2.5次元タレントグループ「シクフォニ」、ニコニコで初の冠配信バラエティ番組を全3回生配信決定!MCに鬼龍院 翔(ゴールデンボンバー)、初回ゲストに綾小路 翔(氣志團)が登場

音楽と笑いが交錯する、視聴者参加型の90分バラエティが誕生

株式会社Noark

2.5次元タレントグループ「シクフォニ」が、ニコニコにて初の冠配信バラエティ番組『シクフォニコ生』をスタートさせます。音楽、トーク、ゲーム、そして即興企画までを詰め込んだ全3回の生放送番組は、各回に豪華ゲストを招きながら展開される、笑いと個性に満ちたエンタメショー。その第1回が、2025年9月30日(火)20時より配信開始となります。

■ 鬼龍院 翔がMCとして進行、綾小路 翔(氣志團)を初回ゲストに迎えた豪華スタート!

初回となる#1では、シクフォニのメンバー6名全員がスタジオに集結。番組の進行役には、ゴールデンボンバーのボーカル鬼龍院 翔が登場。多彩なゲストとシクフォニのやり取りを、軽快なトークでリードします。さらに初回のゲストには、氣志團の綾小路 翔が出演。11月に開催を控える大型イベント「氣志團万博」の開催を目前に控える中、番組の特別企画に参加し、シクフォニのメンバーたちとエンタメ魂をぶつけ合う一夜限りのコラボレーションをおとどけいたします。

■“漢気”を問う!? シクフォニが綾小路翔と挑む「俺んとこ来ないか?漢気セリフ大喜利」で個性爆発

番組内では、綾小路 翔が審査員を務めるスペシャル企画「俺んとこ来ないか?漢気セリフ大喜利」を展開。氣志團の代表曲『One Night Carnival』の名フレーズ「俺んとこ来ないか?」にちなんで、“男気”や“覚悟”が問われるようなシチュエーションが提示され、シクフォニメンバーが即興でセリフを披露します。審査はトーナメント形式で進行。その瞬間のひらめき、表現力、そして“振り切り力”が試される中、綾小路が最も“漢気”を感じたメンバーを決定します。熱くもどこかユーモラスなこの企画を通じて、普段とはひと味違うメンバーたちの一面をお楽しみください。


■ リアルタイム参加型の「ニコ生ゲーム」も!番組と視聴者の一体感が加速

本番組では、視聴者参加型のゲームコーナー「ニコ生ゲーム」も実施予定。今回の配信では、アクション要素満載の『爆闘伝説』にシクフォニが挑戦。画面の向こう側の視聴者とリアルタイムで盛り上がれる仕掛けが満載。配信やコミュニケーションを通じてファンとの距離感を大切にしてきたシクフォニらしい、“みんなで作る番組”を体現するパートとして、見逃せない内容となっています。

■前半は無料で視聴可能!後半の“勝負どころ”はプレミアム会員限定

番組は前半(約45分)を無料でどなたでも視聴可能。後半では、「俺んとこ来ないか?漢気セリフ大喜利」の決勝ラウンドや、「ニコ生ゲーム」の真剣勝負が展開され、ニコニコプレミアム会員限定での配信となります。笑い、成長、挑戦、様々な要素が凝縮された90分。その後半戦で何が起きるのか。最後まで目が離せない内容となっております。

■ 次回放送にも期待大!さらなるゲスト&企画は今後発表予定

『シクフォニコ生』は、全3回にわたって放送されるスペシャル番組。第2回・第3回の配信日程やゲスト、番組内容については、追ってニコニコ公式サイトおよびシクフォニ公式SNSにて発表予定です。さらなる豪華ゲストや新企画の登場に、ぜひご期待ください。

【番組概要】

・番組名:[祝・初出演] シクフォニメンバー総出演!シクフォニコ生 #1 【GUEST 綾小路 翔(氣志團)】 

・生放送日時: 9月30日(火)20時00分~21時30分

  ※前半は無料、後半はニコニコプレミアム会員限定で視聴可能です。

  ※タイムシフト期間:30日間 

・番組URL:https://live.nicovideo.jp/watch/lv348667757

・出演者:シクフォニ(暇72、雨乃こさめ、いるま、すち、みこと、LAN)

・MC:鬼龍院 翔(ゴールデンボンバー)

・初回ゲスト:綾小路 翔(氣志團)

■「綾小路 翔(氣志團)」プロフィール

4月26日生まれ、千葉県出身。

ロックバンド「氣志團」の團長(リーダー)。

1997年に氣志團を結成し、リーゼントに学ランという独自のビジュアルスタイルと、懐かしさと新しさを融合させた音楽で一躍話題に。2002年のメジャーデビュー以降、「One Night Carnival」をはじめとするヒット曲を多数発表し、国内外で熱狂的な支持を獲得。氣志團万博の主催をはじめ、多くの音楽フェスやイベントにも携わる。

■「鬼龍院 翔(ゴールデンボンバー)」プロフィール

1984年6月20日生まれ、東京都出身。

4人組ヴィジュアル系エアーバンド「ゴールデンボンバー」のボーカル。

音楽のみならず、作詞・作曲・編曲、さらにライブ演出や構成まで手がける。2004年にバンドを結成後、2009年の楽曲「女々しくて」がオリコンカラオケランキング51週連続1位を獲得(当時歴代1位)。

■シクフォニとは

超大型オーディションを潜り抜けた最強の6人による2.5次元タレントグループ。2022年8月、オリジナル曲「J0KER×JOK3R」を引っ提げて衝撃的なデビューを飾る。その音楽性や企画力の高さを武器に、様々なオリジナルソングや、歌や声を使ったチャレンジ企画動画、「歌ってみた」と呼ばれるカバーソングなどの投稿をメインに活動している。結成から2年でチャンネル登録者数は100万人を超えており、急速に人気を集め、勢力を拡大している新進気鋭の6人組。その勢いは留まることを知らない。

2025年10月26日(日)にはグループ初となる3DライブをYouTubeにて全世界全編無料配信を予定している。さらには、3Dライブとリンクした生身ライブを11月に大阪・おおきにアリーナ舞洲にて2公演、12月に東京・LaLa arena TOKYO-BAYにて2公演を開催予定。

<メンバー> 名前横の括弧内は読み方

(上段左から) 

LAN(らん)、すち、みこと

(下段左から) 

暇72(ひまなつ)、雨乃こさめ(あめのこさめ)、いるま

▼シクフォニ公式X

https://x.com/sixfonia_info

▼シクフォニ公式YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/@sixfonia

▼シクフォニ公式TikTok

https://www.tiktok.com/@sixfonia_info

▼シクフォニ公式Instagram

https://www.instagram.com/sixfonia_info/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社Noark

15フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区渋谷二丁目19-15 宮益坂ビルディング609
電話番号
-
代表者名
荒井優輝
上場
未上場
資本金
-
設立
2024年07月