大の効果を発揮する温度管理を実現するため、最適な電力値も併せてご提案いたします。

シリコンゴム素材、厚み1.5mmという薄さの配管用シリコンラバーヒーター
シリコンスパイラルヒーター。配管、バルブ、ポンプなどの形状が複雑なものにも簡単に巻き付き、加熱、保温可能です。

開発担当者コメント

開発担当者 写真左:営業統括本部 国内セールスエンジニアリング事業部・勝又 写真右:モノづくり事業部・小島

「monoOne®+B(モノワン®プラス ビー)」は、2013年の発売以来、累計1200台以上を出荷してきたスリーハイのロングセラー商品です。

今回新たに発売する後継機「monoOne®+Ao(モノワンプラスアオ)」は、衛生・品質管理が厳しい食品製造業や半導体製造業のお客様にも安心してお使いいただけるよう、さらなる改良を施しました。本商品をスリーハイのヒーターと組み合わせてご利用いただくことで、効率的かつ精密な温度管理が可能になります。

「monoOne®+Ao(モノワンプラスアオ)」が、より多くのお客様の現場で活躍することを心より願っております。

商品名:monoOne®+Ao(モノワンプラスアオ)

価格:49,000円(税別)

寸法・重量:165mm(縦)×70mm(横)×35mm(奥行)、約600g

電源電圧:AC 85V~250V(単相)50/60Hz

出力定格:0.1A~15A(抵抗負荷)

表示範囲:-199~+999℃

指示精度:±2℃(-199~+700℃)、±4℃(+700~+999℃)

詳細な仕様やご購入については、スリーハイのECサイトをご覧ください。

スリーハイECサイト:https://www.threehigh.co.jp/products/index.php

商品ページ:https://www.threehigh.co.jp/products/index.php?dispatch=categories.view&category_id=442

株式会社スリーハイについて

株式会社スリーハイは、「ものを想う。ひとを想う。」を企業理念に、産業用ヒーター及び温度コントローラ等の製造、販売をしています。結露・凍結防止、加熱、保温などお客様のご要望にあわせたオーダーメイドの製品をご提案し、国内・海外の企業様の「困った!」を熱のチカラで解決してきました。ヒーターのエキスパートが日本全国の現場に駆け付け、お客様に寄り添うサービスをご提供いたします。

会社名 :株式会社スリーハイ

代表者 :男澤 誠

所在地 :(本社)神奈川県横浜市都筑区東山田4-42-16

    :(札幌営業所)北海道札幌市中央区北4条西4-1-7

設立  :1990年5月24日

事業内容:産業用ヒーター及び温度コントローラ等の製造及び販売

公式サイト:https://www.threehigh.co.jp/

公式Facebook:https://www.facebook.com/threehigh/

公式Instagram:https://www.instagram.com/threehigh.official/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社スリーハイ

2フォロワー

RSS
URL
https://www.threehigh.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
神奈川県横浜市都筑区東山田4-42-16
電話番号
045-590-5561
代表者名
男澤 誠
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
1990年05月