伝統の「干物と清酒セット」なのにアタラシイ!父の日特別「フランス味わう晩酌セット」5月28日発売【日本酒メーカーWAKAZE】
父の日に贈りたいものNo.1はお酒!「毎年同じものになってしまう」不安も解決する新感覚の晩酌セット
dot science株式会社(ドットサイエンス/本社 東京都中央区/代表取締役 小澤 亮)が手掛けるブランド「アタラシイヒモノ」の「伝統の技術と気鋭のセンスでアタラシイ定番をつくりだす」というコンセプトにWAKAZEが共鳴し、今回のコラボレーションが実現しました。
特集ページURL:https://www.wakaze-store.com/products/fathersdayset2021
- 父の日に贈りたいものNo.1はお酒!その一方で、マンネリ化の不安も
2021年の父の日は6月20日(日)です。「父の日に贈りたいものは何ですか?」というアンケートに対し、お酒・ビールを選ぶひとが最も多く、27.6%の方が回答しました。
出典:父の日.jp ( https://chichinohi.jp/survey021/ )
その一方で、毎年やってくる父の日に対して、「毎年同じものになってしまう」と悩みを回答したひと24.8%。悩みがあると答えたひとのなかでは35%にも上ります。
出典:父の日.jp (https://chichinohi.jp/survey013/)
そこでWAKAZEは、安心して贈れる「お酒」でありながら、新しい美味しさとワクワクも同時にお父さんに届ける父の日特別「フランス味わう晩酌セット」を企画しました。
- 【父の日特別】フランス味わう晩酌セット -フランス産ワイン樽熟成清酒「THE BARREL」×南フランス風干物「金目鯛 ハーブ&ガーリック」-
フランスでの酒造りに挑戦しているWAKAZEがお届けする「干物と清酒」は、なじみ深いのにアタラシイ「フランス味わう晩酌セット」です。
WAKAZEがフランスで造る芳醇な味わいが魅力のワイン樽熟成清酒「THE BARREL」と、上品で爽やかな味わいが魅力の南フランス風干物「アタラシイヒモノ《金目鯛 ハーブ&ガーリック》」で、お父さんに美味しさとワクワクをお届けします。
- ワイン樽熟成のフランス産清酒「THE BARREL」
そんな「KURA GRAND PARIS」は立ち上げの初年度には、フランスの清酒コンクール「KURA MASTER」で海外醸造酒蔵として初めて「プラチナ賞」を受賞しました。
WAKAZEのフランス・パリ醸造所「KURA GRAND PARIS」がお届けする逸品が「THE BARREL」です。
KURA GRAND PARIS
フランス産原材料のみで造り上げた清酒を、ワイン大国フランスならではのワイナリーから譲り受けた樽で熟成させます。
その樽は、フランス・ブルゴーニュの名門と呼ばれる「ドメーヌ・ジャック・プリウール」の赤ワイン「ピノ・ノワール」の熟成に使われたオーク樽。清酒造りだけでなく、熟成につかう樽にも徹底的にこだわりました。ブルゴーニュの名門ワイナリー「ジャック・プリウール」の赤ワイン「ピノノワール」の熟成に使われていたワイン樽を使用
常温でワイングラスのような口の広いグラスでお楽しみください。
ワイン樽熟成のフランス産清酒「THE BARREL(ザ・バレル)」
髭の生えたキャラクターも、父の日にぴったり?
- アタラシイヒモノ「金目鯛 ハーブ&ガーリック」
フライパンでも簡単調理
トップシェフの味を15分で再現できる本格アクアパッツァ
- コラボレーション背景「伝統の技術と気鋭のセンスでアタラシイ定番をつくりだす」
渡仏前から日本国内の酒蔵で修行を積んだ
そのUP DATEを担うのが、海外からも注目を集める田村浩二シェフと明治10年創業の老舗干物専門店<魚伝>5代目の青木良磨さんです。「若手シェフのフレンチの技術」と「日本伝統の干物技術」がアタラシイヒモノとして融合し、伝統の技と気鋭のセンスが生み出すモダンな干物を発信し続けています。
田村浩二シェフ
- 「フランス味わう晩酌セット」概要
●発売概要
・発売日時
5月28日(金) 8:30-
・発売場所
WAKAZE公式オンラインストア
https://www.wakaze-store.com/products/fathersdayset2021
・価格
5,900円(税込)
●セット概要
<フランス産ワイン樽熟成清酒「THE BARREL」> 1本
・名称 清酒
・内容量 750㎖
・アルコール度数 14%
・原材料 米(カマルグ産)、米麹(カマルグ産米)
<アタラシイヒモノ「金目鯛 ハーブ&ガーリック」>1枚
・名称 ハーブ干物
・原材料 金目鯛、ハーブ(セイジ、タイム、フェンネル、ローズマリー)、調味液(清酒、塩、砂糖、にんにく)
・賞味期限 冷凍60日
- WAKAZEについて
2018年には東京都世田谷区に初めての自社醸造所「三軒茶屋醸造所」を創立し、新感覚の「ボタニカルSAKE」や「どぶろく」を造り、Craft SAKEの可能性を広げました。
そして、ついに2019年11月フランス パリ近郊に「KURA GRAND PARIS」を創立しました。「KURA GRAND PARIS」が造る「THE CLASSIC」を代表とするSAKEたちは徹底した「MASTERED IN JAPAN, MADE IN FRANCE」のフランスならではの酒造りにこだわります。
https://www.instagram.com/wakaze_japan/
https://twitter.com/wakaze_sake
●採用情報
https://www.wantedly.com/companies/wakaze
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像