果物専門店が手掛ける、ヴィーガンのジュースバー&デリ 「FRUITS IN LIFE」“フルーツデトックス”を掲げて5/26よりリニューアル
〜フルーツ食の最高峰『フルーツグリーンボウル』が新登場、公式アプリもスタート~
『フルーツグリーンボウル』
このような実績をもとに、フルーツの力でより美しく健康になっていただきたいとの想いから、“フルーツデトックス”をコンセプトに独自の健康メソッドに基づいて開発した、フルーツ食の最高峰ともいえる『フルーツグリーンボウル』をこのたび新発売いたします。
真ん中のパッションフルーツやキウイ、オレンジなどのフルーツが天然のドレッシングとなり、甘味や酸味と塩味のマリアージュを味わうことができます。また、ゴロゴロと入ったアボカドや500gを超える総重量など、どれをとってもFRUITS IN LIFEが提案する「フルーツ食」のまさに頂点となる一品に仕上げました。
『フルーツグリーンボウル』も完全プラントベースで、華やかな見た目と満足感いっぱいのボリューム、さまざまな栄養素と生だからこそ摂れる酵素によって、お客様の健康と美しさをサポートいたします。
朝はフレッシュなフルーツやフルーツジュース、そして昼まではプラントベース、そんな新しいライフスタイルをぜひFRUITS IN LIFEで体験してください。
今後も、FRUITS IN LIFEはプラントベースの「フルーツ食」によって、人間の免疫力の向上をはかり、また、この店舗を単なる物販・カフェ店舗としてのみならず、フルーツ食のおいしさや実践の仕方を様々な形で発信していく場として活用してまいります。

『フルーツグリーンボウル』 販売期間:2022年5月26日(木)〜 販売価格:1,650円(イートイン) 、1,620円(テイクアウト) ※価格は税込み |
FRUITS IN LIFE公式アプリがスタートします
リニューアルに合わせて、FRUITS IN LIFE公式アプリがスタートします。事前オーダー・事前決済、サブスクリプションやデリバリーサービスにも対応したアプリです。お客さまはテイクアウト、イートインの選択のほか、デリバリーによるご注文や定期購買まで、ワンストップでこのアプリ内で体験いただけます。この公式アプリの導入により、購買時の待機時間や会計時間の削減などお客様の利便性の向上が期待できます。また、併せてアプリ内に搭載されたポイントカードは、ポイントを貯めれば貯めるほどお得になるポイントアップ制となっています。
公式アプリイメージ

■FRUITS IN LIFE公式アプリの主な機能 ①並ばず買える事前オーダー・事前決済 ②おうちからも頼めるデリバリーサービス(半径4キロ圏内) 他のデリバリーサービスより購入価格もお得です。 ③3種類から選べるサブスクリプション 来店テイクアウト・おうちへデリバリーも選べます。 ④新たなポイントカード制度 貯まれば貯まるほどサービスもグレードアップするマイレージ方式のポイントカード制度を導入。プラチナカード会員になれば7%の割引を常時受けることができます。 ■ダウンロードサイト iOS・Android共通:https://app.adjust.com/iz85mu3 |
今後はアプリからも「フルーツ食」の効果効能や、旬のフルーツのおいしさなど、様々な情報を発信してまいります。
FRUITS IN LIFE(フルーツインライフ)について
「FRUITS IN LIFE」は、創業98年目のフルーツ専門店 「フルーツショップ青木」 から生まれた 『フルーツ食』 という新しい食習慣を提案するヴィーガンのフルーツジュースバー&デリです。「フルーツを1日200g摂ろう!」 をスローガンに2021年3月、東京ミッドタウンにオープンしました。メニューはすべて植物由来(プラントベース)で、スムージーやスロージュース(コールドプレスジュース)をはじめ、全粒粉使用のフォカッチャの 「アボカドトースト」 など、デザートだけではなく普段の食事として気軽にフルーツを取り入れていただける様々なメニューを取り揃えています。
※厚生労働省・農林水産省が推進するフルーツの摂取量は1人あたり1日200g
公式ホームページ:https://fruitsinlife.com/
公式Instagram:https://www.instagram.com/fruits_in_life/
FRUITS IN LIFE 店内
FRUITS IN LIFE イメージ
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像