『空気で未来を変える挑戦』永賢組と環境理化、IAHAコンテスト2025に初参画

~春日井市で開催される空気環境の共創イベントに、地域企業として挑戦~

株式会社永賢組

              
 建築・土木・不動産の株式会社永賢組(本社:愛知県春日井市、代表:永草孝憲、2025年6月期グループ売上103億円、以下:永賢組)は、グループ会社の環境理化株式会社とともに、2025年11月11日(火)春日井市で開催される『第2回 住まいのGoodAirEXPO(IAHAコンテスト2025)』に初参画します。住宅事業部の渡邊直弥氏と環境理化の飯田奈央氏を中心に、アース(接地)の重要性を体感できる静電気・健康課題の展示や、空気質・水質など幅広い環境測定サービスの紹介を通じて、空気の“見える化”と快適な住環境づくりに向けた最新技術・アイデアを発信します。

住む人々の心身の健康を育む環境を目指し、想いを語る渡邊直弥氏

◆イベント概要

名称:第2回住まいのGoodAirEXPO(IAHAコンテスト2025)

日時:2025年11月11日(火)10:00~18:00

会場:春日井市商工会議所(愛知県春日井市鳥居松町5-45)

主催:日本室内空気保険協会

公式サイト:https://contest.iaha.or.jp/

◆今後の展望 

渡邊直弥氏:私たち住宅事業部の揺るぎない使命は、「健康になる住宅」の提供です。これは、単に住むための箱を提供するのではなく、そこに住む人々の心身の健康を育む環境そのものを創造するという、当社の存在意義を明確に示すものです。この使命を達成するため、私たちは住宅の室内環境への徹底した配慮を堅持するとともに、確立した技術とお客様の健康改善事例を基にさらなる普及活動に取り組みます。

飯田奈央氏:環境理化株式会社は、環境調査を通じて、自然と人々の共生を目指し、信頼性の高いデータと柔軟なサービスを提供します。

株式会社永賢組について

 永賢組は1955年に愛知県春日井市で創業。『新しいこと、デカデカと。』をコーポレートメッセージとして掲げ、建設業界の枠を超えて大胆な発想と着実な実行力で、まだない景色をつくることを目指します。事業内容は、建築・土木・不動産事業をはじめとし、各分野のスペシャリストが集まっております。建築事業では商業・医療・福祉施設から集合住宅まで幅広く、土木事業では公共工事を中心に、不動産事業では土地探しからアフターフォロー(リフォーム等)まで全ての工程を社内でサポートしております。

会社名 :株式会社永賢組(ながけんぐみ) 

代表者 :代表取締役 永草 孝憲(ながくさ たかのり) 

所在地 :愛知県春日井市堀ノ内町4丁目1-20 

創業  :1955年3月 

資本金 :1億5千万円 

事業内容:建築事業・工場、商業施設、倉庫、教育施設、医療/福祉施設などの建築、リフォーム 

     土木事業・造成開発、外構工事など 

     不動産事業・売買、仲介、開発 

     社会貢献活動・『100万人のクラシックライブ』東海支部運営、春日市への寄付活動など
URL  :https://www.nagaken.com/

<グループ会社>

・株式会社DESIGNLINKS

・環境理化株式会社

・株式会社デイジー

・株式会社山建重機

・大脇建設株式会社

【お問い合せ先】 

株式会社永賢組 広報担当:加藤麻衣(かとう まい)m-kato@nagaken.com/080-9002-1639

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社永賢組

4フォロワー

RSS
URL
https://www.nagaken.com/
業種
建設業
本社所在地
愛知県春日井市堀ノ内町 4-1-20
電話番号
-
代表者名
永草孝憲
上場
未上場
資本金
1億5000万円
設立
1955年03月