【前年比売上220%以上達成!】年商20%の1億円ある楽天市場から撤退後初めての大感謝祭!
ワシオ株式会社3代目社長の決断ともちはだ®︎ファンへの感謝
もちはだ®️(https://washio-japan.com/)を製造・販売するワシオ株式会社(本社:兵庫県加古川市、代表取締役:鷲尾 岳)は、2025年2月8日に開催した「ネットde大感謝祭」で売上額が前年比220%を達成いたしました。
2024年に年商の約20%になる1億円の売上があった、楽天市場からの撤退。
様々な改革を経て実施した今回の「ネットde大感謝祭」は、わずか24時間で2,880万円(昨年比220%)の売上という結果でした。
【創業70年ワシオ株式会社】2024年の変革
2025年に創業70周年を迎えるワシオ株式会社は、2024年に以下のような変革を行いました。
経営体制の刷新

3代目社長の就任
2024年1月に3代目社長が就任し、経営体制を刷新しました。
経営危機を乗り越えるために、「選択と集中」を行い、不採算事業からの撤退や、注力分野への資源集中を行いました。
新たな経営方針の発表を行い、「大幅な給料UP」と年商の約2割、1億円を占めていた「楽天市場からの撤退」を決断。
組織の活性化と効率化のために、大規模な組織再編、それと同時に、自社ECサイトを大規模にリニューアルし、顧客体験の向上とオンライン販売の強化を図りました。
年商の20%にもあたる楽天市場からの撤退!
ワシオ株式会社の3代目社長、鷲尾岳氏が行った改革の中で、楽天市場からの撤退は、彼の経営哲学と将来を見据えた決断を物語る上で重要な出来事でした。
楽天市場がもたらす集客力と売上高の重要性を認識しつつも、以下の理由から撤退を決断しました。
■自社ブランド価値の向上
楽天市場は多くのお店が出店しているため、価格競争に巻き込まれやすく、自社ブランドの価値を十分に伝えることが難しいと考えました。
■顧客との直接的な関係構築
楽天市場を介しての販売では、顧客との接点が希薄になりがちです。自社ECサイトを強化することで、顧客との関係性を深め、よりパーソナルなサービスを提供したいと考えました。
■長期的な視点での成長戦略
短期的な売上よりも、長期的な視点でブランド価値を高め、顧客との信頼関係を築くことが、企業の持続的な成長に不可欠であると考えました。
創業から初めて、「企画広報課」を発足!

今まで明確に広報の責任を負ったチームがなかったため、独立させ新しくつくりました。
【企画広報課の主な内容】
■広報活動・プレスリリース
■SNSでの発信
■社内研修(もちト--ク!)の実施
■新ブランドの開発【紡衣(つむぎ)】
■展示会の企画
■自社サイトでの企画イベント
■工場直営店オープン
■新商品の開発
もちはだInstagram:https://www.instagram.com/mochihada_official/
もちはだX:https://x.com/mochihada_jp
鷲尾岳氏は、楽天市場からの撤退は一時的な売上減少につながる可能性があることを承知していましたが、自社ECサイトを強化し、顧客との直接的なつながりを深めることで、長期的に見てより大きな成長を目指しました。
この内容は【note2024年創作大賞】を受賞した、鷲尾岳のnoteに詳細が書かれています。
2025年2月開催【ネットde大感謝祭】昨年比220%の売上達成!
【ネットde大感謝祭】は2025年に創立70周年を迎えるワシオ株式会社が開催した、日頃の感謝を込めるとともに、『もちはだ®︎』をより多くの方にお届けするために、24時間限定で開催をしたイベントです。
今年の【ネットde大感謝祭】は、楽天を撤退し、自社ECサイトリニューアル後初めてのイベントでした。
そんな不安も多い中開催された今回のイベントは、昨年比売上220%という大盛況で終わることができました。
いつももちはだ®︎を愛用いただいている方、今回初めて購入していただいている方、みなさまのおかげで、イベントは大成功を収めました。
ワシオ株式会社

【世界から「寒い」をなくす】をビジョンに掲げ、1年を通じ独自に開発した編み機を用いて鷲尾式起毛生地を生産、冬の生活を豊かにする製造メーカーです。
肌着や靴下などのインナーウェアに強みを持ち、「もちはだ」というブランドで展開する製品群は、その保温性と肌触りの良さで広く知られています。1955年(昭和30年)に創業し、長年にわたり培ってきた技術と経験を活かし、高品質な製品を提供し続けています。
創業70周年を迎える2025年は、よりお客様に寄り添ったサービスを提供し、ブランド価値を高めていくことを目指しております。
顧客とのコミュニケーション強化、ブランドストーリーの発信、などの取り組みを推進し、お客様により一層ご満足いただける商品とサービスを提供できるよう、全社一丸となって取り組んでまいります。
今後とも、ワシオ株式会社および「もちはだ®︎」ブランドにご支援ご鞭撻賜りますようお願い申し上げます。
すべての画像