ネットいじめを抑止するマーケティング技術について
紙の本が予約開始
電子書籍『ネットいじめに苦しむあなたへ』が、紙の本になって返ってきました。
- 書籍詳細ページ
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BQV3F77J/
AMAZONベストセラー30冠達成/AMAZON国内総合ランキング2位
- 筆者メッセージ
はじめまして。
私はマーケティングの専門家なのでネットの風評被害を削除することぐらいしかできません。
専門書なので分かりにくい内容になっていますが、要するにネット上に書かれた悪口を削除するノウハウを紹介しています。私のマーケティング技術がすこしでも役に立つと嬉しいです。
いま誹謗中傷に苦しんでいる全ての方にこの本を贈ります。
末筆ながら皆様のご愛顧に深く感謝し、ご挨拶に代えさせて頂きます。
2022/02/16 ⽇本DX⼈材育成機構理事⻑:⽥中 恒平
- 略歴
早稲田大学高等学院在学中にベルリンの壁崩壊直後のドイツへ留学
Gymnasium Laurentianum Warendorf 10th – 11th Grade修了
2006年-2012年: 東証マザーズ・東証一部上場のポータルサイト運営企業でブランドサイト及び新規事業のグロースを担当。
広報PR担当者として企画したセカンドライフでのメタバースイベントが2017年4月にYahoo!のトップニュースにピックアップされた。的確なDX改修によって3事業の検索流入を3倍~8倍に増強。年売上1000万事業を年3億円に育てた他、月間90万UU→720万UUにスケールアップさせた事業は年間の決算説明資料で2年連続で4ページ以上の枠を割いて次期重点戦略事業として紹介された。
2012年:シンガポールへ移住
移住を希望する富裕層向けメディアや相続メディアといった顧客の集客支援を手掛け、2カ月で500件以上の相続相談を受電させるなど、日本の富裕層にアプローチする広告運用において圧倒的な成果を上げた。一方の自社個人メディアの収益率は常時80%以上。総額1億4千万円の広告収入を獲得した。
2016年-2019年: 大手人材会社の経営戦略部門に参画。『バイト』単体のBIGワードで、バイトル・マッハバイト・タウンワーク・マイナビバイトといった名だたるサイトと肩を並べてランクイン。
『職業名+転職』といった主要ワードにおいても多数1位を獲得し、集客面の実行支援を主に行った。
当時社会運動にもなった福祉系職種に携わる方々の収入を1企業として無償支援するCSRアクションを起案。周囲を巻き込んで実行に移した結果、NHKイブニングニュースで特集を組まれ戦略広報としての片鱗を見せた。
2020年-2022年: 都内外資系企業にB2Bマーケティングのスペシャリストとして従事。
趣味はバイオハック・オーディオ・将棋。日本将棋連盟アマ二段
- 直近の活動
- 認定資格
Search Ads 360 Basics:検索広告360基礎認定アワード
Search Ads 360 Mobile Basics:検索広告360モバイル基礎認定アワード
Mobile in Display & Video 360 Basics:ディスプレイ&ビデオモバイル 360認定アワード
Display & Video 360 Basics:ディスプレイ&ビデオ 360認定アワード
Make engaging mobile messages:モバイルメッセージ作成認定アワード
Programmable marketing basics:プログラマティックマーケティング基礎
->Certificates(過去の認定資格 *執筆活動のため2021年7⽉にいずれもExpired)
Google Ads Search Certification:Google広告認定資格
Google Analytics Individual Qualification:アナリティクス個⼈認定資格(GAIQ)
Shopping ads Certification:ショッピング広告認定資格
Google Ads Mobile Certification:モバイル広告認定資格
Google Ads Video Certification:動画広告認定資格
Google Ads Display Certification:ディスプレイ広告認定資格
Digital Sales Certification:デジタルセールス認定資格
TOEIC Score 910
ドイツ語技能検定試験準1級(体制改定前2008年度以前の2級取得)
⽇本DX⼈材育成機構公式HP: https://www.jdx.or.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像