今週末開催!大人のための文化祭「NEW ENERGY OSAKA」 名村造船所跡に国内外の150組超が出店【9月13日(土)〜14日(日)/入場無料】

アート・デザイン・クラフト・ファッションを中心に多彩なクリエイターが出店!スパイスカレー・水餃子・クラフトビール・かき氷など食も大充実。ライブやワークショップも連日開催!

Blue Marble

関西初開催となる「NEW ENERGY OSAKA」は、アートやデザイン、クラフト、ファッション、ビューティー、音楽、フードまでを網羅する“大人のための文化祭”。舞台は大阪・名村造船所跡。150組を超える国内外のクリエイターが集い、工場跡の非日常空間を彩ります。買い物だけではなく、個性豊かなフードやドリンクを味わいながらライブに耳を傾け、ふと立ち寄ったブースで未知の表現と出会う。洗練と遊び心が交差する2日間、感性を解き放つ新しい体験があなたを待っています。

皆様のご来場を心からお待ちしております。(毎日先着順でオリジナルステッカーをプレゼント!)

イベント概要

イベント名

NEW ENERGY OSAKA(ニューエナジー大阪)

開催日時

9月13日(土)11:00-19:00

9月14日(日)11:00-17:00

参加費用

入場無料

会場

クリエイティブセンター大阪 1F〜3F
大阪市住之江区北加賀屋 4-1-55 名村造船所旧大阪工場跡地

アクセス

Osaka Metro 四つ橋線 北加賀屋駅 4番出口 徒歩10分

公式サイト

https://www.new-energy.ooo/2025osaka/

主催

Blue Marble(ダイアモンドヘッド株式会社)

おすすめ① ユニークな雑貨やクラフト、アートが全国から大集合!じっくり見て回り、作り手と対話しながら、自分へのご褒美やお気に入りを見つけてみて。

革新的な発想から生まれたプロダクトや、日常に新しい感覚をもたらすアイデアが集います。防火用の手袋をアウトドアに活かす工夫や、世界でも珍しいハイブリッド素材を用いたウェア、コンクリートや吸い殻までも作品化するサステナブルなデザイン、香りで時間の流れを感じさせるお香など、多様でユニークな表現が所狭しと並びます。一方で、先住民族の暮らしや熱帯雨林保護と結びついたクラフト、伝統的な陶器や吹きガラスといった文化を継承するもの、さらに海外の街をアートで彩る社会的なプロジェクトなど、物語や背景に根ざした取り組みも多数出展。革新から伝統、そしてアートまで、幅広い世界観に触れられるラインナップにご注目ください!

参加するお店:ATSuBOuGu/Atelier MA/atelier minori/BALANCIRCULAR BY MARUWA KNIT/Bebrain/Bell Living Lab/bondlamp/CHOPLATE/Conture./EAT MY SOCKS/Fit's Like A Hug/foui/FU-AH/FUCHSIA/Futureman/GUI/HANDEP/HIYU HAMASAKI/HONESTIES/jiwajiwa/Jenggala/Kami Kami/kliiiim | SHAKE THE ROOM by MILKBOTTLE SHAKERS/Lima Watch/Loopach/M A C R O/Mendong Java/momotone/MOTOKI UENO/ManiheeL JEWELRY/naranha/NOKORI-FUKU のこり福/noun/Nunc aut numquam/One Ear Brand/Organic herb center/PHENOMENAL/Pijak Bumi/PLUS/Popsiklus/putty/RICHILL/sampai/SOZO/ShiiShu/TATEITO TO YOKOITO/tatta/TEFTART/Tinung Rambu/TONITO | SHAKE THE ROOM by MILKBOTTLE SHAKERS/unica/VELVET CLUB/washi matou 和紙纏う/YŌKI/Yuki Yosioka/YUKIE KIKUCHI/石田延命所/京都離宮/雫~SHIZUKU~/眠りのお茶「SABI for sleep」/西岡 英里奈/玄(GEN)

おすすめ② ウェルネス&ビューティーのアイテムは、日々を忙しく過ごす大人のお守りのようなもの。秋の夜長に寄り添う、香りのプロダクトも多数出店。是非お試しください。

寄り道の感性を育む香りブランド、香水の薫りがするお香、竹ナノ繊維を使ったスキンケア、タイの心地よさを香りにするフレグランス、奈良の町工場発のハイエンド肌着、ニオイを瞬間キャンセルする消臭・除菌スプレー、サーカディアンリズムと呼応するハーバルコスメなど、革新性に富んだブランドから、文化や物語性を大切にするブランドまで、多彩な出展者が揃います。

参加するお店:ADEVA/Candle An/CBDUCON/CURATE/come true/echino/ENDOCA/Hemply Balance/Honey Blanket/hemptouch/LAGUNA BEAUTÉ/lesbutte/LeSENT/LOOM&SPOOL/MCKK/MOGANS/NIOCAN/REGRASS/siki ~fragrance incense~/Sugano ORGANIC/THERA(テラ)/wood-ness/1948- COSMETICS FACTORY./&Chilling/嬉々‼CREATIVE/石鹸屋りーふ

おすすめ③ 大充実のアジア+クラフト+VINTAGE。アジアの新鋭デザイナーが20組参加。その他にも、日本各地のクラフトや伝統工芸にも注目。心を動かす一期一会の出会いがここに。

台湾発・十二支文化プロジェクト、香港のレタープレススタジオ、バンコクのジュエリーブランド、チェンマイ発アパレルブランドなど勢揃い。「ハイコンセプト&物語性」「クラフトと都市感覚」「手仕事」など国や地域ごとの個性にも注目。

参加するお店(アジアンマーケット):BAMBAEM (밤뱀)/byeolsase (별사세)/Barely breathing bunny/Charlottopia絢空間/COLE COOL/ditto ditto/H-design (형디자인)/I am Haruko STUDIO/JAN by mafiasinglehouse (잰)/Letter L Handmade/mormormor/Rock Me Jewelry/Studio Toapo/SUI GOUACHE (수이과슈)/YOGIGOHOME/重要的小事LittleMatter/生肖SHX

参加するお店(クラフト&ヴィンテージ):ADÉL VINTAGE by JAM/a hundred fourteen/CHICHOIMAO by The Loft Studio/Elulu by JAM/FAY by JAM/mood/NEWSEUM SHOP/ninifuni/oo/RUGMATAG/somaru/tann/Tsunagari Factory/wappa &/YISKA/苺一絵/ソナワリラボ/古着屋JAM/余所

おすすめ④ スパイスカレー、バインミー、おむすび、お弁当、コーヒー、チャイ、かき氷、クラフトビール、日本酒など勢揃い。賑やかな雰囲気の中で心もお腹も満たされます。

ヴィンテージ家具屋が手がける焼菓子店や京都・宇治田原のほうじ茶グラノーラ、スパイスカレーキット、深夜3時でも食べられるギルトフリーなヴィーガンチョコレート、罪悪感の少ないクラフトコーラなど食の新しいシーンを提案。

参加するお店:BakeRoccaヴィンテージ家具屋の焼菓子店/charge ほうじ茶を食べるグラノーラ/FATCAMP kitchen/KAN/KANPAI PARADE/M.vege/MITSU/はちみつ美容薬局ミツ/OJIGI N STYLE/OSAKA HONEY/over the over/台所 ねづく/PULSE 中崎町店/SETOUCHI T&K HERB/THE MUISEN IN SHOCK/TOYOU YAKUZEN CHA/wabi-sabi発酵と珈琲と。/“euki”Tales of Origin/安心安全健康に飲めるナチュラルチューハイ/オドルヨウニ/からくさ/京都メープルワールド/日々乃コーラ/箕面ビール/花酔酒造

おすすめ⑤ ワークショップ&実演

人気アーティストの似顔絵ブース、チャーム作り、ヘアメイクの似合わせ診断施術、アイロンシールでのオリジナルアイテム作りなど連日さまざまなワークショップを実施。各ワークショップのお申し込みは当日ブースにて受付。

参加するお店:Ça y est!/cm records/FAIS JEWELRY/ink/kiyoshi.co.studio/LLORONA'S/MILK RECORDS/MONDEWORK/POLS/Project ALBERT/RBTXCO/remacuture/tenkawacrystal/苺一絵/レコード曲げ屋 strange stretch records

おすすめ⑥ LIVE & PERFORMANCE

期間中は、実力派アーティストたちによる生演奏の音楽ライブやDJ陣のプレイが会場全体を包みます。心地よいサウンドとともに、お買い物をお楽しみください!

<出演アーティスト>

左からluvis / 松井 省悟 / カミノザファンク / SonSon / 揺らぎ(Miraco & Kantaro Kometani)

●luvis(@lu_vis__
京都宇治出身、東京拠点のSSW/Track Maker/Guitarist。
ジャズやソウル、オルタナ、フォークなどから影響を受けた有機的サウンドと独特な歌声が魅力。
最新EP『Blue Inside You』収録曲「Higher」はSXSW出演やNPR「World Cafe」で披露され海外でも注目、Spotifyバイラルチャート8位を記録。Official Site:https://spincoaster.com/luvis

●松井 省悟 (@matsui.shogo )
京都在住の音楽家。日々の暮らしや静けさをテーマに音楽と言葉を紡ぐ。
2018年「空中ループ」でメジャーデビュー、2023年最新アルバム『APPLEMINT』をリリース。
「KYOTO CHILL-POP」を掲げ、感性が息づくひとときを届けている。Official Site:https://www.shogo-matsui.com

●カミノザファンク(@camino_the_funk

Groove Meister/Producer/talkboxer/DJ

80s~90slikeなサウンドが特徴。2025年4月には90年代のNew Jackスタイルを受け継ぎながら、新たな解釈とアプローチでClassical New Jack Swingを体現したEP「I KNOW I WANNA EP」をリリース。

●SonSon(@sonson.orange

Singer Song Writer/Track maker/Producer/DJ

2022年2月にファースト・ミニアルバム『ORANGE TAPE』でデビュー。同年5月にはシングル『AIlFor You』を発表。Spotiy公式プレイリスト「Soul Music Japan」やJBSGROOVE「BEST OF J-GROOVE 2022」に選出されるなど、注目を集める。

●揺らぎ(@_yuragi_yura

2015年結成。これまでに、FUJI ROCK FESTIVAL’19 ROOKIE A GO-GOへの出演や、多くの海外アーティストのゲストアクト、またアジア圏でのライブも多数行っており、今後も国内外での更なる活躍が期待される。

<タイムテーブル>


*ライブはすべて無料です。

*入場整理券:9/13(土)luvisのライブは混雑が予想されるため、当日の12:00から整理券を配布します。(先着150名)開場時間になりましたら整理券をご持参の上、ライブ会場までお越しください。なお整理券には番号はついておりません。ライブ会場に到着された方から順にご案内いたしますので待機列にてお待ちください。会場の空き状況によっては、整理券なしでご入場いただける可能性もございます。

ご来場時の注意点

*エコバッグをご持参ください。なお、オリジナルバッグを数量限定で販売しています。

*会場内はキャッシュレス決済となります。現金はご利用いただけませんのでご注意ください。

*飲食スペースでは混雑が予想されます。譲り合ってご利用くださいませ。

(決済種類)

主催者:Blue Marbleについて

NEW ENERGY TOKYO

Blue Marble は、クリエイションコミュニティです。クリエイションという多様性に満ちた言語でつながるコミュニティを創造し、 社会・文化・芸術・育成の発展に寄与する活動を行なっております。私たちは「クリエイションが人を豊かにする」と信じています。

▪️イベント事業:

クリエイションの祭典「NEW ENERGY

合同展⽰会「NEW ENERGY BLDG.

⾷とカルチャーのイベント「嗜好品店

▪️次世代育成事業:

学⽣向けイベント「未来の交差点

浅草ものづくり⼯房(東京都・台東区)インキュベーションマネージャー

西武学園文理高等学校(埼玉県・狭山市)ART探求コース マネージャ

(公式サイト)

▪️Blue Marble :https://bluemarble.ooo/

▪️NEW ENERGY:https://new-energy.ooo
▪️Instagram :https://www.instagram.com/newenergy.ooo/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

ダイアモンドヘッド株式会社

6フォロワー

RSS
URL
https://diamondhead.jp/
業種
サービス業
本社所在地
港区三田2-7-13 TDS三田ビル6F
電話番号
03-5876-4160
代表者名
柴田 幸一朗
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2006年06月