プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社FLUX
会社概要

AWSを学ぶ日本最大のイベント「AWS Summit Tokyo」にFLUXのCTO Edwin Liが登壇

AWSで実現するデジタルマーケティングの未来について解説

株式会社FLUX

「テクノロジーをカンタンに。経済価値を最大化する。」をミッションに掲げる、株式会社FLUX(読み:フラックス、本社:東京都渋谷区、代表取締役:永井元治、以下「FLUX」)は、AWSを学ぶ日本最大のイベント「AWS Summit Tokyo」にCTOのEdwin Liが登壇することをお知らせします。

 

AWS Summit Tokyoは、アマゾン ウェブ サービス(AWS)に関して知見や成果を共有し学びあう、AWSに興味がある全ての方に向けた、毎年延べ 35,000人が参加する日本最大規模のイベントです。

大企業やスタートアップ、公共領域など様々な分野におけるイノベーションについての基調講演や、AWS事業開発責任者と技術責任者によるスペシャルセッションが実施されます。さらに、自社の課題に対してどのようにAWSを活用し解決できたのかを紹介する150を超える事例セッションなども行われる予定です。

当日は、CTOのEdwin Liが「AWSで実現するデジタルマーケティングの未来」というテーマで講演します。FLUXはマーケティング領域を中心に機械学習を軸にしたプロダクトを展開していますが、事業の規模や扱うデータ量が拡大する中で、機械学習のモデルを構築するリソースが不足しているという課題を抱えていました。

 

そこでAWSと連携し、最新の機械学習に関するナレッジを獲得し活用することで、社内体制を強化してきました。AWSとの協働を通して、より効率的なプロダクトの開発環境やシステムを構築することができました。セッションでは抱えていた課題をどのように解消し、構築したシステムが生んだインパクトについて、FLUXの具体的な事例を交えながらお伝えします。

 

  • イベント概要

・イベント名:AWS Summit Tokyo
・開催日程:2023年4月20日(木)〜21日(金)
・会場:幕張メッセ
・参加費用:無料
・主催:アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社
・イベント特設サイト:https://aws.amazon.com/jp/summits/tokyo/

 

  • セッションについて

・登壇日時:4/21(金)14:00〜14:30
・タイトル:「AWSで実現するデジタルマーケティングの未来」

 

  • CTO Edwin Li(李然)について

 

英ケンブリッジ大学コンピューターサイエンス学部中退

東京工業大学工学部卒(アルゴリズム、機械学習、深層学習専攻)
中国英語翻訳者資格最年少記録保持者
W3C正会員、Advisory Committee Representative
ACM Professional Member(会員ID:5061341)

 

【株式会社FLUXについて】
FLUXは「テクノロジーをカンタンに。経済価値を最大化する。」というミッションを掲げ、オンライン売上最大化サービス「FLUX AutoStream」を提供している会社です。

【会社概要】
会社名 :株式会社FLUX
所在地 :東京都渋谷区渋谷3-1-1 PMO渋谷Ⅱ 9F
代表者 :代表取締役CEO 永井元治
設立 :2018年5月
URL:https://flux.jp/

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社FLUX

32フォロワー

RSS
URL
https://flux.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区渋谷3-1-1 PMO渋谷Ⅱ 9F
電話番号
03-6555-2355
代表者名
永井元治
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード